米沢城
米沢城

[山形県][出羽] 山形県米沢市丸の内


  • 平均評価:★★★☆☆ 3.22(--位)
  • 見学時間:59分(--位)
  • 攻城人数:1724(99位)

上杉神社

上杉神社は米沢城址(松が岬公園)に1876年(明治9年)に創建された神社です。

当初は上杉謙信と、米沢藩中興の名君である上杉鷹山が祀られていましたが、1902年(明治35年)に別格官幣社(べっかくかんぺいしゃ)に指定され、このとき祭神は謙信のみとなり、鷹山は新たに設けた摂社「松岬神社(まつがさきじんじゃ)」にうつされました。
ちなみに別格官幣社とは明治政府が定めた国家神道のもとでの社格のひとつで、国に尽力した人物を祀る神社を指します。

1919年(大正8年)に起きた米沢大火で類焼し、ほとんどの建物が焼け落ちてしまいましたが、1923年(大正12年)に現在の本殿が完成しました。設計は米沢出身の建築家、伊東忠太博士です。
(伊東忠太博士はそれまでの「造家」という言葉を「建築」に改めた人です)

上杉神社の稽照殿(宝物殿)には、上杉謙信、上杉景勝の武具甲冑をはじめとする多くの遺品と、上杉家の重臣である直江兼続の甲冑(通称「愛」の甲冑)などが展示されています。

また、上杉謙信の命日である4月29日(旧暦3月13日)には例大祭が行われ、5月3日までの期間は米沢上杉まつりが開催されます。

上杉神社の観光情報

住所山形県米沢市丸の内1丁目4-13
開館時間
  • 4月〜11月:6:00〜17:00
  • 12月〜3月:7:00〜17:00
休館日年中無休
観覧料無料
   

この記事をいろんなキーワードで分類してみましょう。

この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

米沢城の城メモ一覧

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

合戦地図で読み解く戦国時代 (SBビジュアル新書)

戦国時代に起こった数々の「合戦」にフォーカスして、「なぜその合戦は起きたのか」から「合戦はどのように経過したのか」を地図などで図解し、さらに「合戦の結果、その地域の情勢はどう変化したのか」まで解説してくれます。

こうの)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る