|
しぇるふぁさん が 高知城(高知県高知市) を「行きたいお城」に登録しました(2024-11-03)
|
|
しぇるふぁさん が 畠村陣屋(愛知県田原市) を「行きたいお城」に登録しました(2024-11-03)
|
|
しぇるふぁさん が 権現山城(岐阜県御嵩町) を「行きたいお城」に登録しました(2024-11-01)
|
|
しぇるふぁさん の読者投稿欄「日本100名城・続日本100名城に未選定のお城で、あなたがぜひ訪れてほしいと推薦したいお城を教えてください(最大5城まで)」への回答が公開されました(2024-11-01)
日本100名城・続日本100名城は基本的に1国につき1~2城選定されているのですが、以下の国の城に限っては私の私見になりますが、地理的な要因、歴史的重要性、遺構残存度、城郭総数が少ないなどの観点から残念ながら「1城も」選ばれていません。
志摩、安房、飛騨、若狭、佐渡、丹後、隠岐、壱岐
その中で行ったことがあるのが飛騨と若狭で、この中で選ぶとするならば高山市の高山城と高山陣屋ですね。遺構は曲輪や石垣など基礎部分しか残ってませんが、「飛騨高山まちの博物館」にVR復元図があったり、出土品や文化財があったりと博物館へいけば見どころがいっぱいでした。そして何よりも高山といえば重伝建指定の古い街並みですね。夏に行けば数多くの風鈴が音色を奏でてたりとすごく風流な街だと思います。そして食べ歩きもできるし、何よりご当地ラーメン好きの私としては高山ラーメンがうまい街としてちょくちょく行きます(笑)
|
|
しぇるふぁさん が「 福井城・北庄城 御城印 巡って完成!スタンプラリー版」をコレクションしました(2024-10-31)
|
|
しぇるふぁさん が「 敦賀城 御城印 越前若狭お城フェス2024 来場記念版」をコレクションしました(2024-10-22)
|
|
しぇるふぁさん が 壬生城(栃木県壬生町) を「行きたいお城」に登録しました(2024-10-22)
|
|
しぇるふぁさん が 涌谷城(宮城県涌谷町) を「行きたいお城」に登録しました(2024-10-22)
|
|
しぇるふぁさん が 長岡城(新潟県長岡市) を「行きたいお城」に登録しました(2024-10-20)
|
|
しぇるふぁさん が 松代城(新潟県十日町市) を「行きたいお城」に登録しました(2024-10-19)
|
|
しぇるふぁさん が最近のひとことを更新しました(2024-10-19)
富山駅前で開催された「第12回 マンホールサミット in とやま」、一通り見てきました。
あいにくの大雨でずぶ濡れになってしまいましたが。スタンプラリーもあって楽しかったです。そして、私のお目当てのマンホール、無事に富山駅前で発見しました。写真の5人の少女が描かれたマンホールで、このマンホールは設置場所である鳥取県倉吉市でも生で拝見しています。もう一枚、現地には2人の少女が描かれたマンホールがあり、この2枚合わせて「ひなビタ♪マンホール」と呼ばれています。ひなビタ♪は倉吉が舞台となったアニメコンテンツですが、全部話すと長くなるのでここでは割愛します。普段はその2枚セットで見ていましたが、今回は隣に札幌から来た雪ミクマンホールが展示されていて、さらには富山地鉄の軌道線の前に展示されていたので、雪ミクマンホールや路面電車との2ショット写真が撮れるというすごく珍しい体験ができました。
ちなみに、このマンホールはクラウドファンディングで製作設置されたものですが、そのクラファンで私が一口寄付しているので、実に馴染み深いものでした。
そしてそのほかのマンホールを見てきましたが、アニメキャラクター柄があったり、そしてお城の絵柄があるマンホールがかなり多い印象で、すごく楽しめました。実物展示は30〜40枚ほどでしたが、駅コンコースにマンホールカードがズラッと展示してあり、そこにはお城柄含めて有象無象のマンホールカードが都道府県別で展示されていました。お城柄は100名城はもちろんたくさんあったのですが、中には全然聞いたことがない超マイナーなお城が描かれたマンホール(新潟県十日町市の松代城や宮城県湧谷町の湧谷城)などもあり、意外な場所でお城の勉強ができました。お城柄のマンホールの数は数えて50種類はあるんじゃないかと思うくらい多く、攻城団バッジのテーマにもできるんじゃないかと思うくらいでした。とりあえずは、展示してあったお城柄のマンホールとマンホールカードを全部撮影してきたので、これを元にタグ付けしてリスト化しようかなと思っています。マンホールに描かれたお城でお城めぐりするのもなかなか面白いのではないかなと思います。もし、バッジが作られる機会があれば、私が付けたタグが参考になればと思います。ひとまず、これから車で帰ります。ここまで読んでくださりありがとうございました。
P.S. 団員ブログは、ひとまず書こうかなと思っています。完全にお城と全く関係のイベントではない見立てだったのですが、まさかのお城柄のマンホールだらけで面白かったので、急遽の方針転換で書こうかなと思います。ただ、完全フリーの日が今月末まであんまりないため、すぐには書けませんが楽しみにして頂ければと思います。
|
|
しぇるふぁさん が 富山城(富山県富山市) を攻城しました(2024-10-19)
|
|
しぇるふぁさん が 和田城(長野県飯田市) を「行きたいお城」に登録しました(2024-10-19)
|
|
しぇるふぁさん が 豊田城(茨城県常総市) を「行きたいお城」に登録しました(2024-10-19)
|
|
しぇるふぁさん が最近のひとことを更新しました(2024-10-19)
今日は富山駅前で開催中のマンホールサミットに来ています。マンホールについて興味はあまりなかったのですが、私の知っている鳥取倉吉にあるひなビタ♪というアニメキャラクターのマンホールが展示されていると聞き、ぜひ見てみたいなと思い来てみました。
当初お城にあまり関係のないイベントであるとの見立てでしたが、来てみたら何と全国各地のお城が描かれたマンホールがあり、結構面白いなと思いました。今のところ、この写真に出ているマンホールが見つけたお城柄のマンホールですが、まだまだありそうならぜひ団員ブログに起稿したいなと思います。ひとまず一通り鑑賞して楽しみたいと思います。
|
|
しぇるふぁさん が 長沢城(富山県富山市) を「行きたいお城」に登録しました(2024-10-17)
|
|
しぇるふぁさん が最近のひとことを更新しました(2024-10-16)
今日はお仕事お休みでしたが、天候が優れないのと3連休の主張!お城エキスポとお城フェスの疲れがどっと出たので家にこもってしっかり休んでました。先日投稿した福井城の攻城ノートですが、たくさんのあっぱれ!を頂きました。ありがとうございます。柔らかな甘みと書きましたが、表現が難しかったのでもうちょっと補足すればよかったなと思います。でも、苦みが少なくてスッキリとした飲み心地だったのは間違いないです。
明日あさっては仕事ですが19日はお休みをもらっているので、久しぶりに富山に行こうと計画しています。お城イベントではありませんが、全国各地のマンホールプレートが集結する「第12回マンホールサミット in とやま」という面白いイベントが開催されるので、これに行く予定です。そこでは私がよく行く鳥取・倉吉にあるひなビタ♪のマンホールも出展予定とのことなので、これを観に行こうかなと思っています。時間が取れたら周辺城、特に安田城は一回も攻城したことがないので行ってみようかなと思います。楽しみです。
●第12回マンホールサミット in とやまのWebチラシ
https://www.city.toyama.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/015/335/tirashi_ver2.pdf
|
|
しぇるふぁさん が最近のひとことを更新しました(2024-10-14)
「越前若狭お城フェス2024」参陣してきました。いやはや、イベント限定御城印や全国各地の御城印がブースに集結していて、どれを買おうか迷いに迷いました。ひとまず、攻城団のぼんてんまる御城印は全種確保し、自分が「これは!」と思った御城印を厳選して買いました。また、パンフレットや無料の広告ガイドが配布されていたので貰ってきました。全部には行けませんが、今後行くお城の参考にしたいと思います。そしてふくい観光大使ポケモンのカイリューも駆けつけ、記念撮影会が開催されました。ぽてっとしていてかわいかったです。
そして、トークセッションではクリスグレンさん×大野館長、城組(荻原さちこさん×山城ガールむつみさん)、こうの団長×大野館長の3講演を拝聴しました。クリス・グレンさんと大野館長のトークでは、若狭の城を事前に登城し、2人の厳選した見どころを紹介していくという話で、行ってみたくなるようなワクワク感があって楽しかったです。また終始キレのあるボケトークでときおり会場が笑いに包まれました。
城組のトークセッションでは、城跡保存に取り組んでいる人たちが紹介され、城組のプロジェクトである城組アワードの活動も紹介されました。ここでは長野や茨城など県外の城も紹介され、私も全然知らない城もあったのでいつか行ってみたいなと思いました。衝撃だったのは新潟の細越城は個人で保存活動している方がおり、その方も実際に会場まで来て聴講されていました。さらに南側の部分の整備を進めたいとのことだったので、攻城して応援できたらと思います。
そして最後はこうの団長と大野館長による御城印がテーマのトークセッションで、ここで御城印マニアでもある大野館長の所持枚数が明かされました。その数なんど9653種、ダブり含めて1万枚以上という私の所持枚数では全く話にならないほどの枚数を持っていることが判明し、かなり衝撃を受けました。いつも資料館いくたびに違う御城印が展示してあっていったい御城印何枚持っているんだろうなー?と疑問に思ったことがありましたが、まさかの約1万枚…!!お、恐れ入りました🙇♂️🏳️
途中からはふくい城巡りプロジェクトの森下さんがトークに参加し、同団体の設立の経緯や活動の内容を話されました。私も全種類集めた2022年版の福井春御城印シリーズの裏話などが聞けて、楽しかったです。ちなみに大野館長が福井県内で最初に御城印を作った際に、同じ時期に一乗谷城、丸岡城、越前大野城が連携して一番槍御城印を作ろうとしていたとあとから知り、その担当者に怒られたという話は結構笑わせて頂きました。この頃は御城印ブームの最初の頃だったので、こぞって流行りに乗っかろうとしていた節があっただろうと思われ、仕方ない部分もあったかなと思います。
最後にこうの団長は御城印が無い城に御城印があるか尋ねてみてほしいと提言されました。これは尋ねることによって御城印というコンテンツを知るきっかけにもなり、作るきっかけにもなるということで、御城印を作ること自体は安いコスパでできリターンは高いメリットがあるのでぜひ尋ねてみて下さいとのことでした。詳しくはルームで補足されていますので参照して下さい。
本日は朝7時から夕方17時まで長丁場の滞在でしたが、楽しい一日でした。また来年も福井県で開催されれば参陣したいです。欲をゆえば、お城フェスの原型になった昨年の城めぐりフェス、そして今回のお城フェスと二連続で福井市内で開催されたので、今度は敦賀市や小浜市、大野市など福井市以外でも開催されたら経済効果に良いメリットが出るかなと思います。実現してほしいです。
|
|
しぇるふぁさん が 福井城(福井県福井市) の写真をアップしました(2024-10-14)
特別公開された福ノ井内部の様子 越前若狭お城フェス2024のイベントで福ノ井の井戸水で淹れたあったかいお茶の試飲ブースが設けられ、並行して蓋が外されていて、内部が覗けるようになっていました。腰が引けるほどかなり深い深淵でした。
|
|
しぇるふぁさん が 福井城(福井県福井市) の写真をアップしました(2024-10-14)
廊下橋下をくぐる遊覧ボートと福井城址(県庁・県警察本部) 越前若狭お城フェス2024のイベントの一つとして有料遊覧ボートが運航されていました。ちょうど廊下橋下を潜っていたので思わずパシャリ。皆さん必死にセイルを持って漕いでました。
|
|