このデータは暫定登録のため、十分に精査できていません。もし内容に不備があればフィードバックをお願いいたします。
なお攻城記録や写真のアップなど、一連の操作は可能です。

情報の追加や修正

花熊城をいろんなキーワードで分類してみましょう。

みんなのクチコミ

花熊城を攻城した団員が残してくださったクチコミ(レビュー)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • 城址付近まで行きましたが、登り口不明でした。他の情報では裏側から攻城出来るらしいです。近くには駐車場ありません。(2023/12/18訪問)
すべてを表示(1コメント)

花熊城について

花熊城に関するデータ  情報の追加や修正

曲輪構成

単郭式

縄張形態

平山城

標高(比高)

13 m

城郭規模

内郭:--  外郭:--

築城主

 

築城開始・完了年

廃城年

 

主な改修者

主な城主

横山氏

遺構

石垣、曲輪、堀

指定文化財

復元状況

花熊城に関するデータ  情報の追加や修正
項目データ
曲輪構成単郭式
縄張形態平山城
標高(比高)13 m( -- )
城郭規模内郭:--  外郭:--
築城主
築城開始・完了年
廃城年
主な改修者
主な城主横山氏
遺構石垣、曲輪、堀
指定文化財
復元状況

登録日:2024/06/01 18:12:18

更新日:2024/06/29 04:20:51

花熊城の城メモ

花熊城の見所や歴史などを紹介します。

まだ城メモがありません(情報募集中

花熊城の観光情報

花熊城の見学情報・施設案内  情報の追加や修正

営業時間

 

料金(入城料・見学料)

 

休み(休城日・休館日)

 

トイレ

 

コインロッカー

 

写真撮影

 

バリアフリー

 

花熊城の見学情報・施設案内  情報の追加や修正
項目データ
営業時間
料金(入城料・見学料)
休み(休城日・休館日)
トイレ
コインロッカー
写真撮影
バリアフリー

花熊城の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(29日)の天気

  • 03時
    Clouds / overcast clouds
    23.13
  • 06時
    Clouds / overcast clouds
    23.24
  • 09時
    Clouds / overcast clouds
    24.66
  • 12時
    Rain / light rain
    26.10
  • 15時
    Rain / light rain
    25.19
  • 18時
    Rain / light rain
    24.88
  • 21時
    Rain / light rain
    23.73
  • 00時
    Rain / light rain
    23.46

明日以降の天気(正午時点)

  • 30日
    Rain / light rain
    23.69
  • 01日
    Rain / moderate rain
    24.88
  • 02日
    Clouds / overcast clouds
    28.40
  • 03日
    Clouds / overcast clouds
    30.36

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

花熊城の地図

花熊城へのアクセス

花熊城へのアクセス情報  情報の追加や修正

アクセス(電車)

  • JR土讃線/土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線・後免駅からタクシーで12分
  • JR土讃線・高知駅からタクシーで17分
  • とさでん交通(路面電車)とさでん伊野線・とさでん後免線・とさでん桟橋線はりまや駅からとさでん交通潮見台・JA高知病院線に乗り「北島」バス停下車、徒歩5分

アクセス(クルマ)

  • 高知東部自動車道(高知南国道路)・なんごく南ICから4分
  • 高知東部自動車道(高知南国道路)高知中央ICから10分
  • 高知自動車道・南国ICから14分

駐車場

 

花熊城へのアクセス情報  情報の追加や修正
項目データ
アクセス(電車)
  • JR土讃線/土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線・後免駅からタクシーで12分
  • JR土讃線・高知駅からタクシーで17分
  • とさでん交通(路面電車)とさでん伊野線・とさでん後免線・とさでん桟橋線はりまや駅からとさでん交通潮見台・JA高知病院線に乗り「北島」バス停下車、徒歩5分
アクセス(クルマ)
  • 高知東部自動車道(高知南国道路)・なんごく南ICから4分
  • 高知東部自動車道(高知南国道路)高知中央ICから10分
  • 高知自動車道・南国ICから14分
駐車場

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。

    花熊城周辺の宿・ホテル

    あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

      セブンデイズホテルプラス

      はりまや橋より徒歩5分。セブンデイズホテルの新館。ビジネスにご旅行に気持ちのよい時間がここにあります。(評価:4.0、参考料金:4,400円〜)

      リッチモンドホテル高知

      提携駐車場1ヵ所のみで全宿泊者対応 ※大型バス不可 / 喫煙・禁煙室をフロア毎に分離 / 朝食は高知ならではのメニューが好評 / 高知城・日曜市・ひろめ市場 が徒歩圏内(評価:4.3、参考料金:4,100円〜)

      ホテルNO.1高知

      高知城・日曜市、 ひろめ市場や繁華街へも徒歩ですぐの好立地!屋上露天風呂のある街中ホテル! (評価:3.7、参考料金:3,960円〜)

      ザ クラウンパレス新阪急高知(HMIホテルグループ)

      全室Wi-Fi、有線(VDSL)、加湿空気清浄機を完備。人気の朝食バイキングは、鰹のタタキや高知産の野菜等充実の品揃え。高知城や日曜市、ひろめ市場にも徒歩5分の好立地で観光やビジネスの拠点に最適。(評価:4.0、参考料金:3,700円〜)

      オリエントホテル高知

      ◆じゃらんアワード2023【朝食部門】中国・四国ブロック1位受賞(101~300室部門)◆朝食は早朝6時から毎日営業◆5/18~9/30は屋上ビアガーデン開催中◆路面電車「グランド通」電停すぐ(評価:4.3、参考料金:4,400円〜)
    • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

    花熊城の過去のイベント・ニュース

    まだトピックがありません(情報募集中

    周辺にあるお城など

      • 岡豊城
      • 岡豊城
        • 平均評価:★★★☆☆(--位)
        • 見学時間:56分(--位)
        • 攻城人数:997人(165位)
        • 城までの距離:約4km
      • 高知城
      • 高知城
        • 平均評価:★★★★☆(11位)
        • 見学時間:1時間22分(27位)
        • 攻城人数:3271人(26位)
        • 城までの距離:約6km
    • より多くの
      城を見る

    土佐の著名な城

    高知県の著名な城

    花熊城を本城にしている団員

    まだ本城登録している団員がいません

    このページを紹介する

    ブログパーツ

    • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
    • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

    サンプルを表示する

    SNSやメールで紹介

    このページのURLとタイトルをコピーする

    最近表示したお城

    フォローしませんか

    攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
    (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

    今日のレビュー

    一度はいくべき 行きにくい城 (双葉社スーパームック)

    黒まめさんのレビューを見て、読んでみることにしました。
    この本では、行きにくい城には遺構が多く残っているということで、敢えて行きにくい城が初級編、中級編、上級編、そして変態編の4グループに分けて掲載されています。初耳の城も有りましたが、日本100名城、続日本100名城に指定されている城も多く紹介されていますので、名城巡りをされている方も参考になると思います。
    この本に掲載されている城で行ったことがあるのは初級編の杉山城のみで、今思えばこのお城ですら駅からの往復で1時間半程度をかけてやっと攻城しているので、「行きにくい城」を体感しているので納得です。
    掲載されているお城は何れも公共交通機関ではなかなか行きにくい様ですが、車で行く場合に重要な駐車場情報が掲載されているし、トイレの有無、携帯電話の通信状態なども掲載されていますので攻城時非常に役立つと思います。

    まーちゃんさん)

    書籍ページを表示する

    すべてのレビューを表示する

    フィードバックのお願い

    攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

    読者投稿欄

    いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

    トップへ
    戻る