Date

Date(だて)さん 武将 サポーター   フォロー

令和元年5月、定年まで1年半となり無趣味に危機感を覚えました。
趣味となるアクティビティを求めて攻城団に加えていただきました。よろしくご指導ください。
令和元年のGW はドライブ一人旅で初めての城巡り、石垣巡り。松江城、備中高松城、丸亀城、松山城、岩国城を3泊4日で楽しみました。
元年5月19日にリニューアルした地元の小倉城を久しぶりに攻城して本城に。展示は最新の工夫で小倉城の歴史がとても分かりやすかったですよ。
定年後の「趣味」となった「攻城」を兼ねた低山登山と、山道・林道のドライブ、歴史資料館巡りを楽しんでいます。
近場中心ですが、コロナ収束後の遠征が待ち遠しいです。

Dateさんが過去に回答した読者投稿欄のお題

最新順
Date

黒田六端城の1つ、麻低良城です。
登り口がわからずグーグルマップの城趾をめがけて直はんしました。
登山道を念入りに調べること、1人で登らないこと、銃刀法の許す程度のブッシュナイフなナタを持つこと、草木のない季節に登ること等が教訓ですが、安全な城は沢山あり、登山初心者は無理をしないことが最大の教訓ですね。

Date

個人的には伊達政宗ですが、偉人度からいくと徳川家康ですかね。

Date

最近攻城して印象の強い佐賀城の「鯱の門」です。天保6年(1835年)の二の丸火災後に作られたそうです。その名の通り鯱が乗る堂々とした構えです。明治7年(1874年)佐賀の乱(佐賀戦争とも佐賀の役とも)での佐賀城攻防戦で被弾した弾跡の穴がいくつも残されています。意外に板が薄いのには驚きました。

Date

現存天守12城のうち国宝の姫路城、犬山城。あと1つを強いてあげると弘前城。災害などで失われる前に行かなければとコロナ禍で焦る日々です。

Date

北から「①延岡城」、宮崎市の「②宮崎城」、日向の「③飫肥城」。①は「千人殺し」の高石垣が有名です。仕掛けの一つの石を抜いてみたいですね。他にも石垣や曲輪跡が楽しめます。②は大きな縄張りに幾つもの城が独立した曲輪となっています。住宅に囲まれて登り口も目立たない平山城ですが、薮に入る用意と覚悟が必要です。③は未攻城ですが、城下町も楽しめるとのこと。月山日和城、都之城、鹿児島県の志布志城等と一緒に攻城したいと考えています。

Date

大分県竹田市の「岡城」です。大分市から車で1時間余、山あいに素晴らしい石垣を見ることができます。国史跡、100名城、荒城の月の舞台、桜の名所です。広い駐車場が高いところにあり、左程登ることなく攻城できます。城址跡は広く、見応えたっぷりです。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

猛将妄想録 1 (電撃ジャパンコミックス)

いまでも定期的に読み返す一冊。たまたま見かけたこの本のおかげで攻城団にマンガという武器が加わったと思うと感慨深いです。攻城団で発表した作品を収録した続刊も出版したいと思ってます。

こうの)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る