とも()さん 太閤 サポーター   フォロー

ダイエットと共に攻城。痩せると動きが軽くなるもんですなー。常時、5~10Kの米袋を担いでいたのと同じなので当たり前ではありますが。
気がついたら、1000城突破。山内上杉の本拠地群馬での攻城戦は順調。
武田は中央線の相模湖より先でぶつかり合いがあったのでもう少し。いつか行きたい姫松館と伊治城は冬ですね

ともさんのタイムライン

ともさん が「 熊野城 古城印」をコレクションしました(2024-04-23)

ともさん が「 荒隈城 古城印」をコレクションしました(2024-04-23)

ともさん が「 和久羅城 古城印」をコレクションしました(2024-04-23)

ともさん が「 富田城(月山富田城) 御城印」をコレクションしました(2024-04-23)

ともさん が「 若桜鬼ヶ城 御城印 限定版」をコレクションしました(2024-04-23)

ともさん が「 若桜鬼ヶ城 御城印」をコレクションしました(2024-04-23)

ともさん が「 松江城 御城印 第2版」をコレクションしました(2024-04-23)

ともさん が  周山城(京都府京都市) の写真をアップしました(2024-04-22)

四の郭の石積
四の郭の石積

小姓郭と本郭の間の郭は石積で少しだけ高さを持たせていました

ともさん が  周山城(京都府京都市) の写真をアップしました(2024-04-22)

六郭の北石垣
六郭の北石垣

正面の上側の郭が小姓郭です。この石垣を見ると本丸や二の丸の石垣がかなり素晴らしかったものと想像できます

ともさん が  周山城(京都府京都市) の写真をアップしました(2024-04-22)

小姓郭の石垣
小姓郭の石垣

小姓郭は本丸の西側に位置しており、西の城方向へ続く道の途中にあります。崩落の危険があり、小姓郭から下の郭へ直接降りるルートは立ち入り禁止となっていますが西の城への道が小姓郭の南側にあるので見て回ることはできます

ともさん が  周山城(京都府京都市) の写真をアップしました(2024-04-22)

本丸南郭鷹屋馬屋跡の石垣
本丸南郭鷹屋馬屋跡の石垣

本丸南側には大きな石垣が現存しており、鷹屋馬屋跡の郭まで石垣がつながっていました。正面に見える郭が鷹屋馬屋跡の郭です

ともさん が  周山城(京都府京都市) の写真をアップしました(2024-04-22)

本丸 南郭鷹屋馬屋跡
本丸 南郭鷹屋馬屋跡

本丸の南郭鷹屋馬屋跡には大きな石段を持った虎口がありました

ともさん が  周山城(京都府京都市) の写真をアップしました(2024-04-22)

本丸天守台跡
本丸天守台跡

天守台の土台です。写真は南南西の方向からの眺めです

ともさん が  周山城(京都府京都市) の写真をアップしました(2024-04-22)

二の丸跡
二の丸跡

二の丸は崩落した石垣がごろごろしています。左背後に三の丸からの桝形虎口が、
写真登り石垣右手にも虎口がありました

ともさん が  周山城(京都府京都市) の写真をアップしました(2024-04-22)

三の丸桝形虎口
三の丸桝形虎口

三の丸の巻道には石垣の跡と思われる箇所が散見できますが、この桝形が虎口が一番初めに出会う大きな石垣になります。

ともさん が最近のひとことを更新しました(2024-04-21)

還暦記念で毎週遊び歩いています。週末で
かなりリフレシュされているのですが、毎週月曜になると、トラブルやら方針変更のやり直しが回ってきて、どんよりする日々を過ごしています。GWも遊び歩くので、大きなリフレシュが待っているので、頑張ります

ともさん が  鳥取城(鳥取県鳥取市) を攻城しました(2024-04-21)

鳥取駅からくる梨 緑コースバスで、仁風閣 県立博物館バス停下車、目の前がお堀です。本日は小雨混じりで、山上之丸は雲の中でしたので、山麓の部分のみ散策。工事中の箇所がありましたが、巻石垣や登り石垣などの見どころ満点でした

ともさん が  河原城(鳥取県鳥取市) を攻城しました(2024-04-21)

郡家駅からタクシーで河原城模擬天守前まで、2500円ぐらい。模擬天守以外に古墳跡がありました

ともさん が  若桜鬼ヶ城(鳥取県若桜町) を攻城しました(2024-04-21)

ともさん が  十神山城(島根県安来市) を攻城しました(2024-04-20)

安来駅から徒歩7,8分で登城口に到着。山頂は狭く、堀切も見られません。尾根を平削したように見えるので、山頂が主郭ではないのかもしれません

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

東海の名城を歩く 静岡編

吉川弘文館のシリーズで静岡の60城を記載しています。遠江での武田と徳川の争いや、河東地域の武田、今川、北条、そして豊臣政権との抗争の舞台となった城が登場します。ほとんどの城に縄張り図がついてるのも魅力的。有名どころを一通り回った方にとってはかなり満足できるシリーズです。

castle.TATOさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る