攻城団からのお知らせ

攻城団の各種お知らせ用のブログです。毎月のレポートや新機能のご紹介など、スタッフからのサイトに関するご連絡はここに書いていきます。

最近書店で見かけた城・戦国関連本(2016/05/27)

いつもの書店チェックです。買ってきたのはこの2冊。

「真田丸」ガイドブックの後編が出てました。
毎週つくってる解説画像ですが、とっくに前編に書いてあったストーリーは終わっていて、ここ数週間はテレビの予告とNHKの公式サイトの次回あらすじから推測しながらつくっていました。
(いちおうその週の内容に関係がありそうで、知ってるとよりドラマ本編を楽しめるようなトピックを選ぶようにしています)

毎週けっこう大変なんですが、次回もそうですけど次々回の内容を知っておかないと先回りしすぎちゃうことになるので、これでしばらくは少しだけ楽になるかな。

ちなみにこの後編も最終回まで掲載されているわけじゃなくて、第29回までのあらすじで終わっています。つづきは「完結編」というのが9月末に発売されるそうです。

ほかのも続編、パート2が出てました。

もうひとつは吉川弘文館の『日本史年表・地図』です。
教科書の副読本なのかな、ちょっとよくわかんないんです。こういうのは(とくに年表とかは)ネットで調べればある程度わかりますけど、とくに目的もなくパラパラめくっていると企画が生まれたりするものなのでぼくは本が好きです。
ま、いつか開設したいと思っている攻城団の資料館にも並べたいですしね。

どうやら今年、約10年ぶりの改訂版となる2016年版が出てたみたいですね。

ほかにも最近、Amazonではこんな本や雑誌を買いました。

「図解 戦国の城がいちばんよくわかる本」はまだちゃんと読めてないんですけど、イラストも豊富でたしかにわかりやすそうです。

本記事で紹介した書籍は攻城団ライブラリーに収蔵されています。
   
この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

最新記事

攻城団レポート(2023年11月)

  • 月次レポート

毎月恒例の月次レポートを公開します。あと1か月というのが信じられないくらいスピーディな一年でした。11月はサイトのアクセスは低調でしたが、ぼくも含めて団員の活動はかなり活発でした。そろそろ今年の城納めをどこにするか考えないといけませんね。

つづきを読む

新発田城にチラシが置いてあります

  • チラシ設置報告

3匹の鯱がのっている特徴的な御三階櫓があることで有名な新発田城にも攻城団のチラシを置いていただきました。安兵衛茶屋と新発田市観光情報センターで入手できます。

つづきを読む

攻城団ツアーズ・城たび〈玄蕃尾城〉を開催しました

  • 城たび

11月11日(土)、攻城団ツアーズ・城たび〈玄蕃尾城〉を開催したのでレポートを書きました。じっさいにどんな準備をして、どんな感じのツアーになったのかを今回参加できなかった方にも紹介します。

つづきを読む

お城ページのスマホでの見た目を少し修正しました

  • お知らせ

姫路城や二条城など、お城ページをスマホで見た際のデザインを少しだけ修正しました。

つづきを読む

宇和島城のチラシが新しくなりました

  • チラシ設置報告

宇和島城のコラボチラシが新しくなりました。宇和島城の天守内、日本100名城スタンプのとなりに置いていただいています。

つづきを読む

記事の検索

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る