利信

利信()さん 太閤 サポーター   フォロー

スマホデビューの機会に入団。
加賀藩士の子孫で、映画や時代劇の影響で旅に憧れ、学生時代も歴史でテストの点数を稼ぎ、お城の名前も自然と覚えました。
初めてお城を観たのは弘前城であれから20年近く、旅先でお城を巡り現在に至ります。
同時に食いしん坊万歳的な食道楽や各地の温泉といった旅の醍醐味も楽しんでいます。

・攻略完了(2024年04月30日現在)
旧国別
関東八州 伊豆 駿河、遠江、甲斐(New
・都道府県別
関東一都六県、静岡県、山梨県(New

現在は信濃国、長野県を中心に攻略中

利信さんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 伴野城(長野県佐久市) を攻城(2024/09/23)

中込駅下車、県道144号から野沢橋で千曲川を渡り、びんころ地蔵のある薬師寺を目印に城山公園を目指します。水堀と土塁の方形城跡は整備されていて散策できました。

 鍋蓋城(長野県小諸市) を攻城(2024/09/23)

小諸駅下車、駅舎内観光案内所より自転車をレンタル、約2分。遺構は特に無く、看板と案内板だけですが、城壁風な建物が雰囲気を醸し出してます。

 小諸城(長野県小諸市) を攻城

 戸石城(長野県上田市) を攻城(2024/09/22)

上田駅下車、駅前のシェアサイクルを利用し、国道144号沿いに登城口駐車場まで約35分。櫓門から登城路を登り、分岐で米山城を散策後に分岐路に戻り、戸石城、本城、枡形城の順に散策。登城路は整備されてて歩きやすく、郭跡、虎口、石垣等が遺されており、広さの割りに気軽に楽しめました。

 矢沢城(長野県上田市) を攻城(2024/09/22)

上田駅下車、駅前のシェアサイクルを利用し約35分。国道141号から県道180号から県道176号を左折、矢沢第二公園から二つ先の道を右折、道なりに登城口のある大日堂に到着です。主郭と段差のある二郭、堀切で隔てられ、祠のある三郭、尾根先の四郭で構成されていました。堀切に石積みが見られます。

 岩門城(長野県上田市) を攻城(2024/09/22)

上田駅下車、駅前のシェアサイクルを利用し約18分。国道141号を経由し、県道79号を東進、城址の岩門集会場に到着します。土塁、堀跡、案内板があります。

 染屋城(長野県上田市) を攻城(2024/09/22)

上田駅下車、駅前のシェアサイクルを利用し約12分。北国街道/国道18号の材木町一丁目の交差点を目指します。交差点を東に向かい、突き当たりから坂道を登れば城址の豊染英神社に到着です。神社が主郭で、背後に土塁。民家側の階段が堀跡になっています。

 尾引城(長野県上田市) を攻城(2024/09/22)

上田駅下車、駅前のシェアサイクルを利用し、国道144号から荒井交差点にて、県道35号を左折し、登城口まで約46分。登城口には案内板があり、段郭や石積みがあり、主郭の秋葉神社に至ります。主郭背後の堀切から副郭へと散策できました。

 内小屋城(長野県上田市) を攻城(2024/09/22)

上田駅下車、駅前のシェアサイクルを利用し、国道144号から荒井交差点にて、県道35号を左折、経由し、城址の信綱寺まで約50分。黒門から丘に登り、主郭堀切から主郭に至りました。切岸などが見受けられます。

 伊勢崎城(長野県上田市) を攻城(2024/09/22)

上田駅下車、駅前のシェアサイクルを利用し約35分。国道141号、県道79号を経由し、国道144号を東進、上野交差点を右折し、上信越自動車道の陸橋から城址のある上野霊園/富士見霊園を目指します。霊園からは徒歩で坂道を登り、北東側登城口に入ります。郭跡に城址標柱、土塁が確認できます。

 矢沢陣屋(長野県上田市) を攻城(2024/09/22)

上田駅下車、駅前のシェアサイクルを利用し約35分。国道141号から県道180号を経由し、県道176号を左折、殿城郵便局の先の道を右折すれば矢沢城跡公園駐車場があります。駐車場に陣屋土蔵、裏手に陣屋門があります。

 上田城(長野県上田市) を攻城

 古厩城(長野県安曇野市) を攻城(2024/09/21)

安曇追分駅下車、駅前のシェアサイクルを利用し、約12分。有明山通りを経由し、城址の正真院に到着。遺構は特にありません。

 西山城(長野県大町市) を攻城(2024/09/21)

安曇追分駅下車、駅前のシェアサイクルを利用し約50分。国道147号から八王子神社を目印に県道306号の登城口のある駐車場に到着。案内板の裏の登城路から三の曲輪、二の曲輪、1の曲輪に至り、空堀、井戸跡が確認できます。

 木舟城(長野県大町市) を攻城(2024/09/21)

信濃大町駅下車、駅舎内大町市観光協会から自転車をレンタル約15分。国道137号から県道51号を経由、木舟薬師堂を目印に、その手前が案内板と登城口。南城に向かう尾根を登り、段郭から土塁、石積み、山の神、堀切、おてんじょうから南城主郭に到着。土塁から横堀を散策し、鉄塔を目印に北城主郭や城の平に至れます

 岩原城(長野県安曇野市) を攻城(2024/09/21)

穂高駅下車、駅前のシェアサイクルを
利用し、約35分。国道432号から豊科大井岳線で堀金霊園に到着。霊園から裏手の案内板目印の登城口まで歩き、段曲輪から主郭に至ります。主郭背後に三重堀切が有るそうですが、立ち入り禁止になってます。段曲輪から反対側尾根にも堀切が散見されます。

 大塩城(長野県大町市) を攻城(2024/09/21)

信濃大町駅下車、駅中の大町市観光協会より自転車をレンタル、約40分。県道394号の蝮坂道スノーシェルターを目指し、そこから道なりに行くと墓地入口の坂道にあたります。墓地裏から多少の茂みがありますが、腰曲輪と主郭に至れました。主郭に案内板と祠があります。

 羽場城(長野県辰野町) を攻城(2024/09/16)

羽場駅下車、天竜川方向に徒歩約5分。手長神社が主郭にあたり、土塁と空堀があります。空堀も散策できますが、パットゴルフ場となってたりしますので、注意が必要かもしれません。

 狐ヶ城(長野県辰野町) を攻城(2024/09/16)

羽場駅下車、県道203号から天竜川を渡り東上、県道19号沿いの樋の沢の石柱を目印に城山まで徒歩約30分。城山北西側の登城口を登り、三段の平場の郭の一番上が主郭で土塁があります。

 大城(長野県辰野町) を攻城(2024/09/16)

辰野駅下車、林道王城枝垂栗線の車道から主郭まで徒歩90分。途中の山道の登山口を使うなら駅から徒歩約60分。主郭は展望台となっており、見張らしは抜群で、周囲に帯曲輪、堀跡などが確認できます。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

涅槃 上

戦国の梟雄と謳われた宇喜多直家の生涯を描いた歴史小説です。

官能小説かと思わせるくらいの性的な描写があるにも関わらず、全体的に低俗な印象は無く、人間味溢れる物語でした。

備前、備中のお城がよく登場し、下巻では三国一の美女おふくさんもしっかり登場します。

現在のJR岡山駅界隈の発展の礎を築いた人物であると改めて認識しました。

デュラけんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る