不識庵

不識庵()さん 大老   フォロー

下野、下総、常陸方面を侵攻中!

不識庵さんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 波佐谷城(石川県小松市) を攻城(2024/05/02)

麓の公民館(位置情報)に説明版があります。この道(位置情報)の先にある本丸登城口から登城し波佐谷城→松岡寺跡の順に巡って磯前神社(位置情報)の裏から降りてきました。波佐谷城と松岡寺の間に大きな堀切があります。

 山川館(石川県野々市市) を攻城(2024/05/02)

野々市工大前駅前の説明版によると、富樫家の家臣である山川氏の居館跡だったようです。遺構は確認できませんでした。

 富樫館(石川県野々市市) を攻城(2024/05/02)

野々市工大前駅に城址碑があり、居館跡であったこちら(位置情報)に説明版があります。発掘調査の際に見付かった堀跡は段差をつけて埋め戻されたので、今でも位置を確認することができます。

 鷹巣城(石川県金沢市) を攻城(2024/05/02)

こちらの三叉路(位置情報)を北西に延びる車両通行禁止の農道を10分程歩いていくと説明版のある主郭に着きます。主郭周りの横堀と土塁はよく遺っています。

 高尾城(石川県金沢市) を攻城(2024/05/02)

高尾城見晴台へは、石川県教員総合研修センター・いしかわ師範塾(位置情報)の駐車場から東ルート・西ルートのいずれかで行けます。西ルートから登りましたが10分弱で登れました。眺望が非常に良いです。また、遺構が残っていると説明版に記載のある「コジョウ」へは立ち入りが禁止されていました。

 西光寺城(福井県勝山市) を攻城

 勝山城(福井県勝山市) を攻城(2024/05/03)

実際に天守台があった市民会館前にある城址碑と、郊外にある模擬天守の勝山城博物館を訪れ攻城としました。

 東郷槇山城(福井県福井市) を攻城(2024/05/03)

林道(位置情報)を通って駐車場がある二の丸まで車で行けます。また、天守閣跡に旧城主の長谷川秀一公の石碑があり、千畳敷には巨大な土塁と堀切があります。

 藤島城(福井県福井市) を攻城(2024/05/03)

西超勝寺の山門脇に城址碑と説明版があります。また本堂裏にわずかに土塁が遺っています。

 波多野城(福井県永平寺町) を攻城

 今江城(石川県小松市) を攻城(2024/05/18)

今江小学校南の亀鹿公園(城山公園)の一番高いところに城址碑があります。亀鹿公園へは小学校入り口付近(位置情報)、または東側(位置情報)から入ることができます。周りからみると学校も少し高台にあるので公園だけでなく学校も含めて城域であったと思われます。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

全国 御城印 大図鑑

圧倒的ボリュームで大変満足です。家紋にも丁寧な説明が有り、駆け出しの私でもとても分かりやすかったです。購入出来なかった限定版も載ってあり、見ても読んでも楽しめました。どんどん増えていますので第二弾もお待ちしております。写真掲載ありがとうございました。

早秀熊雄さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る