攻城団の各種お知らせ用のブログです。毎月のレポートや新機能のご紹介など、スタッフからのサイトに関するご連絡はここに書いていきます。
いまだに「ゆうちょ銀行」という名前に慣れないんですけど、そうです、郵便局のアレです。
(ぼくは大学時代に仕送りの受け取りに使ってました)
これまで攻城団サポーターの支援金受付は「のと共栄信用金庫」だけだったのですが、このたび「ゆうちょ銀行」にも対応しました。
すでに口座は開設済みですので、いますぐ振り込むことも可能です!
ちなみに「ゆうちょへの振込なんてやったことないわ」といってたら、さっそくコースケさんが試してきてくれました。こういうところがほんとに気が利いていて助けられています。
ということで郵便局でも、ふつうの銀行でもATMから振り込めることは確認済みです。
まあゆうちょを使う最大のメリットは振替の際の手数料が安い(80円)ことなので、ゆうちょ口座をお持ちの場合はぜひご利用ください。
「サポーター通信」もそのうち(春か夏あたり)2号を出す予定ですので、創刊号を入手できるうちにぜひお願いします!
また、いま全国のお城に置いていただくチラシをつくっているところなので、タイミングがあえば同封できるかもしれません(これは確約できないのであらかじめご了承ください)。
毎月恒例の月次レポートを公開します。あと1か月というのが信じられないくらいスピーディな一年でした。11月はサイトのアクセスは低調でしたが、ぼくも含めて団員の活動はかなり活発でした。そろそろ今年の城納めをどこにするか考えないといけませんね。
つづきを読む3匹の鯱がのっている特徴的な御三階櫓があることで有名な新発田城にも攻城団のチラシを置いていただきました。安兵衛茶屋と新発田市観光情報センターで入手できます。
つづきを読む11月11日(土)、攻城団ツアーズ・城たび〈玄蕃尾城〉を開催したのでレポートを書きました。じっさいにどんな準備をして、どんな感じのツアーになったのかを今回参加できなかった方にも紹介します。
つづきを読む姫路城や二条城など、お城ページをスマホで見た際のデザインを少しだけ修正しました。
つづきを読む宇和島城のコラボチラシが新しくなりました。宇和島城の天守内、日本100名城スタンプのとなりに置いていただいています。
つづきを読むあなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する