やっちん

やっちん()さん 大老 サポーター   フォロー

お城巡りを始めて7年です。
夏は平城、冬は山城です。
良いお城は何度行っても新たな発見があり飽きません。ライフワークにしていきたいと思います。

やっちんさんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 掛川城(静岡県掛川市) を攻城(2021/08/13)

現存二の丸御殿がある曲輪は、1644年の「正保絵図」では三の丸とされています。江戸期に名称が変わったと思われます。

 浜松城(静岡県浜松市) を攻城

 安濃城(三重県津市) を攻城(2021/08/15)

道路沿いの松原寺駐車場が利用できます。阿由多神社が主郭であり、案内板と縄張り図があります。土塁沿いに櫓台や虎口があります。

 津城(三重県津市) を攻城

 小牧山城(愛知県小牧市) を攻城

 犬山城(愛知県犬山市) を攻城

 新居城(愛知県尾張旭市) を攻城(2021/10/03)

模擬天守から綺麗な田んぼアートが見れました。

 彦根城(滋賀県彦根市) を攻城

 神戸城(三重県鈴鹿市) を攻城

 小谷城(滋賀県長浜市) を攻城(2021/10/24)

清水谷を挟んだ向かいの尾根にある福寿丸、山﨑丸も折れ曲がった土塁や横堀で守られた強固な城です。
大嶽城から降りていく道は傾斜も緩く歩きやすいです。

 大阪城(大阪府大阪市) を攻城

 金沢城(石川県金沢市) を攻城(2021/11/06)

昨年完成した黒漆喰の鼠多門が綺麗です。現在は、二の丸御殿部分が発掘調査中でした。城外からみる石垣巡りも迫力がありました。

 切山城(石川県金沢市) を攻城(2021/11/06)

西側から行くと高速道路下に車を停めてから、歩くことになります。遺構への入り口は、東から回り込むことになるので、東側から行く方が近いと思います。

 松根城(石川県金沢市) を攻城(2021/11/06)

ゴルフ場へ向かう整備された道沿いにあり、アクセスしやすいです。城内もしっかり整備されています。三の丸奥の大堀切は、奥の林道から見ることができます。

 越中宮崎城(富山県朝日町) を攻城(2021/11/07)

城山駐車場から本丸、二の丸、三の丸、七曲空堀を経て上の山出丸まで散策路があります。眺望がよく気持ちいいです。

 舟見城(富山県入善町) を攻城(2021/11/07)

模擬天守からは黒部川の扇状地が一望できます。農村の民家(旧吉田家)も無料見学できます。

 魚津城(富山県魚津市) を攻城

 天神山城(富山県魚津市) を攻城

 松倉城(富山県魚津市) を攻城(2021/11/07)

主郭と二の郭の間の空堀下に駐車場があります。三の郭と四の郭の堀切は深いため一旦三の郭から林道へ降りる必要があり、そこから狼煙台までも平坦な道が整備されています。

 佐東銀山城(広島県広島市) を攻城(2021/11/14)

憩いの森から大倉屋敷跡へ向かいましたが周辺には表示がありません。馬返し方向への道と分岐する谷間を切り開いた段状の削平地を指すと思われます。山頂北東端の出丸の先に深い堀切があります。巨石を散りばめた館跡と、そこからの広島平野の眺望が綺麗でした。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

火天の城 (文春文庫)

熱田の宮大工父子が織田信長の命を受け、近江の安土山に空前の巨大な天主を築き上げる物語。大工以外にも石工や瓦職人、木こりといった戦国武将以外の登場人物を生き生きと描き出し、松本清張賞を受賞したユニークな力作だ。親子の葛藤や若い棟梁の成長物語といった小説としての作法のほか、普請の様子が丁寧に書かれているところも、城好きにとっては魅力的といえる。

CLADさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る