砥石くずれ()さん 奉行 サポーター   フォロー

有名なお城も無名な山城も、歴史を知れば行きたくなる!大人になってから城歩きに目覚めました。

砥石くずれさんのタイムライン

砥石くずれさん が  木舟城(長野県大町市) の写真をアップしました(2023-11-26)

郭・北城
郭・北城

砥石くずれさん が  木舟城(長野県大町市) の写真をアップしました(2023-11-26)

堀切・北城
堀切・北城

砥石くずれさん が  木舟城(長野県大町市) の写真をアップしました(2023-11-26)

城の平・北城
城の平・北城

南城と北城の間にある広い空間。

砥石くずれさん が  木舟城(長野県大町市) の写真をアップしました(2023-11-26)

おてんじょう・南城
おてんじょう・南城

南城の中心部。御殿城とも書く。背後には高さ10mほどの土塁。裏側からは見えない。

砥石くずれさん が  木舟城(長野県大町市) の写真をアップしました(2023-11-22)

横堀
横堀

遺構、順路を示す案内板が多く見学しやすい山城。

砥石くずれさん が  木舟城(長野県大町市) の写真をアップしました(2023-11-22)

主郭・土塁
主郭・土塁

案内板、熊除けの「鐘」があります。広い山城、何ヵ所かこの「鐘」が設置してありました。

砥石くずれさん が  木舟城(長野県大町市) の写真をアップしました(2023-11-22)

虎口
虎口

砥石くずれさん が  木舟城(長野県大町市) の写真をアップしました(2023-11-22)

青木城 堀切
青木城 堀切

登城口から青木城を経由し木舟城へ。そのスタートにある大堀切。

砥石くずれさん が  木舟城(長野県大町市) を攻城しました(2023-11-17)

砥石くずれさん が  上野城(長野県飯田市) の写真をアップしました(2023-11-15)

南側・登城口
南側・登城口

麻績神社下。パンフレットや杖が置かれています。

砥石くずれさん が  上野城(長野県飯田市) の写真をアップしました(2023-11-15)

2の曲輪・切岸
2の曲輪・切岸

東屋から撮影。切岸の上は本曲輪。

砥石くずれさん が  上野城(長野県飯田市) の写真をアップしました(2023-11-15)

本曲輪・土塁
本曲輪・土塁

広い曲輪で土塁に囲まれています。

砥石くずれさん が  上野城(長野県飯田市) の写真をアップしました(2023-11-14)

北側 大手 登城口
北側 大手 登城口

地図、縄張り図が載っています。

砥石くずれさん が  上野城(長野県飯田市) の写真をアップしました(2023-11-14)

馬出と御鍬社跡
馬出と御鍬社跡

北側からの守り。

砥石くずれさん が  上野城(長野県飯田市) の写真をアップしました(2023-11-14)

折れを伴う空堀 
折れを伴う空堀 

北曲輪の周辺。

砥石くずれさん が  上野城(長野県飯田市) の写真をアップしました(2023-11-12)

虎口 
虎口 

左手には竪土塁。

砥石くずれさん が  上野城(長野県飯田市) の写真をアップしました(2023-11-12)

西曲輪 秋葉社
西曲輪 秋葉社

砥石くずれさん が  上野城(長野県飯田市) の写真をアップしました(2023-11-12)

土橋 西曲輪へ
土橋 西曲輪へ

砥石くずれさん が  上野城(長野県飯田市) の写真をアップしました(2023-11-12)

散策路 竪堀を歩く
散策路 竪堀を歩く

砥石くずれさん が  上野城(長野県飯田市) の写真をアップしました(2023-11-12)

南尾根を断つ堀切・大竪堀
南尾根を断つ堀切・大竪堀

斜面の窪みがはっきり分かりました。

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

図解 戦国史 大名勢力マップ 詳細版 増補改訂版 ([テキスト])

戦国時代約130年間の勢力図の変遷を分かりやすくビジュアル化してある。
歴史的な流れだけでなく、大きな戦に関しては、各軍の進行状況や布陣の様子もビジュアル化されているため、
実際に攻城した際にどこに敵の軍勢がいて、どう攻めてきたのかが分かりやすい。
戦国時代を俯瞰できる良書。

玄之丞さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る