小松城()さん 足軽大将   フォロー

小松高校のグラウンドの端に天守台のみがひっそりと佇んでいますが、学生であった当時は普通に天守台に上ったりしていたものです。大人になり歴史に興味を持つようになり小松城は前田利常の隠居城でありながら、その規模は金沢城の2倍の広さを持ち、梯川の蛇行によって作られた沼地を利用し、広大な水堀の中に8個の島を兵法に従って配置し、たぐい希な景観を持つ「小松の浮城」とも呼ばれ難攻不落の要塞だったことを知りました。また天守台の石垣の積み方も切込接による工法で四隅は特に精巧を極めており、今見てもとても美しい石垣だと思います。このような名城とも言われるお城の天守台がまだ当時のまま残っている事をとても誇らしく思っています。

小松城さんの攻城記録一覧(履歴)

 白河小峰城(福島県白河市) を攻城

 小田原城(神奈川県小田原市) を攻城

 石垣山城(神奈川県小田原市) を攻城

 枡形城(神奈川県川崎市) を攻城

 江戸城(東京都千代田区) を攻城

 小机城(神奈川県横浜市) を攻城(2019/10/09)

10月26日(土曜)17時〜20時第16回竹灯籠まつりが小机城址市民の森にて開催されます。パンフレットによると五千本余りの竹灯籠が彩る幽玄の世界。かがやく天の川、ひびく尺八の音色、オブジェの灯り、幻想的なシーンの数々とあります。昼間とまた違った良さが有るかもです。

 二本松城(福島県二本松市) を攻城

 松本城(長野県松本市) を攻城

 姫路城(兵庫県姫路市) を攻城

 岩国城(山口県岩国市) を攻城

 広島城(広島県広島市) を攻城

 金沢城(石川県金沢市) を攻城

 浜松城(静岡県浜松市) を攻城

 小田原城(神奈川県小田原市) を攻城

 松本城(長野県松本市) を攻城

 会津若松城(福島県会津若松市) を攻城

 竹田城(兵庫県朝来市) を攻城

 金沢城(石川県金沢市) を攻城

 高田城(新潟県上越市) を攻城

 高遠城(長野県伊那市) を攻城

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

大坂城全史 (ちくま新書)

大阪城建築される前の時代から現代までの通史を縦糸として、その地理的状況、歴史群像、文化を横糸として編み込んだ、まさに大阪城史のバイブルと言えます。
 著者は大阪城天守閣学芸員、副館長を歴任された中村博司だけあって、その内容の精緻なこと、新書版でありながら359ページもあります。参考資料や年表も豊富に掲載されています。

しろやまさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る