右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。
詳細は以下でご説明しております。
御殿山城(東京都品川区) を攻城 |
品川台場(東京都港区) を攻城(2022/05/05) レインボーブリッジは、徒歩でも自転車でも行けます。自転車は後輪に台車を取付けるので押すことになります。第6台場、第3台場が良い角度で見え、興味深いです。 |
渋谷城(東京都渋谷区) を攻城 |
佐倉城(千葉県佐倉市) を攻城(2022/05/07) 歴博にクルマを停めて攻城。最初に角馬出しを見学し、佐倉城址公園センターまで行きスタンプを押してから三の門跡、二の門跡、一の門跡、本丸の順でまわりました。その後、出丸を見て戻りました。大手門跡は見学し忘れてしまった(*﹏*;) |
本佐倉城(千葉県酒々井町) を攻城 |
川越城(埼玉県川越市) を攻城(2022/06/04) 自転車で本丸御殿、中ノ門堀跡、富士見櫓跡、栄林寺(移築蓮池門)と廻りました。遺構は少ないですが、想像しながら廻ると楽しいです。観光地なのですごい賑わいでした。スタンプは本丸御殿で声がけすると押させてもらえます。 |
鷺沼城(千葉県習志野市) を攻城(2022/06/12) 駐車場がないので、レンタサイクルや徒歩がよいと思います。遺構は曲輪、土塁などがあり、また、城址碑があります。蚊に刺されないようにしましょう。 |
馬加城(千葉県千葉市) を攻城(2022/06/12) 京葉道路脇の丘が城域のようですが、遺構はわかりません。登り坂をマンションまでは行ってみました。少し離れたところにある馬加康胤の首塚にも行きましたが、こちらは当時から長年そこにある状態そのままといった感じで宅地を寄せ付けない凄みが感じられる場所でした。 |
実籾城(千葉県習志野市) を攻城 |
武石城(千葉県千葉市) を攻城 |
猪鼻城(千葉県千葉市) を攻城 |
関宿城(千葉県野田市) を攻城(2022/06/18) 休憩所には、カップ麺やパン、お土産もあります。ご飯ものはやってません。利根川から江戸川が分かれる場所で川の勉強もできます。近くに道の駅さかいがあります。千葉県と茨城県の境になります。 |
逆井城(茨城県坂東市) を攻城(2022/06/18) 関宿城から自転車で攻城。関宿城の門が移築されていて必見です。二層櫓、井楼櫓の復元具合もよく、なんといっても横矢のかかった土塁、堀が興味深い。角馬出しもすごいし、久々に土の造形を堪能できました。とにかく田舎なので、コンビニが近くにありません。 |
久保田城(秋田県秋田市) を攻城 |
佐賀城(佐賀県佐賀市) を攻城(2022/08/31) 佐賀県庁新館の最上階に展望ホールがあり、佐賀県庁も城域にあります。ここからの360°の眺めは素晴らしく、鯱の門や天守台も眺めることができます。レストランもあります。 |
松山城(愛媛県松山市) を攻城 |
寺台城(千葉県成田市) を攻城 |
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団テレビ「戦国時代のはじまりと終わりはいつか?」の中で団長が紹介されていたので読んでみることにしました。本書では1467年室町幕府に「応仁の乱」という形で押し寄せた前後を戦国時代の始まりとして、江戸幕府を開いた徳川家康が世を去る1616年までの約150年間に付いて、守護大名、守護代、国人などが戦国大名となっていく課程、織田信長の名が世に出てからは、三英傑(織田信長、豊臣秀吉、徳川家康)のエピソードが解りやすく書かれています。また北条氏がらみで関東近辺の地侍についての記載があり、東京在住の私としては地域の歴史を知る上での参考になりました。と言うことで、戦国時代を知りたい方の入門編としてお勧めの一冊だと思います。
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する