不識庵

不識庵()さん 大老   フォロー

下野、下総、常陸方面を侵攻中!

不識庵さんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 横手城(秋田県横手市) を攻城(2021/10/22)

本来は天守が無かったお城ですが、二の丸に小振りですが立派な模擬天守が建っています。本丸に建てなかったのは、明治初期に戊辰戦争の戦没者供養のために建立した秋田神社が鎮座していたため。

 和徳城(青森県弘前市) を攻城(2021/10/23)

弘前駅から和徳城まで徒歩20分、和徳城から弘前城(北門)までも徒歩20分の距離でした。遺構はあまり残っていませんが、和徳稲荷神社の社殿背後に土塁のような土盛りがあります。

 根城(青森県八戸市) を攻城(2021/10/23)

八戸駅前からバスに乗り博物館前で降車。博物館→史跡広場無料エリア→本丸有料エリア→本丸西側の西の沢の順を2時間ぐらいかけて廻りました。常時サービスか不明ですが、行きのバスで根城に行くか運転手に声を掛けると根城の博物館及び本丸の入場料が半額になるクーポン券が貰えました。

 弘前城(青森県弘前市) を攻城(2021/10/23)

小振りの天守は石垣工事のため移転中ですが、現存隅櫓3棟、現存城門5棟が城内に残っております。朝9時前までは有料エリアが無料開放されているので、早朝行くとじっくり見て廻れます。

 浪岡城(青森県青森市) を攻城(2021/10/23)

前回訪問時に行けなかった青森市中世の館に寄って知識を得てから攻城。城域は広いですが良く整備されていて気持ち良く見て廻ることができます。

 志波城(岩手県盛岡市) を攻城(2021/10/24)

盛岡駅からバスで攻城。志波城へ直接行くバスの本数は少ないので、行きは太田線を利用し中太田バス停で降車し、帰りは本宮線を利用し飯岡十文字バス停から乗車し盛岡城・盛岡駅方面へ戻りました。平安初期に築かれた陸奥最北の城柵で城域は多賀城に匹敵するため、とても広いです。

 盛岡城(岩手県盛岡市) を攻城(2021/10/24)

志波城からバスで攻城。市街地にありますが盛岡城跡公園(岩手公園)として市民の憩いの場となっています。石垣が見所です。

 厨川城(岩手県盛岡市) を攻城(2021/10/24)

盛岡城からバスで攻城。厨川中央線を利用し最寄りの安部館バス停で降車。前九年の役の最終決戦地の厨川柵であったとされていますが、現在も残っている堀などは奥州藤原氏滅亡後にこの地の地頭職に任命された工藤氏によって築かれた厨川城の遺構のようです。

 戸石城(長野県上田市) を攻城(2021/10/30)

本城を中心に尾根の北側のピークが枡形城、南側のピークが砥石城、南西方向に米山城という配置になっています。南の櫓門ルートから登り、米山城→砥石城→本城→枡形城と巡り戻ってきて1時間半ぐらいでした。

 富士見城(長野県小諸市) を攻城(2021/10/30)

小諸高原美術館を目指して行くと登城口に着きます。登城口付近にある城館型?ポストの中にパンフレットがあります。主郭から先の南面に石垣(石積?)が多く残っていて壮観ですが、パンフレットによると「全てが城のものとは思えず・・・」と記載されているので後世に作られたものも混じっているのかもしれません。

 鍋蓋城(長野県小諸市) を攻城(2021/10/30)

小諸城の大手門の櫓門内の観覧(10:00~)まで時間があったため攻城。大手門から徒歩数分の距離です。遺構はありませんが、北国街道沿いを南下していくと脇本陣、本陣(工事中で入れませんでした)がありますのでセットで楽しむと良いと思います。

 禰津城(長野県東御市) を攻城

 矢沢城(長野県上田市) を攻城(2021/10/30)

大日堂近くに案内板と登城口があります。駐車場は登城口近くにありますが、案内板には臨時と書かれており民間(民家?)の駐車場にも見えるので、臨時と書かれていない矢沢陣屋(仙石氏館跡)の駐車場を利用しました。登城口を登って行くと段曲輪があり小さな神社の背後の一番高いところが主郭になります。

 矢沢陣屋(長野県上田市) を攻城(2021/10/30)

現地では仙石氏館跡の名で案内が出ており、石垣の上に白壁の櫓型の土蔵があるので近くに来るとすぐ分かります。

 小諸城(長野県小諸市) を攻城(2021/10/30)

浅間山の火山灰が削られて出来た深い谷に挟まれた東西に細長い台地上に築かれおり、西側には千曲川も流れています。城門や石垣だけでなく、地形を巧みに利用した縄張もこの城の魅力の一つだと思います。

 松尾古城(長野県上田市) を攻城(2021/10/31)

日向畑遺跡のところの登城口から細い尾根をひたすら30~40分ぐらい登ると石積みに囲まれた主郭に辿り着きます。

 真田本城(長野県上田市) を攻城(2021/10/31)

北側に張り出した舌状台地上に北側から三の郭、二の郭、本郭の順で南北に細長い三段の郭が並んでいます。本郭の南側はなだらかな傾斜地が広がっているだけで、明確な工夫が見られないので、後世で改変されているのかもしれません。

 上田城(長野県上田市) を攻城

 染屋城(長野県上田市) を攻城(2021/10/31)

豊染英神社のある主郭に土塁が残っています。

 二条城(栃木県栃木市) を攻城(2021/11/06)

現地説明会に参加してきました。非常に綺麗に草刈りされていて見学し易かったです。発掘調査した3つの郭全てで新旧の痕跡が見つかったことから、藤田信吉の築城以前から城館として使用されていた可能性が高いとのことでした。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

全国 御城印 大図鑑

圧倒的ボリュームで大変満足です。家紋にも丁寧な説明が有り、駆け出しの私でもとても分かりやすかったです。購入出来なかった限定版も載ってあり、見ても読んでも楽しめました。どんどん増えていますので第二弾もお待ちしております。写真掲載ありがとうございました。

早秀熊雄さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る