攻城団からのお知らせ

攻城団の各種お知らせ用のブログです。毎月のレポートや新機能のご紹介など、スタッフからのサイトに関するご連絡はここに書いていきます。

評価と見学時間に分布を表示するようにしました

お城のページにある「平均評価」と「(平均)見学時間」は攻城団ならではの貴重なデータとして多くの方に参照いただいていますが、この「平均」というものはなかなか厄介な数字でもありました。
つまり「1点と5点の平均」も3点なら、「すべて3点の平均」も3点となります。前者は「好き嫌いがわかれる」と解釈でき、後者は「ザ・無難」といったところですが、これが平均で示すと同じに見えてしまいます。

また見学時間のほうはより深刻で、とくに山城の場合は山麓の居館跡だけ見た人の「30分」と、山頂の主郭部まで見た人の「2時間半」が平均された結果「1時間半」となります。これは山頂までのぼることを想定して目安にしようとしている方にとっては誤解を与える数字です。
(いちおうこれまでも「平均」には未入力「0分」を含まずに算出しています)

そこで「平均」だけではなく、その内訳となる「分布」もグラフ化して表示するようにしました。
いずれも という小さなアイコンがありますので、それをクリック(タップ)してください。
以下のようなグラフが表示されるはずです。

なお見学時間のほうは15分刻みで最大「8時間45分」まで入力できるようになっていますので、どこまで細かく表示するかは悩んだのですが、とりあえず「1時間未満」「2時間未満」「3時間未満」「4時間未満」「4時間以上」に集約して表示しています。
ここは変更も可能ですので、もしご意見があれば聞かせてください。

こうした情報はみなさんが日々入力してくださった膨大な攻城記録のデータがあってのことです。攻城記録はみなさんの思い出であると同時に、攻城団というサイトにとっても貴重な資産となっていますが、それをうまく集計・分析して、サービスとしてみなさんに還元していければいいなと思っています。

   
この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

最新記事

攻城団レポート(2023年11月)

  • 月次レポート

毎月恒例の月次レポートを公開します。あと1か月というのが信じられないくらいスピーディな一年でした。11月はサイトのアクセスは低調でしたが、ぼくも含めて団員の活動はかなり活発でした。そろそろ今年の城納めをどこにするか考えないといけませんね。

つづきを読む

新発田城にチラシが置いてあります

  • チラシ設置報告

3匹の鯱がのっている特徴的な御三階櫓があることで有名な新発田城にも攻城団のチラシを置いていただきました。安兵衛茶屋と新発田市観光情報センターで入手できます。

つづきを読む

攻城団ツアーズ・城たび〈玄蕃尾城〉を開催しました

  • 城たび

11月11日(土)、攻城団ツアーズ・城たび〈玄蕃尾城〉を開催したのでレポートを書きました。じっさいにどんな準備をして、どんな感じのツアーになったのかを今回参加できなかった方にも紹介します。

つづきを読む

お城ページのスマホでの見た目を少し修正しました

  • お知らせ

姫路城や二条城など、お城ページをスマホで見た際のデザインを少しだけ修正しました。

つづきを読む

宇和島城のチラシが新しくなりました

  • チラシ設置報告

宇和島城のコラボチラシが新しくなりました。宇和島城の天守内、日本100名城スタンプのとなりに置いていただいています。

つづきを読む

記事の検索

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る