河内守泰吉

河内守泰吉(かわちのかみやすきち)さん 大老 サポーター   フォロー

入団してからは攻城三昧となり、次はどこへ攻めようかと考えるのがとても楽しくて仕方ないです。恐るべし攻城団。作事と普請が好き(全部やん!)で、攻城しては写真を撮りまくっており、アップしているのは、ダイジェスト版です。

河内守泰吉さんの攻城記録一覧(履歴)

 安土城(滋賀県近江八幡市) を攻城(2020/09/22)

城址は、連休の最終日のためか、見学者で賑わっておりました。安土城跡一帯が摠見寺の所有であるため、見学範囲が大手道、伝羽柴邸、伝前田邸、天守台、本丸、二ノ丸、摠見寺本堂跡、仁王門に限定され、それ以外は立入禁止となっております。また、三重塔も瓦が落下する危険性があり、近寄れません。

 国領城(兵庫県丹波市) を攻城(2020/09/26)

L字型に残存する高さのある土塁は迫力があり、西側に残る内堀跡から流泉寺の駐車場は、かって内堀だったことが容易に推察出来ます。

 彦根城(滋賀県彦根市) を攻城(2020/09/30)

平日の訪問であったからか、各撮影ポイントでは、自分の思うような写真が撮れました。天守は付櫓からではなく、直接の登城で、西の丸三重櫓より北は、通行止となっていました。

 八講師城(滋賀県米原市) を攻城(2020/10/03)

JR柏原駅←45分→稗谷林道入口←60分→攻城口でした。城址には、土塁、石積、石段、井戸跡、竪堀、堀切があり、各尾根筋に曲輪があります。それにしても、山深いところにあるので、徒歩の方は、それなりの装備をお忘れなく。

 高野瀬城(滋賀県豊郷町) を攻城(2020/10/11)

滋賀県犬上郡豊郷町高野瀬380番地にある古河AS株式会社豊郷工場の正門から南東方向約30メートルの位置に城址碑があります。

 那須城(滋賀県豊郷町) を攻城(2020/10/11)

城址柱は、旧中山道向きに立っております。車の方は、豊郷小学校旧校舎群の無料駐車場に駐車されたら良いと思います。徒歩圏内の豊郷小学校旧校舎群と伊藤忠兵衛記念館も是非、訪れてみて下さい。

 八町城(滋賀県豊郷町) を攻城(2020/10/11)

方形の城館だったようで、常禅寺の周囲所々に土塁が残っております。堀は殆どが埋め立てられ、はっきりと分かりませんでした。

 目加田城(滋賀県愛荘町) を攻城(2020/10/11)

目加田地区公民館から南下し、左手に竹藪、右手に高土塁となる地点が、かっての舟入跡です。竹藪の中にも土塁があるのですが、探索を断念しました。住宅街に高土塁が残っていることに感動しました。

 吉田城(滋賀県豊郷町) を攻城(2020/10/11)

岡村本家(造り酒屋)の東側にある細い路地沿いの会社用駐車場敷地内に城址碑があります。

 安孫子城(滋賀県愛荘町) を攻城(2020/10/11)

あびこ城址広場の北側に城址碑があります。

 山崎山城(滋賀県彦根市) を攻城(2020/10/11)

無料駐車場脇にある攻城口から6分で主郭に到着。残念ながら大半の石垣石は、他の城に転用されたようで、ほんの僅かしかありません。配水タンク方向に土橋、堀切、竪堀がありますが、木々が邪魔をして、探索出来ませんでした。

 肥田城(滋賀県彦根市) を攻城(2020/10/11)

城址は、田んぼの中にあるのですが、大型バスも駐車可能なぐらい広い無料駐車場があります。また、肥田の村を取り巻く土塁は、最近の調査で江戸時代に作られた堤防と判明したそうです。

 下之郷城(滋賀県甲良町) を攻城(2020/10/16)

城址を指し示す位置は、甲良町下之郷1509番地に所在する甲良町子育て支援センターの駐車場で、そこに「小字 城 殿城とゆかしき名のみ残りけり」との石柱があります。

 尼子城(滋賀県甲良町) を攻城(2020/10/16)

城址の位置は、水堀跡の殿城池を指しており、かなり細い道路沿いなので、注意が必要です。また、土塁、堀跡がある尼子土塁公園もオススメです。なお、主郭跡には、戦国時代から別れた藤堂さんが今もお住まいだそうです。

 畑田城(滋賀県愛荘町) を攻城(2020/10/16)

天一神社の南東側にある藪地内に土塁、堀を確認出来ますが、藪が酷すぎて、探索を諦めました。雪の無い冬の時期の訪問が良さそうです。

 平居城(滋賀県愛荘町) を攻城(2020/10/16)

城址は個人宅ということで、道路に面する石碑を確認しただけで攻城としました。それにしても、城址に住めるなんて羨ましい限りです。

 勝楽寺城(滋賀県甲良町) を攻城(2020/10/16)

勝楽寺←20分→尾根上←10分→主郭でした。狐塚を過ぎると尾根上まで急勾配で、粘土層もあるので、注意が必要です。主郭(Ⅲ郭)には、土塁、石垣があり、他にも畝状竪堀群、堀切があって、楽しめます。上臈落とし(Ⅶ郭)のみ切り開かれて、琵琶湖側の眺めが良いです。

 男鬼入谷城(滋賀県彦根市) を攻城

 北方城(岐阜県北方町) を攻城

 岐阜城(岐阜県岐阜市) を攻城(2020/11/03)

JR岐阜駅からレンタサイクルで攻城。岐阜公園内にある信長居館発掘調査案内所で、あまたのパンフを入手し、ロープウェイに。金華山では、ぎふ健康ウォークが開催されていた影響で、多くの人で賑わっていました。天守からの眺めは勿論、最高です。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

火天の城 (文春文庫)

熱田の宮大工父子が織田信長の命を受け、近江の安土山に空前の巨大な天主を築き上げる物語。大工以外にも石工や瓦職人、木こりといった戦国武将以外の登場人物を生き生きと描き出し、松本清張賞を受賞したユニークな力作だ。親子の葛藤や若い棟梁の成長物語といった小説としての作法のほか、普請の様子が丁寧に書かれているところも、城好きにとっては魅力的といえる。

CLADさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る