河内守泰吉(かわちのかみやすきち)さん 大老 サポーター   フォロー

入団してからは攻城三昧となり、次はどこへ攻めようかと考えるのがとても楽しくて仕方ないです。恐るべし攻城団。作事と普請が好き(全部やん!)で、攻城しては写真を撮りまくっており、アップしているのは、ダイジェスト版です。

河内守泰吉さんのタイムライン

河内守泰吉さん が  江戸城(東京都千代田区) の写真をアップしました(2024-04-15)

大手御門
大手御門

石垣が途切れていますが、その先は、かっては木橋でした。

河内守泰吉さん が  江戸城(東京都千代田区) の写真をアップしました(2024-04-15)

江戸城天守復元模型(寛永期)
江戸城天守復元模型(寛永期)

確かな時代考証に基づく寛永期の江戸城天守模型です。

河内守泰吉さん が  江戸城(東京都千代田区) の写真をアップしました(2024-04-15)

白鳥濠
白鳥濠

江戸城を攻める敵を躊躇させる高さと見晴らしがあります。台所前三重櫓台から撮影しました。

河内守泰吉さん が  江戸城(東京都千代田区) の写真をアップしました(2024-04-15)

三之御門跡
三之御門跡

石垣石の大きさに圧倒されます。

河内守泰吉さん が  江戸城(東京都千代田区) の写真をアップしました(2024-04-15)

桔梗濠
桔梗濠

大手門前から撮影しました。

河内守泰吉さん が  板井城(兵庫県丹波篠山市) の写真をアップしました(2024-04-15)

主郭下の曲輪
主郭下の曲輪

主郭北側にも小さな曲輪があります。

河内守泰吉さん が  板井城(兵庫県丹波篠山市) の写真をアップしました(2024-04-15)

主郭
主郭

かってあった祠は、解体されています。主郭周りには、今となっては低くなった土塁に囲まれています。

河内守泰吉さん が  板井城(兵庫県丹波篠山市) の写真をアップしました(2024-04-15)

土塁
土塁

土塁上が主郭への攻城路となっております。

河内守泰吉さん が  板井城(兵庫県丹波篠山市) の写真をアップしました(2024-04-15)

攻城口
攻城口

この先の畦道を通り、正面の丘を右斜上に上れば、主郭に到達出来ます。

河内守泰吉さん が  三尾城(兵庫県丹波市) の写真をアップしました(2024-04-15)

登り土塁
登り土塁

春日町東中から佐仲峠を経て丹波篠山に向かう旧往還から攻め登る敵に備えての登り土塁で、周山城にも同じ様な土塁が見られます。

河内守泰吉さん が  三尾城(兵庫県丹波市) の写真をアップしました(2024-04-15)

主郭からの眺め
主郭からの眺め

主郭からは、春日町の大半を見渡せ、攻められる側からすれば、凄いプレッシャーを掛けられていること間違いなしです。

河内守泰吉さん が  三尾城(兵庫県丹波市) の写真をアップしました(2024-04-15)

攻城口(佐仲峠)
攻城口(佐仲峠)

ここから20分で主郭に到達出来ますが、凄い急峻で、本格的な登山となります。

河内守泰吉さん が  板井城(兵庫県丹波篠山市) を攻城しました(2024-04-07)

畦道にある攻城口から5分で主郭に到達出来ます。土塁は街道側にあり、村民総出で守っていたのではないかという縄張りです。主郭以外は、凄い藪で、主郭の天満宮は、解体されていました。

河内守泰吉さん が  三尾城(兵庫県丹波市) を攻城しました(2024-04-07)

佐仲峠から攻城し、20分で主郭に到達出来ましたが、尾根に上がるまでが急峻で、大汗をかきました。城址は主峰から西峰を経て東峰にかけてあり、各曲輪の高低差が凄く、難攻不落の感じがしました。また、西峰の登り土塁がとても素敵です。

河内守泰吉さん が最近のひとことを更新しました(2024-04-07)

 攻城団、10周年おめでとうございます。
 さて今回は、兵庫県にあります三尾城を攻城しました。
 丹波攻略を行う明智光秀公のお城で、久しぶりの登山となり、ヘトヘトになりました。
 しかし、主郭に立つと麓の春日町が一望でき、明智光秀公になった気分になり、とても有意義なひと時となりました。
 写真は、途中にある佐仲ダムで周囲の桜は、満開でした。

河内守泰吉さん が  熊川城(福井県若狭町) の写真をアップしました(2024-04-07)

攻城口(白石神社)
攻城口(白石神社)

若狭街道(鯖街道)沿いにあり、鳥居があるので、すぐに分かります。

河内守泰吉さん が  熊川城(福井県若狭町) の写真をアップしました(2024-04-06)

攻城口(熊川陣屋跡)
攻城口(熊川陣屋跡)

防獣のための門扉で、簡単に開け閉め出来ます。張出郭を経由して、主郭に至ります。

河内守泰吉さん が  熊川城(福井県若狭町) の写真をアップしました(2024-04-06)

展望デッキ
展望デッキ

主郭にあり、河内川ダムの一部が望めます。

河内守泰吉さん が  熊川城(福井県若狭町) の写真をアップしました(2024-04-06)

堀切を見下ろして
堀切を見下ろして

櫓台から撮影しました。4重堀切で、当然ながら主郭に最も近い堀切が大きく深いです。

河内守泰吉さん が  熊川城(福井県若狭町) の写真をアップしました(2024-04-06)

櫓台
櫓台

城址の最高地点ですが、意外と小さいです。

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

東海の名城を歩く 静岡編

吉川弘文館のシリーズで静岡の60城を記載しています。遠江での武田と徳川の争いや、河東地域の武田、今川、北条、そして豊臣政権との抗争の舞台となった城が登場します。ほとんどの城に縄張り図がついてるのも魅力的。有名どころを一通り回った方にとってはかなり満足できるシリーズです。

castle.TATOさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る