ゴロウ

ゴロウ()さん 大老 サポーター   フォロー

最近はレンタサイクルを多用します。徒歩よりも行動範囲が広がります。エリアによってはバスがあるものの、一時間に1本などもあり、今までは4,5キロまでならば歩くこともあったのですが、一度自転車を体験すると、ついつい利用してしまいます。城巡りには良い季節ですが、皆さんお城廻りは自身の体力と相談しながら、できる限り無理を避け、体調管理に気を付けて下さいね。目標(1,000城)に向け、今は近場からコツコツ、小さい遺構でも往時の人たちの心に思いを馳せながらマイペースで城巡りですね。・・・しかし この馬、重いね。

ゴロウさんの攻城記録一覧(履歴)

 師戸城(千葉県印西市) を攻城(2020/10/04)

臼井城跡から、徒歩攻略。Googleナビでは、橋が渡れない様に出ましたが、カッパ公園を右手にボート乗り場経由で歩いて渡れました。公園になっていますが、空堀、郭の跡がはっきり残されている、素晴らしいお城ですね。

 岩戸城(千葉県印西市) を攻城(2020/10/04)

師戸城跡から徒歩。30分程度歩いたかな。お寺の入口は電柱の看板を見て行きすぎない様に。寺内奥に土塁確認。一本北側のみちを入って左手空き地の奥に堀跡が確認出来ます。お寺右側は、私有地と思われますので、注意を!

 小坂城(茨城県牛久市) を攻城(2020/08/14)

関鉄竜ヶ崎駅で無料のレンタサイクルを借りて攻城。途中、408号線は一応歩道は有りますが、夏草が繁っており、自転車では苦労しました。石垣の城跡も大好きですが、山城でもないのにここまで郭や堀跡、土塁がしっかり残されているのは、実に素晴らしい❗美しい❗

 久野城(茨城県牛久市) を攻城(2020/08/14)

攻城団さんの地図を頼りに田んぼの畦道みたいな所を進み、石作りの橋が目印で少し北上。左手に手すりの付いたスロープ有り。上がればお墓が有れば、そこが城跡です。

 下小池城(茨城県阿見町) を攻城(2020/08/14)

久野城跡から、自転車で牛久大仏様の背中を見ながら、工場地帯の道路を西へ。突き当たり左折、すぐ右折。リソー科学の工場を右手に回り込んだところです。

 上小池城(茨城県阿見町) を攻城(2020/08/14)

下小池城跡から自転車で向かう。地図が示す場所は、民家?少し先に行くと上小池公会堂がある。後世の整地かわからないが、やや高くなっており住宅や竹林がなければ川を見下ろせる場所かもしれませんね。

 岡見城(茨城県牛久市) を攻城(2020/08/14)

上小池城跡から自転車で向かう。攻城団さんの地図を頼りに向かうと、少し坂を上った所に、工務店さんの資材置き場の白い壁が有ります。その右手の鉄塔の脇を竹藪の方へ入れば、岡見家の供養碑と城址碑が有ります。その奥は夏草が繁っており少しだけしか入れませんでした。

 東林寺城(茨城県牛久市) を攻城(2020/08/14)

カッパの橋から突き当たり、車の入れない坂道を上がると一の郭の土塁があります。牛久沼の景色は最高ですね。

 牛久陣屋(茨城県牛久市) を攻城(2020/08/14)

雲魚亭を目指して自転車を走らすも、城跡(陣屋跡)を示すものはわからなかった。むしろ坂を上った所に有る、雲魚亭へ右折する前の小さな稲荷神社に、なにかしら雰囲気を感じます。

 牛久城(茨城県牛久市) を攻城(2020/08/14)

ナビを頼りに向かうと、看板があります。今日は時間がなく、登城出来ませんでしたが、一応攻城とします。またの機会が有れば行ってみたいな。

 龍ヶ崎城(茨城県龍ケ崎市) を攻城(2020/08/14)

関鉄竜ヶ崎駅で無料のレンタサイクルを借りて攻城。高校の階段したの城址碑を確認後、右回りに回って小学校の方へ。雰囲気は感じますが、遺構としては物足りなく感じます。

 龍ヶ崎陣屋(茨城県龍ケ崎市) を攻城(2020/08/14)

関鉄竜ヶ崎駅で無料のレンタサイクルを借りて攻城。竜ヶ崎城址碑の高校階段から回ってきて到着。説明看板を見て攻城とします。陣屋跡だけに遺構は見当たりませんが、多くの屋敷が並んでいたのかと想像して散策する。

 八代城(茨城県龍ケ崎市) を攻城(2020/08/14)

竜ヶ崎の城跡、陣屋から自転車で向かう。門扉越し土塁確認。大切に残して欲しいですね。

 大曽根城(神奈川県横浜市) を攻城

 井田城(神奈川県川崎市) を攻城(2020/08/08)

元住吉から徒歩。商店街突き抜けて、道路を渡り、川を越えた後しばらく行くと長い階段があります。階段上がってひたすら歩けば養護学校です。石碑も説明看板もなく、車侵入禁止の道を右に進めば、古墳の有る公園があります。そこに土塁と思わしきものが有ります。

 寺尾城(久良岐郡)(神奈川県横浜市) を攻城(2020/08/08)

攻城団さんのアクセスに従い、鶴見駅から臨港バスで殿山下車。降りてすぐ、坂を登り始めたところに説明看板が有ります。竪堀等はほぼ埋まったのか、草がいっぱいで視認は難しいかな。丘上の城址碑を確認後、竪堀遺構の看板などを見ながら、公園の方へ降りて行きました。大切に残して欲しいお城ですね。

 篠原城(神奈川県横浜市) を攻城(2020/08/08)

グーグルマップを頼りに向かうも、看板の所にたどり着き、中に入られずです。残念!

 田丸城(三重県玉城町) を攻城

 鳥羽城(三重県鳥羽市) を攻城

 亀山城(三重県亀山市) を攻城(2020/07/23)

亀山駅から12分、緩やかな坂道を上るとグラウンドの近くに櫓が有ります。昔は木の壁だったのに白漆喰風の壁に変わっている!?本丸天守閣跡は公園の奥に有りますが、意外に狭い。街道筋や宿場を監視するお城かな。二の丸は小学校で、裏手に説明看板有ります。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

写真でみる福山城

福山城についての手元資料が欲しかったので書店を探したところ、こちらの資料がたまたま配架されていたので購入。
著者に「福山城築城400年記念事業実行委員会」とあったのが購入の決め手でした。
福山城築城400年記念事業実行委員会が書いた書籍なので、書いてある情報全てが福山城の公式情報と捉えられることができ、信ぴょう性も間違いなくあるので、実質的な福山城の公式バイブルとして使えると思います。
中身は戦前の焼失前の古写真や当時の城下町を捉えた古写真、リニューアル工事中の福山城の様子を捉えた写真、出土品など数多くの写真が掲載されており、解説情報も多面的でとにかく情報量が多くて勉強になりました。
福山城の遺構についても写真や位置図付きで詳しく書かれており、凄く分かりやすかったです。今時点で福山城に関する書籍としてはこれが一番最新版で一番情報量多くて分かりやすかったのでオススメしたいです。

しぇるふぁさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る