2022年5月現在攻城団に登録されている東京都のお城は全て攻城し、現在は神奈川、埼玉、栃木、茨城、千葉に行動範囲を広げて攻城中。月一ペースで地方遠征を行い、日本100名城、続日本100名城のスタンプ集めに邁進中の山城大好きの初老のおやじです。
まーちゃんさん が 書籍「超約版 家康名語録 」にレビューを投稿しました(2022-11-26) 販売開始後、即購入。第一印象は非常に読みやすい。内容が頭にスーと入ってくる感じ。徳川家康が直接言ったかどうかはさておいて、260年近く泰平の世の礎を築いた家康の偉大さがひしひしと感じられる逸話揃いです。各逸話の最後に書かれたコメントが現代に置き換えて述べられているので、より理解を深めることが出来ます。来年から始まる大河ドラマ「どうする家康」が待ち遠しいです。 | |
まーちゃんさん が 藤掛尾城(広島県廿日市市) の写真をアップしました(2022-11-24) | |
まーちゃんさん が 藤掛尾城(広島県廿日市市) の写真をアップしました(2022-11-24) | |
まーちゃんさん がバッジ「徳川家康ゆかりの城めぐり 」にコメントしました(2022-11-23) | |
まーちゃんさん が 広島城(広島県広島市) を攻城しました(2022-11-23) | |
まーちゃんさん が 桜尾城(広島県廿日市市) を攻城しました(2022-11-23) | |
まーちゃんさん が 篠尾城(広島県廿日市市) を攻城しました(2022-11-23) | |
まーちゃんさん が 藤掛尾城(広島県廿日市市) を攻城しました(2022-11-23) | |
まーちゃんさん が 宮尾城(広島県廿日市市) を攻城しました(2022-11-23) | |
まーちゃんさん が 勝山城(広島県廿日市市) を攻城しました(2022-11-23) | |
まーちゃんさん が 北畠氏館(三重県津市) を「行きたいお城」に登録しました(2022-11-21) | |
まーちゃんさん が最近のひとことを更新しました(2022-11-20) 最近、中井貴一主演の映画「大河への道」を見ました。この映画は千葉県香取市の出身で日本地図を最初に作った伊能忠敬を主人公にした大河ドラマを企画するというストーリーです。この映画の中で伊能忠敬は日本地図が完成する3年前になくなっていることが紹介されており、日本地図を完成させたのは伊能忠敬と思っていた私としては衝撃的な内容でした。と、いうことで伊能忠敬に関心を持ち、香取市にある伊能忠敬記念館(写真は記念館入口)に先日行ってきました。伊能忠敬は50才で江戸に出るまでは佐原の酒造業等を営んでおり、その土地の名士だったそうです(伊能忠敬旧宅の展示あり)。その後江戸に出て、以前から関心を持っていた天文や暦学を学び始めたそうです。伊能忠敬といえば日本地図ですが、本人は当初日本地図を作ることに興味はなかったようです。そして73才でなくなりますが、その後門徒達が引き継ぎ、没後3年後に完成したとのことで、この記念館には50才までの前半生とそれ以降の日本地図作成のまでの後半生、その当時の測量機器が展示されています。完成された日本地図は緯度は現在とほぼ同じ、経度は若干誤差が大きかった様で、その当時の時計の精度からするとやむを得ない事だったそうです。なお、この日本地図は大正時代中期まで使用されていたとは驚きです。私も定年が間近に迫ってきた現在、伊能忠敬の様な充実したセカンドライフが送れれば良いな、と思った次第です。 | |
まーちゃんさん が 高岡陣屋(千葉県成田市) を攻城しました(2022-11-20) | |
まーちゃんさん が 神崎城(千葉県神崎町) を攻城しました(2022-11-20) | |
まーちゃんさん が 大崎城(千葉県香取市) を攻城しました(2022-11-20) | |
まーちゃんさん が 山崎城(千葉県香取市) を攻城しました(2022-11-20) | |
まーちゃんさん が 新高山城(広島県三原市) を攻城しました(2022-11-13) | |
まーちゃんさん が 三原城(広島県三原市) を攻城しました(2022-11-13) 三原観光案内所(うきしろロビー内にあり)で三原城下町のパンフレットが頂けます。城下町を散策するのに便利かと思いますので攻城前に立ち寄ることをお勧めします。 | |
まーちゃんさん が 福山城(広島県福山市) を攻城しました(2022-11-12) | |
まーちゃんさん が 鬼ノ城(岡山県総社市) を攻城しました(2022-11-12) | |
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団テレビ「戦国時代のはじまりと終わりはいつか?」の中で団長が紹介されていたので読んでみることにしました。本書では1467年室町幕府に「応仁の乱」という形で押し寄せた前後を戦国時代の始まりとして、江戸幕府を開いた徳川家康が世を去る1616年までの約150年間に付いて、守護大名、守護代、国人などが戦国大名となっていく課程、織田信長の名が世に出てからは、三英傑(織田信長、豊臣秀吉、徳川家康)のエピソードが解りやすく書かれています。また北条氏がらみで関東近辺の地侍についての記載があり、東京在住の私としては地域の歴史を知る上での参考になりました。と言うことで、戦国時代を知りたい方の入門編としてお勧めの一冊だと思います。
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する