きゃみさん

きゃみさん()さん 大老 サポーター   フォロー

新車に乗り換えました。
今回も長距離移動も、山城を駆け上がるパワーも、城下町をすり抜けるコンパクトさもある車を選んだつもりです。(なので後部座席にたまに乗る人には申し訳ない)
ただまだ新車なので無理な山道は控えつつ秋からの山城シーズンに備えて慣らしていきたいと思います。

ps:自分のカメラにはGPSがついていないので写真の撮影位置は手入力です。ですので誤差や記憶違いでの間違いがあるのでご勘弁を。

きゃみさんさんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 屋嶋城(香川県高松市) を攻城(2016/11/11)

城跡としては南西の城門しかまだ整備されていないようです。スマホや駐車場の売店で借りれるタブレットで使える「蘇る屋嶋城」というアプリがありARや道案内ができます。

 丸子城(静岡県静岡市) を攻城(2017/05/04)

誓願寺駐車場から登城。登城口は住宅と住宅の間にあります。土の城ですが堀と土塁が良く残っており非常によかったです。また誓願寺には片桐且元の墓があったりします。

 高屋城(大阪府羽曳野市) を攻城(2017/04/29)

城跡近くには駐車場がないので橋を渡った先のコインパーキングを使って見学。本丸(古墳)の中には入れないので堀の周りを歩いただけです。

 飯田城(長野県飯田市) を攻城(2016/10/27)

市役所の方から来た時は分かりませんでしたが、移築現存している八間門(二の丸門)を見るため東に車を走らせたところ飯田城が断崖の上に築城されていたことがよく分かりました。

 高城(宮崎県木城町) を攻城(2017/10/07)

本丸への道々に堀切が続いています。車で行ける本丸上の公園には遺構はみあたりませんが帯曲輪などに下りれば堀切側以外の三方が断崖の堅城ぶりがよくわかります。

 置塩城(兵庫県姫路市) を攻城

 田峯城(愛知県設楽町) を攻城(2019/01/04)

山村の丘にこじんまりとあるお城という記憶でしたが、山村自体がけっこうな高さの場所にあった事に今回気づかされました。主郭へ入るのには210円かかります。

 河後森城(愛媛県松野町) を攻城(2017/11/24)

駅でパンフレットをもらい風呂ヶ谷側の駐車場に車を停めて攻城。前日行われた「河後森城・武家儀礼」で使われた本郭の御殿のセットが残っていました。城址を一周後、松野西小学校近くに駐車し城址碑、城門が移築されているという永昌寺を見学しました。

 鹿野城(鳥取県鳥取市) を攻城(2015/05/21)

二の丸が中学校、本丸が中学校グランドですので登城するときは気をつけてください。

 神辺城(広島県福山市) を攻城(2017/09/30)

復元図では櫓が林立していたようですが今は何もありません。本丸の下に廃城時に福山城に運ばれた石垣の残りがありますが道がないので山肌を回り込むしかありません。

 相方城(広島県福山市) を攻城(2017/09/30)

立派な石垣の城なんですがとにかく草がぼうぼう。石垣の先端が見えないのでとても危険です。2つの移築門が残っている素盞嗚神社も周辺の道が狭いので注意です。

 鍋蓋城(長野県小諸市) を攻城(2016/10/26)

小諸城大手門の北隣にあります。特に遺構などはないようです。城跡の看板は大手門公園の一つ北の通りの民家の塀に、説明文は門にあります。

 河村城(神奈川県山北町) を攻城

 敦賀城(福井県敦賀市) を攻城

 都於郡城(宮崎県西都市) を攻城(2017/10/07)

この城ほんとに広くて、でかくて、綺麗に整備されています。本丸跡を一周しただけでこれは全部まわり切れないなと撤退してしまいました。なので見学時間は本丸だけの時間です。いつか時間があるときに一日ゆっくり回りたいと思いました。

 知覧城(鹿児島県南九州市) を攻城(2017/10/08)

志布志城がジャングルだったので心配していましたが知覧城のメインの曲輪群は綺麗に草が刈ってありました。志布志城と比べ各曲輪間の空堀は断然広いです。

 後瀬山城(福井県小浜市) を攻城

 小倉城(埼玉県ときがわ町) を攻城(2018/10/07)

パンフレットにある林道から入る登り口側(西側・郭4)から攻城。林道は離合が難しい狭い道ですが登城口は車2台くらいは停めれます。平坦な道を進んだ後、分かれ道から数分登るだけで城域に到達できます。城跡は郭3の石垣だけでなく、堀や土塁も綺麗に残っておりお勧めです。

 杉山城(埼玉県嵐山町) を攻城(2018/10/07)

玉ノ岡中学校体育館前(臨時)駐車場から攻城。コンパクトな城域に空堀と土塁が迷路のように折り重なっています。この城もしんどい山登りは無しで攻城できます。

 黒井城(兵庫県丹波市) を攻城

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

平安京の四〇〇年:王朝社会の光と陰

10月の定期ライブで榎本先生が推薦され、かつ来年の大河ドラマが平安時代が舞台と言うことで、予習のつもりで手に取りました。はっきり言って平安時代に関する知識はあまり有りませんでしたが、この著書には桓武天皇が都を平安京に移してから、摂関政治、院政、そして武士の時代までの約400年の貴族の権力闘争や平安京に住む人びとの営みを知る事が出来ました。特に関心を持ったのは平安京のトイレ事情で、汚い話もあり詳細は割愛しますが、テレビや映画ではなかなかお目にかかれない事なので興味深く読ませて頂きました。来年の大河まで時間はそう有りませんが、その前に是非読んでおく一冊だと思います。

まーちゃんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る