山鳩(やまばと)さん 家老 サポーター   フォロー

お城、好き好き〜♪いち推しは置塩城からの移築と伝わる姫路城・との一門です。見学ルートからは外れてますが門扉が開いている様子をイの渡櫓から見下ろしてはニンマリしてます。

山鳩さんのタイムライン

山鳩さん が最近のひとことを更新しました(2024-03-28)

姫路城夜桜会「千姫幻想曲輪」(3/29〜4/7)は西の丸庭園で開かれる有料のイベントです。ここ数日の雨と低温で開花、満開はちょっと遅れ気味のようですが、プロジェクトマッピングやストリートピアノの準備は万端でした。
内覧会の日は風がなく三国堀に映る天守群は昼や夕方とはまた違った趣き(写真)。桜のシーズンは昼も夜も激混み必至ですが、お城の担当の方は「(情報を)拡散して〜、皆さんいらして〜」とのことでした。
姫路城では様々な桜を楽しめます。剪定された枝を言われた通りに水を入れた容器に挿してたら開花しました(写真小)。城桜、見事です。

山鳩さん が  姫路城(兵庫県姫路市) の写真をアップしました(2024-03-28)

夜の大天守(ろの門の内側から)
夜の大天守(ろの門の内側から)

西の丸で開かれる夜桜会の帰りのルートになっています。2024年夜桜会は3/29(金)〜4/7(日)、大人600円

山鳩さん が  姫路城(兵庫県姫路市) の写真をアップしました(2024-03-28)

夜の将軍坂
夜の将軍坂

夜桜会エリアではありませんが写真は撮れます。坂の下の桜が満開になったらさぞや…

山鳩さん が  姫路城(兵庫県姫路市) の写真をアップしました(2024-03-28)

ビュースポット(昼も夜も)
ビュースポット(昼も夜も)

この日、化粧櫓の下の桜一本はぼぼ満開だったので一緒に。ここでの私のいち推しは手前の土塀です。

山鳩さん が  姫路城(兵庫県姫路市) の写真をアップしました(2024-03-28)

夜の大天守(西の丸トイレ前)
夜の大天守(西の丸トイレ前)

開花まであと少し

山鳩さん が  姫路城(兵庫県姫路市) の写真をアップしました(2024-03-28)

夜の大天守(カの櫓前から)
夜の大天守(カの櫓前から)

夜桜会期間は立ち入り可

山鳩さん が  姫路城(兵庫県姫路市) の写真をアップしました(2024-03-28)

西の丸南側の土塀(内側)
西の丸南側の土塀(内側)

壁に狭間と石落としの庇。奥は百間廊下の入口の櫓です。日中の見学可能エリアではないのでぜひこの機会に。
夜桜会3/29(金)〜4/7(日)大人600円

山鳩さん が  姫路城(兵庫県姫路市) の写真をアップしました(2024-03-28)

夜のカの櫓と石垣(西の丸南側の下)
夜のカの櫓と石垣(西の丸南側の下)

櫓の角や土塀に配置された(いわゆる)石落としがくっきり。通常のライトアップは日没〜午後0時、ここは無料エリアです。

山鳩さん が最近のひとことを更新しました(2024-03-24)

写真は本日のマイ フェバリット シングスです。との一門(姫路城)&早咲の桜スポットとぼんてん・まるのマグネット、そして剣花菱。大河ドラマ「光る君へ」第12回で登場した女性の着物の柄に釘付けになりました。これって姫路城菱の門の木製の飾りや伏見城•聚楽第出土の金箔瓦の欠片と同じ図柄ですよね!

山鳩さん が  姫路城(兵庫県姫路市) の写真をアップしました(2024-03-24)

大天守東面
大天守東面

喜斎門跡の城内側から。ここの桜数本は一足早く咲くタイプでもう終盤です。素木のとの一門が見えます。満開(混雑)情報はwebでチェックするといいかもです。

山鳩さん が  綾城(宮崎県綾町) を「行きたいお城」に登録しました(2024-03-24)

山鳩さん が  長者山城(茨城県水戸市) を「行きたいお城」に登録しました(2024-03-22)

山鳩さん が  盛岡城(岩手県盛岡市) を「行きたいお城」に登録しました(2024-03-19)

山鳩さん が  新宮城(滋賀県甲賀市) を「行きたいお城」に登録しました(2024-03-17)

山鳩さん が  黒瀬城(愛媛県西予市) を「行きたいお城」に登録しました(2024-03-16)

山鳩さん が最近のひとことを更新しました(2024-03-14)

 攻城団のプレゼント企画の本が届きました✨大感謝です。「日本百城下町」という書名に反応してすぐ応募したのが良かったのでしょうか。厳正な抽選を勝ち抜きました。
 前回2019年発行の黒田先生の著書プレゼントの時も当選したので、今回は先生のサインを見くらべられる、という大変光栄な経験をしました。前著を手にしてから城下町めぐりのウエイトが少しずつ増えてきているのですが、「重要伝統的建造物群保存地区」(重伝建)というマジカルワードは新著にもありました。このワードの元締め?の協議会、伝建協発行の冊子「歴史の町並」をひと月前の攻城時に食事処のラックで見かけて取り寄せたばかりです。黒田先生の「現地での空気感で初めて理解できること」や「多様性発見の旅」というワードに大きくうなずきながら、次の攻城チャンスを待ちたいと思います。
 あ、攻城団からの便せん、右上のマークは来月からはきっと新しい10周年のマークにかわるのでしょうね😉

山鳩さん が  寺池城(宮城県登米市) を「行きたいお城」に登録しました(2024-03-14)

山鳩さん が  佐川城(高知県佐川町) を「行きたいお城」に登録しました(2024-03-12)

山鳩さん が  犬山城(愛知県犬山市) の写真をアップしました(2024-03-11)

天守(犬山城前観光案内所付近から)
天守(犬山城前観光案内所付近から)

素晴らしい立地とフォルム

山鳩さん が  犬山城(愛知県犬山市) の写真をアップしました(2024-03-11)

2階武具の間
2階武具の間
このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

冗談新選組

マンガ本編も最高だけど、作者のみなもと太郎先生と『真田丸』の脚本を担当された三谷幸喜さんの対談がすごくいいです。このふたりの歴史の楽しみ方はすごく共感できます。

こうの)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る