CanonBoy

CanonBoy()さん 奉行   フォロー

2013年1月から、日本100名城巡りを始め、翌年2014年10月に全制覇しました。
2018年4月6日より、続100名城巡りを始めて、同年10月17日に全制覇しました。
続100のおかげで、最近は山城にハマってしまいました。
城めぐりブログ掲載中です。→ https://plaza.rakuten.co.jp/canonboy2012/
最近は、御城印集めとドローンで空撮をしています。

CanonBoyさんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

団員のみなさんの個人ブログに最近投稿された攻城日記です。

リンク先の内容や安全性は攻城団が保証できかねますのでくれぐれもご注意ください
 上赤坂城

御城印集めの旅 04-1 上赤坂城 (楠木本城) (大阪府) | Canon Boy のブログ - 楽天ブログ

御城印集めの旅 第4城目は 大阪府 南河内郡千早赤阪村の 上赤坂城です。郷土資料館から車で10分くらいの所に、上赤坂城があります。勿論こちらの城も、楠公の城ですが、こちらの方は遺構跡も残っており、本格的な山城です。細い道を抜けると、上赤坂城駐車場があります。普通車なら5~6台は駐車出来そうなスペースがあります。上赤坂城駐車場駐車場には上赤坂城跡の説明板が建っています。上…

 下赤坂城

御城印集めの旅 03 赤阪城 (下赤坂城)(大阪府) | Canon Boy のブログ - 楽天ブログ

御城印集めの旅 第3城目は 大阪府 南河内郡千早赤阪村の 下赤坂城です。地名は赤阪ですが、城名は赤坂となる様です。シルバーウィークに一度様子を見に行ったのですが、車が溢れんばかりに対向車線にまで駐車されていて、断念した為、平日に出掛けてみました。それでも、千早赤阪消防署前 棚田駐車場(普通車5台・軽専用1台駐車可能)には、既に普通車が3台駐車していました。棚田迄は、駐車場から徒歩10分と書…

 綾井城

御城印集めの旅 02 綾井城(大阪府) | Canon Boy のブログ - 楽天ブログ

御城印集めの旅 第2城目は 大阪府 高石市の 綾井城です。シルバーウィーク最終日で、緊急事態宣言中なので、近場の城だけにしました。自宅から車で15分位の所に、綾井城址があり、現在は専稱寺になっています。専稱寺参拝者専用駐車場があり、軽自動車専用も含め、10台位は駐車出来そうです。専稱寺参拝者専用駐車場お寺の裏側が墓地になっている為、休みの日でもお参りに来られる方が多いようです。…

 小谷城

新たな目標 御城印集めの旅 01 小谷城(大阪府) | Canon Boy のブログ - 楽天ブログ

緊急事態宣言の真っ只中ですが、この城巡りブログも、大坂城以外はずっと中断したままでした。新車も買って、次は何処へ行こうかと色々計画も立てていたにも拘らず、この2年間は他府県へ全く出ずじまいでした。しかしながら、数年前から、お城にも、寺社の御朱印の様な、御城印と言う物が登場し、100名城、続100名城のスタンプとは別に有料で販売される様になりました。但し、手書きの物では無く、はがき位の大きさの…

 紀伊太田城

御城印集めの旅 22 紀伊太田城 (和歌山県) | Canon Boy のブログ - 楽天ブログ

御城印集めの旅 第城目は 和歌山県 和歌山市の 紀伊太田城です。JR和歌山駅地下1階の、観光交流センターで、昨年1月に攻城した太田城の御城印を販売していたので、購入しました。観光交流センターで頂いた観光地図 駅から近くに太田城があります堤防跡も一部残っていました。本丸跡記念碑はお寺の境内にあります太田城 説明文堤防跡は、一般民家の裏庭内にあり、無断で立…

 高取城

日本100名城巡り 08-02 高取城 (奈良県) | Canon Boy のブログ - 楽天ブログ

皆様、明けまして おめでとうございます。本年も、宜しくお願い致します。さて、令和新年早々、高取城へ再登城して来ました。今回は、バイト先の会社の社長さんが、偶然にも城好きという事で、意気投合^^それと、社長とお知り合い夫婦の、4人で登城しました。初めての団体登城です ^^7年前に来た時より、道路も多少整備されて、簡易トイレも設置されていました。以前は、私自身、山城登城の装備も無くて…

 霧山城

続日本100名城巡り 07 多気北畠氏城館・霧山城(三重県) | Canon Boy のブログ - 楽天ブログ

続日本100名城巡り 第7城目は 三重県津市の多気北畠氏城館です。今回、続日本100名城では、三重県の津市が、二つもエントリーしている。一つは津城と多気北畠氏城館である。8時前に、北畠神社横のJA駐車場に到着。当然、店はまだオープンしていなかったので、帰り際でも、何か買っていけば良いかと。 後で気が付いたのですが、JA横の神社の鳥居前でも駐車出来たようで、城へ行くなら、こちらに停めた…

 岡豊城

続日本100名城巡り 98 岡豊城(高知県) | Canon Boy のブログ - 楽天ブログ

続日本100名城巡り 第98城目は 高知県 南国市の 岡豊城です。岡豊城は、”おかとよじょう”とは読まずに、”おこうじょう”と読むそうです。高知県立歴史民俗資料館の駐車場に車を停め、その上から直ぐに登城口があり、長宗我部元親が出迎えてくれます。高知県立歴史民俗資料館の広場にある長宗我部元親の像 カッコイイ!城内は順路番号標識が立ててあり、順番に進むと効率よく廻れそうです。最初は二ノ段に…

 小倉城

続日本100名城巡り 95 小倉城(福岡県) | Canon Boy のブログ - 楽天ブログ

続日本100名城巡り 第95城目は 福岡県 北九州市の 小倉城です。いよいよ九州最後の、続日本100名城巡りとなりました。事前情報によると、小倉城天守は、現在エレベーター工事の為、入城出来ないとの事。駐車場から本丸に向って歩いて行くと、西ノ口門があり、幅からして、かなり大きい門であったことが想像出来る。そこを過ぎると大手門跡があります。西ノ口門跡大手門跡その先に、旧陸軍第…

 水城

続日本100名城巡り 94 水城(福岡県) | Canon Boy のブログ - 楽天ブログ

続日本100名城巡り 第城94目は 福岡県 太宰府市、大野城市、春日市、他 の 水城です。水城館駐車場に車を停めて、水城館で、スタンプとパンフレットをゲット!本来は昨日来る予定でしたが、係の方に聞いてみると、昨日は台風の影響で、臨時休館されたそうです。やはり一日ずらして正解でした ^^最初に水城がどうして造られたのか?のビデオを見ました。水城とは、664年に大和朝廷が、朝鮮半島から太宰府への侵…

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

一冊でわかる戦国時代 (世界のなかの日本の歴史)

攻城団テレビ「戦国時代のはじまりと終わりはいつか?」の中で団長が紹介されていたので読んでみることにしました。本書では1467年室町幕府に「応仁の乱」という形で押し寄せた前後を戦国時代の始まりとして、江戸幕府を開いた徳川家康が世を去る1616年までの約150年間に付いて、守護大名、守護代、国人などが戦国大名となっていく課程、織田信長の名が世に出てからは、三英傑(織田信長、豊臣秀吉、徳川家康)のエピソードが解りやすく書かれています。また北条氏がらみで関東近辺の地侍についての記載があり、東京在住の私としては地域の歴史を知る上での参考になりました。と言うことで、戦国時代を知りたい方の入門編としてお勧めの一冊だと思います。

まーちゃんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る