右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。
詳細は以下でご説明しております。
古河城(茨城県古河市) を攻城(2021/06/08) 遺構は旧古河城乾門(福法寺山門)など多くはないですが、諏訪曲輪跡、追手門跡、観音寺曲輪跡、桜門跡等々、広範囲に散らばっていてウォーキングにはもってこいです。 |
河村城(神奈川県山北町) を攻城(2021/05/29) 山北鉄道公園の前の道から盛翁寺の横を通って上がること約15分。冠木門をくぐると本郭です。各郭は堀切で仕切られて見ごたえがあります。 |
松田城(神奈川県松田町) を攻城(2021/05/29) 御殿場線松田駅から東名の下を横切り高速に沿ってアップダウンの道を約30分。東名を見下ろす位置に松田城跡案内板があります。案内板の後ろは、もう前曲輪です。 |
武石城(千葉県千葉市) を攻城(2021/05/23) 幕張駅北口から城址である真蔵院までは徒歩15分。さらに北へ5~6分行くと武石神社があります。 |
馬加城(千葉県千葉市) を攻城(2021/05/23) 武石城(真蔵院)からも幕張駅からも徒歩10~12分程度で三代王神社、土塁、切岸らしき形状が見られます。そこから北東方向に5~6分行くと馬加城跡ですが遺構は見つけられませんでした。馬加康胤首塚は城址から線路を超えて20分の距離です。 |
米ヶ崎城(千葉県船橋市) を攻城 |
夏見城(千葉県船橋市) を攻城 |
小谷城(栃木県小山市) を攻城(2021/05/02) 東北本線(宇都宮線) 野木駅から駅前西大通りをまっすぐ松原大橋を超えて徒歩40分ほど。石柱と駒札が建っています。神明宮の後ろ側にわずかながら城址らしき面影が。 |
法音寺城(栃木県野木町) を攻城(2021/05/02) 小谷城跡から徒歩約40分。思川を渡ると法音寺の裏手(堀跡)に出ます。 |
松任城(石川県白山市) を攻城(2021/04/25) 北陸本線松任駅前が本丸跡の松任城址公園。ここから南西に10分ほど歩くと出城公園(茶屋公園)があります。 |
金沢城(石川県金沢市) を攻城 |
鳥越城(石川県白山市) を攻城(2021/04/24) バス停黄金橋から徒歩30分、バス停釜清水からは徒歩20分で車の登城口。100m手前に人Only の登城口があります。「城跡まで600m」の指示板がありますが険峻な山道。「あと何m」の指示板が所々にあるので迷うことはないですが、これからの季節はきつそうです。 |
千馬山城(埼玉県皆野町) を攻城(2021/04/20) 親鼻駅から徒歩約30分、登城口手前と主郭に案内図があります。帰りは主郭から赤城神社、親鼻駅の方向指示に従い、西北の尾根道を進みましたが、途中で道がなくなるほどの草木でお勧めできません。 |
江戸城(東京都千代田区) を攻城(2021/03/31) 皇居をぐるりと回りましたが所々、葉桜になっている個所もあり、例年と比べても1週間以上早いですね。 |
新府城(山梨県韮崎市) を攻城(2021/03/26) 新府駅から徒歩12~3分ほどで城址である藤武神社の鳥居下に着きますが長い階段を登ることになります。鳥居下の七里岩ライン/県道17号を右に5分ほど歩くと新府城東出構跡があるので、その奥の西出構跡から入ると比較的楽に本丸まで行けます。 |
甲府城(山梨県甲府市) を攻城 |
躑躅ヶ崎館(山梨県甲府市) を攻城 |
贄川城(埼玉県秩父市) を攻城(2021/03/18) 秩父鉄道三峰口駅から贄川宿(かかしの里)を経て徒歩約20分。荒川西小学校の裏手が広くなっていて登城口のようですが、城跡へは道なき道を行く感じです。 |
宮崎城(埼玉県秩父市) を攻城(2021/03/14) 秩父鉄道大野原駅から徒歩10分。きれいな堀切、虎口が見られます。 |
諏訪城(埼玉県秩父市) を攻城(2021/03/14) 城跡は諏訪神社です。荒川と横瀬川の三角州にあるため秩父鉄道和銅黒谷駅からぐるっと回って徒歩30分。グーグルマップ上の諏訪城は民家で何もありません。諏訪神社と線路を挟んでいるのでこちらに行ってしまうと大変時間がかかります。 |
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する