藤式部卿

藤式部卿(ふじのしきぶきょう)さん 大老 サポーター   フォロー

新型コロナの影響もだいぶ落ち着いて来たので、公共交通機関を利用しての遠征を再開しています。「正続100名城スタンプ」「御城印」「御朱印」を求めて全国を行脚し、訪れた土地でご当地グルメを頂くことに幸せを感じています。その昔「せまいニッポン、そんなに急いで何処へ行く?」なんて交通標語がありましたが、いやいやなかなかどうして、日本全国結構広いと実感してます。お城めぐりと平行して、諸国一の宮に奉拝して御朱印を頂いております。基本的に鉄路の旅が好きなのですが、コロナ禍でクルマ移動の便利さを覚えてしまったので、行き先に応じて使い分ける様になりました。モットーは「歴史と地理が解れば、旅はもっと楽しくなる」です。

藤式部卿さんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 猪苗代城(福島県猪苗代町) を攻城(2020/10/11)

図書情報館に駐車場があります。そのまま搦め手方面から攻城できますが、東側の大手口から本丸跡に向かうことをオススメします。

 桑折陣屋(福島県桑折町) を攻城(2020/10/04)

種徳美術館特別展「伊達家の城」を見に来まし。

 桑折西山城(福島県桑折町) を攻城(2020/10/04)

うぶかの郷に駐車。徒歩10分少々で本丸跡に到着。手摺や石段、案内標識が設置され、かなり整備されて来ました。桑折町の気合を感じます。

 湯沢城(秋田県湯沢市) を攻城

 角館城(秋田県仙北市) を攻城(2020/09/26)

山の登り口の奥に駐車場があります。本丸からの眺望は素晴らしい。本丸跡に城址碑はありますが、各所に解説板が欲しいところです。武家屋敷と併せてどうぞ。

 横手城(秋田県横手市) を攻城(2020/09/26)

天守閣化粧直しして綺麗です。
実は、模擬天守がある所は二の丸なんですね!

 新庄城(山形県新庄市) を攻城(2020/09/26)

最上公園周辺に駐車場あります。
お城と言うより神社ですが、水堀と土塁に囲まれ、石垣も残っているので、「お城だったんだ」と実感します。

 浪岡城(青森県青森市) を攻城

 種里城(青森県鯵ヶ沢町) を攻城(2020/09/20)

駐車場あります。JAF会員は「光信公の館」入館料割引になります。提示をお忘れなく。牡丹の花が咲く頃は綺麗でしょうね。

 大館城(秋田県大館市) を攻城(2020/09/20)

完全に公園化されていますが、高台にあるので眺めは良いですね。

 堀越城(青森県弘前市) を攻城

 弘前城(青森県弘前市) を攻城(2020/09/19)

お祭り開催中につき入園無料でした。入園時に検温・手指消毒・入園表記入を求められます。

 七戸城(青森県七戸町) を攻城(2020/09/05)

駐車場は何か所かあります。現在は公園となっていますが、水堀や土塁が結構良く残っていました。

 久慈城(岩手県久慈市) を攻城(2020/09/05)

駐車場あります。案内板も整備されているので解りやすいです。

 春日山城(新潟県上越市) を攻城(2020/08/22)

久しぶりに本丸まで登りました。謙信像の向かって左側から伸びる、舗装された登城道は以前は無かった様な気がしますが、かなり整備された印象でした。

 高田城(新潟県上越市) を攻城

 鮫ヶ尾城(新潟県妙高市) を攻城(2020/08/22)

麓の斐太神社で御朱印を頂きましたが。宮司の奥方様に丁寧に対応して頂き、色々お話を伺いました。縁とは不思議なものですね。

 松代城(長野県長野市) を攻城(2020/08/22)

記録によると12年振りの攻城。かなり整備が進んだ印象を受けました。「あれ?お城の前にスーパーがあったハズだが・・」時の流れを実感。

 上田城(長野県上田市) を攻城(2020/08/22)

駐車場は何か所あります。眞田神社で限定の御朱印を頂きました。

 会津若松城(福島県会津若松市) を攻城

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

平安京の四〇〇年:王朝社会の光と陰

10月の定期ライブで榎本先生が推薦され、かつ来年の大河ドラマが平安時代が舞台と言うことで、予習のつもりで手に取りました。はっきり言って平安時代に関する知識はあまり有りませんでしたが、この著書には桓武天皇が都を平安京に移してから、摂関政治、院政、そして武士の時代までの約400年の貴族の権力闘争や平安京に住む人びとの営みを知る事が出来ました。特に関心を持ったのは平安京のトイレ事情で、汚い話もあり詳細は割愛しますが、テレビや映画ではなかなかお目にかかれない事なので興味深く読ませて頂きました。来年の大河まで時間はそう有りませんが、その前に是非読んでおく一冊だと思います。

まーちゃんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る