攻城団の各種お知らせ用のブログです。毎月のレポートや新機能のご紹介など、スタッフからのサイトに関するご連絡はここに書いていきます。
ロゴの缶バッジがあっという間に品切れになってしまっていてごめんなさい。
さっそく増産しました。
そして! いい機会だったので今回デザインをリニューアルしたすべてのバッジ(新バッジとして追加した「旧国宝」と「重要文化財」も含む)の缶バッジもつくりました!
(あ、「日本100名城」系はぼくらが主催しているわけではないので缶バッジにはしていません)
全部のバッジを並べてみたら、なかなか壮観でした。
在庫保管場所の問題もあって、そんなに大量生産したわけではないのですが、品切れしたらまたすぐに追加で発注しますので、売り切れちゃった場合は「再入荷お知らせ」のボタンを押しておいてくださいね。
(その数を見ながら発注数を決めているので、「入荷したら買おう」と思ってる方はぜひボタンを押して意思表示をお願いします)
今回つくったのは基本的にはひとつずつの単品ですが、「三英傑セット」と「築城名人セット」だけは3つセットになっています。これはぜひまとめてつけてほしいので。
このセットは石垣をモチーフにした素敵な台紙がついているので、現物を見ていただきたいですね。
自分がサイト上で獲得したバッジを順番に買っていくもよし、いま狙っている(獲得に向けて現在行軍中の)バッジを買って旅行カバンにつけるもよし、現地で団員であることがひと目でわかるのでひとりでも多くの方にバッジをつけて訪問していただけるとうれしいです!
毎月恒例の月次レポートを公開します。あと1か月というのが信じられないくらいスピーディな一年でした。11月はサイトのアクセスは低調でしたが、ぼくも含めて団員の活動はかなり活発でした。そろそろ今年の城納めをどこにするか考えないといけませんね。
つづきを読む3匹の鯱がのっている特徴的な御三階櫓があることで有名な新発田城にも攻城団のチラシを置いていただきました。安兵衛茶屋と新発田市観光情報センターで入手できます。
つづきを読む11月11日(土)、攻城団ツアーズ・城たび〈玄蕃尾城〉を開催したのでレポートを書きました。じっさいにどんな準備をして、どんな感じのツアーになったのかを今回参加できなかった方にも紹介します。
つづきを読む姫路城や二条城など、お城ページをスマホで見た際のデザインを少しだけ修正しました。
つづきを読む宇和島城のコラボチラシが新しくなりました。宇和島城の天守内、日本100名城スタンプのとなりに置いていただいています。
つづきを読むあなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する