S

S(えす)さん 大老   フォロー

東京在住サラリーマン。身分は足軽級。
お城めぐり歴はたぶん15年くらい^^;少ない連続休暇を利用し、時々遠征します。昼は城、夜は酒とうまいもの。泊はビジネスホテルかカプセルホテル(但、家の風呂は狭いので大浴場付きを好む)。時折、酔った勢いで夜間のお城撮影を敢行します。しかし、撮影したものはことごとくブレているw
若いころは一日でいかに多くの城をまわれるかというタイムトライアル的なこともよくやっていましたが、最近ではだいぶ落ち着いてきました。

旅先で出会った郷土料理・名物をひたすら紹介するブログ「名物を食べよう!」を執筆中(2022/1/3 記)。

◆「名物を食べよう!」;https://ameblo.jp/meibutu-hunter/

Sさんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 新府城(山梨県韮崎市) を攻城(2019/09/22)

駐車場に車を停め、神社の階段を登り切ったところが本丸です(但し、駐車場から階段入口まで交通量の多い道を歩く必要があり、かなり危険)。武田流の馬出や巨大な堀を堪能できます。

 武田信義館(山梨県韮崎市) を攻城(2019/09/22)

碑と説明板のみの確認です。時間があれば残存しているという土塁なども探してみたかったのですが今回はこれで撤退。

 要害山城(山梨県甲府市) を攻城

 若神子城(山梨県北杜市) を攻城(2019/09/22)

子供の頃に読んだ歴史群像シリーズ「武田信玄」に登場していたので一度は訪問しておきたかった城。狼煙台が復元されており、本に書かれていたそのままの姿で感動。車の方は須玉ふるさと公園を目的地に設定。10台ほどの駐車スペースがあります。

 霜降城(山口県宇部市) を攻城(2020/01/18)

車は男山駐車場に停め、攻城開始。霜降城(前城)まで15~20分程度。どうやら奥には本城があるようですが、天候の悪化と時間的制約から前城到達をもって攻城完了としました。前城の曲輪前には土橋と空堀が巡らせられていますので必見です。

 勝山御殿(山口県下関市) を攻城(2020/01/18)

勝山地区駐車場利用。よく整備されていてとても見やすいです。特に石垣の整備状況は素晴らしく往時の繁栄ぶりを偲ばせてくれます。小雨が降るあいにくの天気でしたので、背後にそびえる且山城はパスしました。

 櫛崎城(山口県下関市) を攻城(2020/01/18)

関門海峡の入口にあるお城です。立地的になるべくしてなった感じです。現地を訪問してみると木々に阻まれ眺望はいまいちではあるものの波の音が聞こえ、やはりここは海城だということを実感できます。石垣が整備されているのもうれしいですね。

 高嶺城(山口県山口市) を攻城(2020/01/19)

皆様の情報の通り、電波塔までは車で。電波塔から本丸までは徒歩10分程度。本丸は石垣で囲まれており、往時の堅固さを伝えてくれています。車で楽々やってきましたが、比高280mの山城にこれほどの石垣とは恐れ入りました。山城、石垣好きにはお勧めします。

 大内氏館(山口県山口市) を攻城

 山口城(山口県山口市) を攻城(2020/01/20)

山口県庁敷地内の門がメイン。県庁職員の出勤時刻とかち合ってしまい、あわただしく攻城。歴史ある門をくぐって仕事に向かうのもいいもんだと思いましたw

 萩城(山口県萩市) を攻城(2020/01/20)

麓にある城と山頂にある詰城を攻城。山頂まで足をのばす方は少なさそうですが、しっかりした石垣が残っていますので見応えはありますよ。特に虎口の構造は一見の価値ありです。麓からはゆっくり歩いて30~35分くらいでしょうか。整備もしっかりされているので身構えるほどではないと思います。

 岩国城(山口県岩国市) を攻城(2020/02/21)

錦帯橋の補修工事影響かロープウェイも運休。麓から徒歩で登りました。舗装された道路で攻城は意外と楽でした。天守付近には観光客はほとんどおらず、珍なる天守を満喫。下山したのち、岩国名物・岩国寿司や大平を堪能しました。

 長岡城(新潟県長岡市) を攻城

 新発田城(新潟県新発田市) を攻城(2020/08/22)

以前、読者投稿欄にて新潟県のおすすめの城で紹介されていた新発田城。個人的に3匹の鯱を有する珍なる御三階櫓を拝めて感動しました。大部分は自衛隊の駐屯地になっているため、全容を把握することはできませんが見学できる範囲内で充分楽しめました。かつての虎口部分は往時の姿をとどめておりこれにもまた感動しました。

 五十公野城(新潟県新発田市) を攻城(2020/08/22)

五十公野と書いて「いじみの」と読みます。難読ですね。むぎさんのご指摘の通り、夏場の攻城は避けたほうが良いでしょう。かろうじて堀切遺構は確認できますが、草木が生い茂り、昆虫類が飛び回っていますので、居心地が悪くとても探索する気にはなれませんw。私も石碑のある本丸に到達し、写真撮影をして3秒で撤退w

 竹俣氏館(新潟県新発田市) を攻城

 竹俣東城(新潟県新発田市) を攻城(2020/08/22)

マーキングしてある箇所にほぼ間違いはありません。しかし、本日私が訪問した限りでは「竹俣氏東城本丸跡」の石碑は木々に覆い隠され発見は非常に困難と思われます。後ほど、石碑のある場所のヒントとなる写真を投稿しておきますのでご参考にしてみてください。ちなみに現地は城という雰囲気は感じられませんでした。。。

 笹岡城(新潟県阿賀野市) を攻城(2020/08/22)

ほむほむさんの情報のとおりです。空堀などは夏場ではありましたが、しっかりと確認することができました。本丸下の神社には城主であった今井右衛門之亮とその家臣の星野藤左衛門の墓がありました。

 水原城(新潟県阿賀野市) を攻城(2020/08/22)

白鳥で有名な瓢湖の程近くです。しっかり整備されており、この地域の歴史を学ぶことができます。それにしても水原、小さい時に訪れて以来。。一体何年ぶりなんだろう???

 安田城(蒲原郡)(新潟県阿賀野市) を攻城(2020/08/22)

程よく水堀が残存していました。本丸と思われる場所は今は用済みとなった子供用の交通公園となっており、ものさびしさが感じられます。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

全国 御城印 大図鑑

圧倒的ボリュームで大変満足です。家紋にも丁寧な説明が有り、駆け出しの私でもとても分かりやすかったです。購入出来なかった限定版も載ってあり、見ても読んでも楽しめました。どんどん増えていますので第二弾もお待ちしております。写真掲載ありがとうございました。

早秀熊雄さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る