不識庵

不識庵()さん 大老   フォロー

下野、下総、常陸方面を侵攻中!

不識庵さんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 西方城(栃木県栃木市) を攻城(2021/11/06)

非常に技巧的で見所が多い山城です。西の丸など一部消滅していますが、それでも城域は広く、今回二度目の訪問でしたが、一通り見て戻ってくると2時間ぐらいかかります。

 羽生田城(栃木県壬生町) を攻城(2021/11/06)

羽生田小学校の北側の校門脇に学校の敷地の西側に沿った小道があります。その小道を進んで行くと「羽生田城 三の丸土塁・堀址」の標柱があり、そこから藪をかき分けて進んでいくと土塁と深さ10mぐらいの立派な堀があります。また、三の丸の堀の西側に民家があり、その民家の西側にも堀跡があります。

 平沢城(宮城県蔵王町) を攻城

 上楯城(宮城県川崎町) を攻城

 桑折西山城(福島県桑折町) を攻城(2021/11/13)

観音寺側の駐車場に停めて大手側から攻城しました。東側に本丸、二の丸、砲台場などがありますが、見所は枡形や石垣が残る西側の中館、西館になります。

 藤田城(福島県国見町) を攻城(2021/11/13)

台地上に築かれていたと思われますが、東側半分は宅地化されて遺構は失われており、西側が公園化されていて土塁が僅かに残っています。案内板は北西、北東、公園東側入口と3箇所ありましたが、内容も形状も全て同じものでした。

 石母田城(福島県国見町) を攻城(2021/11/13)

本郭の土塁が良く残っています。内部が果樹園になっており、南側には民家があるので、あまり深入りできませんでした。

 桑折陣屋(福島県桑折町) を攻城(2021/11/13)

陣屋の推定地は旧伊達郡役所の東側、陣屋の森公園の北側で現在は住宅地となっており遺構は残っておりません。

 中ノ内城(宮城県川崎町) を攻城(2021/11/13)

搦手口方面の案内板脇に駐車スペース(位置情報)があります。そこから西へ100mぐらい進むと右手に見える東屋が登城口になります。今回は日没で城域の東側が見れませんでしたが、二の丸西側の二重堀(北側は三重堀?)は圧倒的でした。

 川崎城(宮城県川崎町) を攻城(2021/11/13)

城山公園(位置情報)に駐車場があります。城山公園が本丸、その東にある川崎小学校が二の丸になります。本丸に案内板と縄張図入りのパンフレットが入ったボックスが備え付けられていますので、散策の際の参考にすると良いと思います。

 宮沢城(宮城県大崎市) を攻城

 桑折城(宮城県大崎市) を攻城(2021/11/14)

県道152号沿いの駐車場から公民館南の西側の登城口から攻城しましたが、案内板がある東側の登城口から攻城した方が良いかもしれません。主郭から東は木が伐採されていて眺望も良く、郭の形もよく分かりました。

 石巻城(宮城県石巻市) を攻城(2021/11/14)

日和山公園や鹿島御児神社が城域と思われます。治水工事等で石巻の発展に貢献した川村重吉の銅像が東側に建っています。

 寺池城(宮城県登米市) を攻城(2021/11/14)

とよま観光物産センター「遠山之里」の東に城址碑や冠木門がある城址公園、城址公園の東側の道を北に登ったところにある裁判所が二の丸、裁判所の裏手が本丸になります。

 佐沼城(宮城県登米市) を攻城(2021/11/14)

登米市歴史博物館を目指して行くと辿り着きます。道を挟んで東側にある駐車場が二の丸跡で、その北にある鹿ヶ城公園が本丸跡になります。また周辺に旧亘理邸、伊達氏統治時代の当地領主であった津田(湯目)氏、亘理氏の廟所が残る西館跡があります。

 岩出山城(宮城県大崎市) を攻城(2021/11/14)

本丸まで車で上がれます。公園化されていて遺構が分りにくいですが、南の伊達正宗像へ行く手前にある内門跡の土塁と堀切、北の八幡平付近の土塁、空堀などが見所になると思います。

 高清水城(宮城県栗原市) を攻城(2021/11/14)

旧高清水中学校の西門(位置情報)付近に案内板があり、門を入って直ぐのところに城址碑が建っています。西門前の道を北へ進むと「お濠遺跡」の石碑が建っており背後に土塁が遺っています。

 別府城(埼玉県熊谷市) を攻城(2021/11/20)

単郭方形の小規模な城館ですが、土塁と堀が周囲に巡らされています。

 勝沼城(東京都青梅市) を攻城(2021/11/28)

光明寺の背後の山が城跡で空堀や土塁などが遺っています。城域への行き方は、光明寺の墓地を抜けて入る方法、配水所付近の入口から入る方法以外に、配水所の手前(勝沼城みどりの会の看板が立っているところ)の墓地のすぐ北を山側に入ると竪堀があり、その竪堀を登って本丸と二の丸の間の空堀に出る方法があります。

 桝形山城(東京都青梅市) を攻城(2021/11/28)

辛垣城の南東の尾根筋にある出城になりますのでセットで攻城すると良いと思います。枡形山城から攻城する場合は泉蔵院付近が登り口になります。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

全国 御城印 大図鑑

圧倒的ボリュームで大変満足です。家紋にも丁寧な説明が有り、駆け出しの私でもとても分かりやすかったです。購入出来なかった限定版も載ってあり、見ても読んでも楽しめました。どんどん増えていますので第二弾もお待ちしております。写真掲載ありがとうございました。

早秀熊雄さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る