攻城団からのお知らせ

攻城団の各種お知らせ用のブログです。毎月のレポートや新機能のご紹介など、スタッフからのサイトに関するご連絡はここに書いていきます。

「東京評定」開催のお知らせ

6月9日(土)に開催される「東京評定」について、午前中に開催される江戸城ガイドツアーの参加者を優先的に受け付けていましたが、定員に達しなかったので団員であれば誰でも参加できるようにします。

江戸城近くのレンタルスペースを借りて、ビュッフェ形式の会食となります。時間は13:00〜15:00の予定です。
ぼくらやほかの団員との会話がメインではありますが、30人が集まる機会は昨年末の団員総会以来なので、もし予定がつく方はご参加くださいね。

当日はいくつかグッズのサンプルも持参して、実物を手にとって見ていただけるようにするつもりです。
(即売会をするほどたくさん持っていけないと思いますが)

参加を希望される方はオンラインショップでチケットを購入してください。5月中は名刺の割引キャンペーンもやっていますので、あわせてご検討くださいね。

「東京評定」参加チケット【通常チケット】

「東京評定」参加チケット【合力チケット】

オンラインショップは攻城団とは別サイトなので、ログイン用のアカウントを別途取得する必要があります。ただしアカウントを作成しなくても「ゲスト購入」が可能です。

現在の参加予定者一覧(28名+スタッフ2名)

当日とくに攻城団側で企画を用意しているわけではないのですが、もしなにか希望があればメールなりこのフォームのメッセージ欄なりでお知らせください。 いちおうグッズのサンプルはいくつかお持ちするつもりです。
(こうのさんは1名で参加予定)
多くの方々とお会い出来て、いろいろお話できることを楽しみにしています!当日はよろしくお願いしますー。
(コースケさんは1名で参加予定)
(狸親父さんは1名で参加予定)
公式イベントは第一回団員総会以来の参加となります。当日はお世話になりますがどうぞ宜しくお願いいたします。
(唄方さんは1名で参加予定)
第1回団員総会に参加して、同じ趣味を持つ者同士楽しい時間を共有しました。今回も新たな仲間に出会えることを楽しみにしています。
(十林寺さんは1名で参加予定)
(たなとすさんは1名で参加予定)
前回お会いした団員の皆様も、まだお会いしたことがない団員の皆様も当日は宜しくお願い致します。 『攻城特化型』の為、攻城数は多いですが知識はペラペラです^^当日は色々教えて欲しいですー
(ゆずあんこさんは1名で参加予定)
第一回総会、コースケさんとの懇親会に続いての参加です。皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。当日は宜しくお願い致します。
(関東の信長さんは1名で参加予定)
団員総会以来の参加となります。お城に関してわからないことだらけの未熟者ですが、皆様とともに参加できることを嬉しく思います。当日はよろしくお願いします。
(柚枇さんは1名で参加予定)
参加される方の全員が初めましてです。小鳥のアイコンが似合わない中年のおじさんですが、気軽にお声を掛けてください! よろしくお願いします
(hinakさんは1名で参加予定)
江戸城ガイドツアーから参加します。攻城団のイベントに参加するのは初めてなので、ドキドキです!よろしくお願いいたします!
(ぽにょまる姫さんは1名で参加予定)
普段はPC画面でしかお見かけできない団員の皆さんと、直接お会いしてお城談議できるかと思うと今からとても楽しみです。 皆さんどうぞ宜しくお願いいたします。
(n1951さんは1名で参加予定)
(花しょうぶさんは1名で参加予定)
ガイドツアーから引き続きの参加です。当日は是非お城談議を楽しみましょう。よろしくお願いします~^^
(Sさんは1名で参加予定)
(闍夢さんは1名で参加予定)
(はつみんさんは1名で参加予定)
(む~さんは1名で参加予定)
第3回二条城ガイドツアー以来の参加となります。 江戸城ガイドツアーも楽しみですが、皆さんとお会いできる 貴重な機会を楽しみにしています
(axiaさんは1名で参加予定)
半休が取れたので参加確定しました!初めての方もそうでない方も、当日はどうぞよろしくお願い致しますm(__)m
(Kutsunaさんは1名で参加予定)
(朝田丸さんは1名で参加予定)
いよいよ来週末ですね! 皆さんとお会いしてお話しできるのを、楽しみにしています。たくさん話しかけてきてくださいね!
(てつさんは1名で参加予定)
団員のみなさんの城談義を聞くのが楽しみです。 よろしくお願いします
(Aichirouさんは1名で参加予定)
(まめこさんは1名で参加予定)
(CLADさんは1名で参加予定)
(あきらさんは1名で参加予定)
(明石船上さんは1名で参加予定)
(さんざさんは1名で参加予定)
鳥アイコンの中年男子です。hinakさんと同じ?(スミマセン失礼しました!) 今話題の学生アメフトを観に行くと、OBでもないのに選手から挨拶されるような体格です。 評定から参加いたします。 会社では中々お城の話はできないので、楽しみにしています。どうぞ宜しくお願いします。
(ひよどり下総守さんは1名で参加予定)
(トーダイさんは1名で参加予定)
(モコさんは1名で参加予定)
このイベントは終了しました
   
この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

最新記事

攻城団レポート(2023年11月)

  • 月次レポート

毎月恒例の月次レポートを公開します。あと1か月というのが信じられないくらいスピーディな一年でした。11月はサイトのアクセスは低調でしたが、ぼくも含めて団員の活動はかなり活発でした。そろそろ今年の城納めをどこにするか考えないといけませんね。

つづきを読む

新発田城にチラシが置いてあります

  • チラシ設置報告

3匹の鯱がのっている特徴的な御三階櫓があることで有名な新発田城にも攻城団のチラシを置いていただきました。安兵衛茶屋と新発田市観光情報センターで入手できます。

つづきを読む

攻城団ツアーズ・城たび〈玄蕃尾城〉を開催しました

  • 城たび

11月11日(土)、攻城団ツアーズ・城たび〈玄蕃尾城〉を開催したのでレポートを書きました。じっさいにどんな準備をして、どんな感じのツアーになったのかを今回参加できなかった方にも紹介します。

つづきを読む

お城ページのスマホでの見た目を少し修正しました

  • お知らせ

姫路城や二条城など、お城ページをスマホで見た際のデザインを少しだけ修正しました。

つづきを読む

宇和島城のチラシが新しくなりました

  • チラシ設置報告

宇和島城のコラボチラシが新しくなりました。宇和島城の天守内、日本100名城スタンプのとなりに置いていただいています。

つづきを読む

イベント案内の関連記事

記事の検索

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る