2022年5月現在攻城団に登録されている東京都のお城は全て攻城し、現在は神奈川、埼玉、栃木、茨城、千葉に行動範囲を広げて攻城中。月一ペースで地方遠征を行い、日本100名城、続日本100名城のスタンプ集めに邁進中の山城大好きの初老のおやじです。
まーちゃんさん がコレクション「 郡山城 コラボチラシ 」にコメントしました(2023-09-23) | |
まーちゃんさん が 二本松城(福島県二本松市) を攻城しました(2023-09-19) | |
まーちゃんさん が 高田城(新潟県上越市) を攻城しました(2023-09-19) | |
まーちゃんさん が 春日山城(新潟県上越市) を攻城しました(2023-09-19) | |
まーちゃんさん が「 松山城(宇陀松山城) 御城印 オリジナル 」をコレクションしました(2023-09-19) | |
まーちゃんさん が「 高取城 御城印 第2版 」をコレクションしました(2023-09-19) | |
まーちゃんさん が「 宇陀松山城 コラボチラシ 」をコレクションしました(2023-09-19) | |
まーちゃんさん が「 高田城 コラボチラシ 」をコレクションしました(2023-09-19) | |
まーちゃんさん が「 春日山城 コラボチラシ 」をコレクションしました(2023-09-19) | |
まーちゃんさん がスポット「 九頭見菓子舗 」にコメントしました(2023-09-14) 二本松城攻城後、駅からは少し離れていたので駅内にある観光案内所で自転車を借りることにしました。係の人に「二本松は坂道が多いので自転車はお勧めしません」と言われたので、「買い物をするだけですから大丈夫です。お城の方には行きません。」と二本松城への急坂を思い出しながら、お話ししました。駅を出発し、阿武隈川を渡り、急な坂道を進むことなく、安達ヶ原公園近くのお店に到着、寄り道しなければ約20分ぐらいです。店に入ると目の前のショウウィンドウにお城最中が並んでいました。早速店員さんに一番小さな箱に4個入れていただき、立派な包装までして頂きました。最中の皮は三重天守となっていて、二本松城の天守台に建てられているところを連想しました。中には小さな栗が1個入っており、餡の甘さと栗の甘さがおいしいハーモニーを奏でていました。二本松城攻城の際には駅の観光案内所で自転車を借りて、立ち寄っては如何ですか。 | |
まーちゃんさん が「 二本松城 御城印 直違紋ver 」をコレクションしました(2023-09-10) | |
まーちゃんさん が「 二本松城 御城印 直違紋×箕輪門ver 」をコレクションしました(2023-09-10) | |
まーちゃんさん が「 二本松城 御城印 直違紋 春バージョン 」をコレクションしました(2023-09-10) | |
まーちゃんさん が「 高田城 御城印 通常版 」をコレクションしました(2023-09-10) | |
まーちゃんさん が「 春日山城 御城印 通常版 」をコレクションしました(2023-09-10) | |
まーちゃんさん の読者投稿欄「お城や城下町で実施される恒例の祭りやイベントで、オススメのものがあれば教えてください 」への回答が更新されました(2023-09-01) 私が毎年行くのはゴールデンウィークに行われる小田原城の北條五代祭り(添付写真)と秋に行われる石垣山城の一夜城まつりです。北條五代祭りは伊勢宗瑞(北條早雲)、氏綱、氏康、氏政、氏直が小田原城を出発して小田原市内を練り歩く戦国絵巻の様な勇壮な雰囲気をかもし出していて大好きです。今年は丁度コロナに感染して行くことが出来ませんでしたが、来年は是非行きたいと思います。一方、石垣山城の一夜城まつりはイベントの中で特にゲストで来城される秀吉役のれきしくんこと長谷川ヨシテルさんのトークが非常におもしろいので毎年見に行っています。今年はまだ詳細スケジュールは発表になっていないようです(やらないのかな?)が、開催されれば是非行きたいと思います。 | |
まーちゃんさん が「 興国寺城 御城印 [沼津四大城御城印] 」をコレクションしました(2023-08-26) | |
まーちゃんさん がイベント「攻城団ツアーズ・城たび〈玄蕃尾城〉 」に参加表明しました(2023-08-26) 参加します。昨年団員総会の後に攻城を計画していましたが、台風の影響で行けませんでしたのでリベンジしたいと思います。よろしくお願いします。 | |
まーちゃんさん が 興国寺城(静岡県沼津市) を攻城しました(2023-08-26) | |
まーちゃんさん が 掛川城(静岡県掛川市) を攻城しました(2023-08-26) | |
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
10月の定期ライブで榎本先生が推薦され、かつ来年の大河ドラマが平安時代が舞台と言うことで、予習のつもりで手に取りました。はっきり言って平安時代に関する知識はあまり有りませんでしたが、この著書には桓武天皇が都を平安京に移してから、摂関政治、院政、そして武士の時代までの約400年の貴族の権力闘争や平安京に住む人びとの営みを知る事が出来ました。特に関心を持ったのは平安京のトイレ事情で、汚い話もあり詳細は割愛しますが、テレビや映画ではなかなかお目にかかれない事なので興味深く読ませて頂きました。来年の大河まで時間はそう有りませんが、その前に是非読んでおく一冊だと思います。
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する