ゴロウ

ゴロウ()さん 大老 サポーター   フォロー

最近はレンタサイクルを多用します。徒歩よりも行動範囲が広がります。エリアによってはバスがあるものの、一時間に1本などもあり、今までは4,5キロまでならば歩くこともあったのですが、一度自転車を体験すると、ついつい利用してしまいます。城巡りには良い季節ですが、皆さんお城廻りは自身の体力と相談しながら、できる限り無理を避け、体調管理に気を付けて下さいね。目標(1,000城)に向け、今は近場からコツコツ、小さい遺構でも往時の人たちの心に思いを馳せながらマイペースで城巡りですね。・・・しかし この馬、重いね。

ゴロウさんの攻城記録一覧(履歴)

 今井城(神奈川県横浜市) を攻城

 岡津城(神奈川県横浜市) を攻城(2022/03/20)

三島神社の裏手と、テニスコートの間に、土塁?段差?があります。

 中和田城(神奈川県横浜市) を攻城(2022/03/20)

空堀跡、馬洗い池はわかりますが、その他の遺構は少し曖昧です。

 河越館(埼玉県川越市) を攻城(2022/02/26)

発掘調査のあと、綺麗に整備され、説明看板も多く有ります。隣の常楽寺には、川越太郎平重頼候の供養塔も有ります。

 大穴城(埼玉県坂戸市) を攻城(2022/02/26)

団地開発でどこまで原型かはわかりませんが、周囲よりやや高い地形がわかります。土塁跡とされる所は立ち入り禁止ですので、ご注意下さい。

 大堀山城(埼玉県川越市) を攻城(2022/02/26)

南側から斥候。説明看板有ります。竹藪化していますが、まっすぐ進むとお稲荷さんの祠有り。その少し手前から右手の堀に降りると二の郭と三の郭の間の堀底道を100メートルほど歩けます。左右の土塁の高さを感じながら、楽しめると思います。

 菖蒲城(埼玉県久喜市) を攻城(2022/02/07)

起伏がほぼないエリアにポツンと一城跡。しかし俯瞰すれば南北には大きめの河川も有り、東南方面の今は工場や配送センターがあるエリアは湿地が多かったと考えると、守りに撤した城跡と見受けます。新堀橋など城跡を思い起こせる場所もあります。比較的交通量の有る道路なので路駐はダメですね。

 松山陣屋(埼玉県東松山市) を攻城(2022/01/08)

市役所東端の石碑と説明看板を確認。堀や土塀跡は確認出来ませんが、小学校の南西校舎裏辺りには、大きな石がゴロゴロ置いて有ります。遺構かどうかはわかりません。

 武蔵松山城(埼玉県吉見町) を攻城(2022/01/08)

曲輪4から攻めるルートと、川の近くの登城道からいきなり本曲輪を攻めるルートが整備されています。民有地の為、史跡を後世に残すため、堀底道を歩くのはやめましょう!

 野本館(埼玉県東松山市) を攻城(2022/01/08)

野本小学校を時計回りに回ったところに無量寿堂、すなわち陣屋跡が有ります。

 高坂館(埼玉県東松山市) を攻城(2022/01/08)

高坂駅から数分です。道路から凄まじい土塁が見えます。

 青鳥城(埼玉県東松山市) を攻城(2022/01/08)

森林公園駅南口から徒歩で30分。関越道沿いにも青鳥城跡の朽ちた標柱有りも、攻城団さんの地図を頼りに進むと、かなりの高さの土塁に囲まれた城跡に着きます。郭の中は畑になっているため入れません。
バナーの石碑はヤマト運輸の駐車場のところから少し入って土塁沿いに左に進んだ所ですね。

 真武根陣屋(千葉県木更津市) を攻城(2021/12/29)

台地上の住宅地ですが、頂上の平作地に屋敷があったのでしょう。バナーの石碑は壊れていました。残念です。下屋敷方面から海まで見渡せる立地です。

 姉崎陣屋(千葉県市原市) を攻城(2021/12/29)

姉ケ崎駅から徒歩数分。反対側に薬局の有る細い路地を入ったところです。

 鶴牧城(千葉県市原市) を攻城(2021/12/29)

小学校の正門左手の新しい石碑を撮影して斥候完了。四角くない敷地より、そのまま、城跡の土地を使ったのか。正門少し右手の小高い丘(かなり削られている?)辺りが本当のお城っぽさを感じます。正門正面の橋は、大手橋という名前です。

 椎津城(千葉県市原市) を攻城(2021/12/29)

姉ケ崎駅から徒歩。攻城団さんの地図を頼りに近づくと、紫色の幟が導いてくれます。小規模ながら、土塁や郭がはっきり確認できます。私有地は立ち入り禁止ですよ。

 貝淵陣屋(千葉県木更津市) を攻城(2021/12/29)

木更津駅西口から徒歩で攻略。遺構かどうかはわかりませんが、碑の立つ辺りから少し南に水路が有ります。碑の立つ辺りから南にかけて、水路に沿って緑道があり、もしかしたら、土塁の跡かもしれません。

 品川台場(東京都港区) を攻城(2021/11/23)

都バス、海浜公園前より徒歩。レインボーブリッジ遊歩道入口の左手より入ることが出来ます。公園化しているとはいえ、弾薬庫跡やかまど跡など、往時のものも残されており、見ごたえは有ります!

 茅ヶ崎城(神奈川県横浜市) を攻城(2021/11/21)

センター南駅から東に抜けて、数分歩くとこんもりとした森、丘が見えます。公園になっていて、入口は左回りで、森の北側です。公園の城域から道路を挟んだ先も、下り斜面になっていて、かなりの高台であることが分かります。整備された遺構と解説看板で、解りやすく見学可能な城跡です。

 馬込城(東京都大田区) を攻城(2021/11/21)

湯殿神社の辺りに明らかな高低差が確認できます。湯殿公園には、フェイク石垣風のものや、庭園跡風の石が並んでいますが、往時のものではないでしょう。神社右裏の高台などは、物見台に使われていたのかもと想像します。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

写真でみる福山城

福山城についての手元資料が欲しかったので書店を探したところ、こちらの資料がたまたま配架されていたので購入。
著者に「福山城築城400年記念事業実行委員会」とあったのが購入の決め手でした。
福山城築城400年記念事業実行委員会が書いた書籍なので、書いてある情報全てが福山城の公式情報と捉えられることができ、信ぴょう性も間違いなくあるので、実質的な福山城の公式バイブルとして使えると思います。
中身は戦前の焼失前の古写真や当時の城下町を捉えた古写真、リニューアル工事中の福山城の様子を捉えた写真、出土品など数多くの写真が掲載されており、解説情報も多面的でとにかく情報量が多くて勉強になりました。
福山城の遺構についても写真や位置図付きで詳しく書かれており、凄く分かりやすかったです。今時点で福山城に関する書籍としてはこれが一番最新版で一番情報量多くて分かりやすかったのでオススメしたいです。

しぇるふぁさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る