攻城団からのお知らせ

【寄稿】金沢城橋爪門完成式レポート

本日、金沢城では橋爪門ニの門と玉泉院丸庭園の完成式典が行われました。その参加レポートをこうすけさんに寄稿していただきました。

3月7日、金沢城公園で橋爪門ニの門と玉泉院丸庭園の復元整備が完成し式典が行われたので参加してきました。
「河北門・橋爪門寄進事業」で寄付をしていたので案内が届いていたのです。
(寄付をすると、橋爪門二の門櫓の壁板として使用する「壁板」に記名ができました)

IMG_4420

IMG_4435 橋爪門は「金沢城三御門」と呼ばれる門のうち、いちばん格式が高いと言われている門で、その「二の門」が134年ぶりに復元されました。 (「石川門」「河北門」「橋爪門」が三御門です) IMG_4484 IMG_4485 小雨のなか三の丸広場特設テントにて完成式が始まりました。多くの関係者が集まるなか県知事が挨拶され、来年度以降は「鼠多門、鼠多門橋の復元工事」について強い口調で進めると話をされていました。 IMG_4498 橋爪門は高麗門形式の「一の門」と石垣と二重塀で囲われた「枡形」、櫓門形式の「二の門」という造りで、ここをくぐると二の丸御殿でしたので城内でも一番最も厳しい制限があり警備も厳重だったそうです。 式典で挨拶が終わると、橋爪門一の門が開門。全員で橋爪門ニの門前の枡形へ移動。加賀前田家18代当主も参加する中、テープカットが行われました。 IMG_4507 IMG_4530 IMG_4542 続いて「開門!」の声と同時に、太鼓が打ち鳴らされ橋爪門二の門が開門されました。 IMG_4551 多くの人が門を通過。門には番所後も復元されており興味深そうに皆が覗きこんでいました。 IMG_4570 そのまま右手に二の丸広場を眺めつつ、次の会場である玉泉院丸庭園へ移動。 IMG_4441 IMG_4447 玉泉院丸庭園はかつては石川県立体育館が建てられていたのですが、発掘し絵図を元に回遊式庭園が復元されました。 ちなみに玉泉院は加賀前田二代藩主、前田利長の正室。織田信長の四女「永姫」のことです。前田利長が隠居先の越中高岡で没した後に金沢に戻り、ここに屋敷をかまえて剃髪し玉泉院と号しました。そのためこのあたりが玉泉院丸と称されるようになったそうです。 IMG_4628 玉泉院丸庭園には「玉泉庵」という茶室が設けられています。ここは夜間ライトアップやお茶が飲めるようになるそうです。 IMG_4708 玉泉院丸庭園の前で再びテープカットが行われ式典が終了しました。 玉泉院丸庭園は兼六園とはまた違った風情の庭園になっています。 ぐるっと1周するのに15分くらいあればゆっくり見れます。途中で石垣の説明板なども設置されていました。 IMG_4670 IMG_4680 その後、再び二の丸広場から五十間長屋内部へ。記名した壁板が使用された位置を確認に向かいました。 五十間長屋内部も整備が完了し、菱櫓へ登る階段も復元されています。 IMG_4754 IMG_4756 IMG_4765 順路通りに進み橋爪門二の門櫓内部に記名した「壁板」「平瓦」がどのあたりにあるのかを確認する機器が設置されていました。 板の裏面に記名していますので、記名場所の特定はできませんがこの壁のどこかにあるのですね。 IMG_4798 記念式典には関係者以外も多く参加していました。橋爪門二の門と玉泉院丸庭園は工事中は通ることができませんでしたが、今回完成したことにより城内散策のスポットが増えました。 また金沢城公園に入る際には、「石川門」から入る方が多いと思いますが、従来「いもり坂口」と言われていた場所が「玉泉院丸口」となって夜間はライトアップされるそうです。 金沢城を攻める際には、夜も楽しめるかもしれませんね。ぼくも機会を見つけて夜の庭園を観にいきたいと思います。 IMG_4823 (文章・写真:こうすけさん
ぼくも金沢城にはいったことがあるんですけど、あの迫力ある五十間長屋に向かうルートがより趣きのある感じになってますね。北陸新幹線も開通しますし、また攻めてみたいなと思いました。
   
サポーター募集
攻城団は無料で利用できますが、その運営にはたくさんのお金がかかります。5年後も10年後もその先も維持するために、このサイトを気に入ってくださった方はぜひご支援ください。何卒よろしくお願いいたします。 サポーター制度のご案内
この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

最新記事

東美濃歴史街道協議会とのタイアップ企画「東美濃の山城を制覇せよ!」がはじまります

  • お知らせ

攻城団と東美濃歴史街道協議会とのタイアップ企画「東美濃の山城を制覇せよ!」が10月11日(金)からはじまります。東美濃エリアにはたくさんの山城があります。多くの遺構が残り、歴史を感じられる、魅力満載の山城をみんなで攻城しましょう!

つづきを読む

攻城団レポート(2024年9月)

  • 月次レポート

毎月恒例の月次レポートを公開します。10月だというのにまだまだ残暑が続いていますが、各地でイベントも増えてきているので無理のない計画を立てて遠征を楽しんでください。では今月も攻城団をよろしくお願いいたします!

つづきを読む

攻城団レポート(2024年8月)

  • 月次レポート

毎月恒例の月次レポートを公開します。台風や大雨でなかなか出かけられない日が続いていますが、もう少ししたら出かけやすい行楽シーズンがやってくるのでぼくも遠出を計画中です。では今月も攻城団をよろしくお願いします!

つづきを読む

緯度経度のリンクをポップアップ表示に修正しました

  • お知らせ

訪問ガイドに緯度経度が入力されていた場合の地図の表示方法を変更しました。画面遷移せずポップアップで確認できるようになったのでかなり便利だと思います。

つづきを読む

共有メモの名称を訪問ガイドに変更しました

  • お知らせ

攻城記録を残す際の公開用のメモ欄の名称を「共有メモ」から「訪問ガイド」に変更しましたので、その理由などを説明します。

つづきを読む

記事の検索

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る