春日山城では8種類の御城印が販売されています(販売終了も含む)。
個々の御城印についての詳細情報や販売場所はそれぞれのページでご確認ください。
春日山城の御城印
春日山城 御城印 上杉謙信公生誕の日版 | 全国御城印コレクション | 攻城団
1月21日の上杉謙信公生誕の日を記念して販売された御城印。通常版とは異なり、城名が金字で記されているほか、スタンプが追加されている。右下には上杉謙信公像(上越市埋蔵文化財センター前)が押されている。
春日山城 御城印 馬上杯版 | 全国御城印コレクション | 攻城団
2021年10月23日開催の「ミニ越後・謙信SAKEまつり2021」限定で販売された御城印。通常版とは異なり、城名が金字で記されているほか、上杉謙信が愛用したと言われる馬上杯、徳利、紅葉をあしらった特別スタンプが押されている。
春日山城 御城印 高田開府記念特別バージョン | 全国御城印コレクション | 攻城団
「攻城団」はあなたが日本全国の城を巡った訪問記録を保存できるサービスです。もちろん全国各地のお城について、その見所やうんちくのほか、駐車場などのアクセスに関する情報も検索できますので、次に訪問するお城を探す際にもぜひご利用ください。
春日山城 御城印 城の日特別版 | 全国御城印コレクション | 攻城団
金字の御城印にサクラのスタンプが押された特別版。
春日山城 御城印 謙信公祭版 | 全国御城印コレクション | 攻城団
限定版に謙信公祭の印が押されている。毎年8月におこなわれる謙信公祭にて販売予定。
春日山城 御城印 特別版 | 全国御城印コレクション | 攻城団
紙、デザインは通常版と同じだが、揮毫が金字となっている。上杉謙信の誕生日である1月21日など、特別な日に販売される。販売される際には記念日等にちなんだスタンプも用意される(押印は自由)。
春日山城 御城印 通常版 | 全国御城印コレクション | 攻城団
美濃和紙に印刷された御城印。
上杉五城訪城記念御城印 | 全国御城印コレクション | 攻城団
上杉謙信にゆかりのあるお城がある5城「春日山城(新潟県上越市)・猿ヶ京城(群馬県みなかみ町)・沼田城(沼田市)・白井城(渋川市)・前橋城(前橋市)」 の御城印を集めるともらえる。