山鳩(やまばと)さん 家老 サポーター   フォロー

お城、好き好き〜♪いち推しは置塩城からの移築と伝わる姫路城・との一門です。見学ルートからは外れてますが門扉が開いている様子をイの渡櫓から見下ろしてはニンマリしてます。

山鳩さんの攻城記録一覧(履歴)

 犬山城(愛知県犬山市) を攻城

 墨俣城(岐阜県大垣市) を攻城

 郡上八幡城(岐阜県郡上市) を攻城(2024/03/08)

山上の駐車場までのルートは上りと下りで別ルート。対向車の心配は無いがカーブと勾配がきつい所もあり山城を実感。

 加納城(岐阜県岐阜市) を攻城

 吉川元春館(広島県北広島町) を攻城(2024/02/25)

戦国の庭歴史館で展示やビデオを見て万徳院跡を追加で見学、素晴らしかった。他にも史跡が点在しており当時の吉川家の勢いが感じられた。

 新高山城(広島県三原市) を攻城(2024/02/25)

竹杖とトレッキングシューズのおかげで本丸から他の西の丸、釣井の段などへの移動が楽だった。縄張り図など各種パンフレットは登城口にも設置されていた。登山者用無料駐車場のトイレは仮設なので本郷生涯学習センター(図書館併設)で済ませておくと良いかも。

 脇城(徳島県美馬市) を攻城(2024/02/18)

駐車場は道の駅 藍ランドうだつを利用。道の駅のレストラン「藍蔵」で食事をしたら脇城や秀吉四国平定の資料(A4カードケース入り2枚)を閲覧できた。攻城後、秋葉神社から南へ下ると「カドノハナ」という脇城の川港、船着き場だったところに行き着いた。

 川島城(徳島県吉野川市) を攻城(2024/02/18)

阿波川島駅から県道156号線で向かうと天守がズンズン近づいてくる感じ。模擬とはいえ天守台石垣は阿波の青石か。これを背にしてちょっと登ると日本遺産「岩の鼻展望台」があり吉野川の絶景と潜水橋が見えた。

 徳島城(徳島県徳島市) を攻城(2024/02/18)

城山には所々に街灯があり夕刻以降も散策可能。助任川沿いの桜並木の一本は由緒ある「蜂須賀桜」で夜桜用の灯りが準備されていた。今回は助任川側のルートから本丸を目指し、東ニの丸へ降りた。

 宇陀松山城(奈良県宇陀市) を攻城(2024/02/11)

ぐるり1周1時間ほど。まちかどラボから10分ほどの登りで城跡に着く。春日神社(春日門跡)へ下山し、松山西口関門へ。「うだつ」のあがる建物が並ぶ通りは風情があり、両側の水路を清らかな水が流れていてぶらり町歩きも楽しめた。

 姫路城(兵庫県姫路市) を攻城

 備中高松城(岡山県岡山市) を攻城(2024/01/20)

最上稲荷の境内から10分ほど登ると羽柴秀吉が最初に陣を敷いたといわれる一の丸があり、眼下に備中高松城址や双方が布陣した山々を見渡すことができる。

 安志陣屋(兵庫県姫路市) を攻城(2024/01/14)

石碑と由緒が書かれた表示板のみで、陣屋跡は安富中学校の校庭となっている。地元で人気の安志稲荷神社、加茂神社から歩いて10分ほど。

 尼崎城(兵庫県尼崎市) を攻城(2024/01/08)

2/12までの企画展(4F)では島充氏による数々の天守や櫓の超精密模型の展示の他、ビデオコーナーがあって模型の作製&撮影の様子が惜しげもなく披露されています。


2024/02/12まで

 姫路城(兵庫県姫路市) を攻城(2024/01/07)

年末年始にかけて内堀付近や石垣まわりの雑木や大きな樹木が整理され石垣や建物がより見やすくなっています。


2024/02/28まで

 若林城(宮城県仙台市) を攻城(2023/12/25)

古地図上の南東隅でフェンス越しに水堀跡と土塁を確認。地下鉄東西線「薬師寺堂」駅からだと徒歩20分位だが、付近の「史跡陸奥国分寺·尼寺ガイダンス施設」(無料)の展示が中々面白いので時間に余裕があれば立ち寄っても。

 鉢形城(埼玉県寄居町) を攻城(2023/12/23)

広大な敷地に広がる各曲輪の切岸や空堀に加えて崖の下を流れる深沢川もぜひチェックを。鉢形城歴史館では櫓門再現が秀逸で、櫓の柵から狙っている城兵の銃口を避けられたとしても門の真下から見上げると、もう一人の銃口が床板の隙間から狙っている。

 猪鼻城(千葉県千葉市) を攻城(2023/12/22)

平山城です。千葉駅からバス利用の場合、「郷土博物館・千葉県文化会館」バス停で降りてると模擬天守へは平行移動で2分ほどでした。「大和橋」バス停は城址の麓にありここから上り下りすると「高台」を体感できそう。バス料金もこのバス停以降で上がりました。

 楯岩城(兵庫県太子町) を攻城(2023/12/10)

ガイドツアーに参加し縄張り図などを頂いた。案内板は今のところ麓の若王子神社のところのみ。主郭跡のテレビ塔の先にも竪堀がよく残っている。

 姫路城(兵庫県姫路市) を攻城(2023/11/22)

シェアサイクル「姫ちゃり」がリニューアル。スマートフォンアプリのダウンロードと登録(必須)を事前に済ませておくと便利。すべて電動アシスト付自転車で、ポート(駐輪場)も多く中堀一周も楽々です。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

東海の名城を歩く 静岡編

吉川弘文館のシリーズで静岡の60城を記載しています。遠江での武田と徳川の争いや、河東地域の武田、今川、北条、そして豊臣政権との抗争の舞台となった城が登場します。ほとんどの城に縄張り図がついてるのも魅力的。有名どころを一通り回った方にとってはかなり満足できるシリーズです。

castle.TATOさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る