右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。
詳細は以下でご説明しております。
羽黒城(愛知県犬山市) を攻城(2024/03/31) (位置情報)が入口の1つになっており、お手製の冠木門が迎えてくれます。ロープで仕切られたところが散策ルートになっているようです。 |
小口城(愛知県大口町) を攻城(2024/03/31) 小口城址公園駐車場が近くにあるので安心して見学ができます。 |
宮後城(愛知県江南市) を攻城(2024/03/31) 秋葉寺八幡社参拝用駐車場(位置情報)を利用。案内板は八幡社の敷地内にあります。北側の大きな道路を挟んだところには蜂須賀家屋敷跡(宮後城跡)の案内板が立っていました。 |
小折城(愛知県江南市) を攻城 |
井上城(愛知県岩倉市) を攻城 |
岩倉城(愛知県岩倉市) を攻城 |
小牧山城(愛知県小牧市) を攻城(2024/03/31) 大手道→歴史館→空堀跡→西曲輪群→搦手口→帯曲輪→井戸跡→山北橋口→れきしるこまき、と約半周歩きました。前回は搦手から山頂を目指しましたが、見どころの多さでいえば大手道からのコースがおすすめです。 |
上末城(愛知県小牧市) を攻城 |
今井城(新潟県津南町) を攻城(2024/04/27) 深い空堀が見事。折れを伴う二の丸手前の空堀も素晴らしい。本丸北側に2重の堀切あり、足元注意。畝状阻塞は案内板のみ、確認はできず。整備されていて歩きやすい。 |
松本城(長野県松本市) を攻城 |
春日山城(新潟県上越市) を攻城(2024/09/12) ものがたり館、埋文センターを見学後、大手道から入り、南三の丸→本丸→毘沙門堂→千貫門→春日山神社と歩きました。巨大な山城。車で行く場合はどこの駐車場に停めるか、歩きたいルートと合わせて考えるといいと思います。 |
福嶋城(新潟県上越市) を攻城(2024/09/12) 古城小学校は廃校となっており、校門、左側の石碑、案内板を中心に自由に出入りができます。車も駐車可。福嶋城の歴史を残す港八幡宮は福嶋城から徒歩3分のところにあります。 |
御館(新潟県上越市) を攻城 |
禰津城(長野県東御市) を攻城 |
戸草城(長野県信濃町) を攻城 |
替佐城(長野県中野市) を攻城(2024/10/21) 主郭をはじめ、各曲輪と腰曲輪がきれいに削平されています。また曲輪を隔てる空堀は明確で、特に主郭の東側は薬研堀となっています。横堀は藪が酷く確認できず。遺構を示す標識などがないため、縄張図を見て歩くことをおすすめします。 |
壁田城(長野県中野市) を攻城(2024/10/21) 搦手の駐車スペースより登城。大手口まで歩きました。尾根上の堀切、土橋は見ごたえあり。連続畝堀は笹薮に覆われていて確認できず。大手側に籠池と呼ばれる水の手があり、今でも水を湛えています。 |
大宮城(長野県白馬村) を攻城(2024/10/27) 未整備です。神明社の背後の山を登り、主郭と思われる場所で石祠を確認。 |
平倉山城(長野県小谷村) を攻城(2024/10/27) Google Map上の登城口より攻城。反対側に駐車スペースあり。急坂が続く険しい道ですが、歩けるよう整備されています。山頂下に広い曲輪、岩を砕いた堀切があります。鉄塔NO.8からの眺望は素晴らしいです。遺構が残る南側の尾根筋は未訪。 |
龍岡城(長野県佐久市) を攻城 |
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
10月の定期ライブで榎本先生が推薦され、かつ来年の大河ドラマが平安時代が舞台と言うことで、予習のつもりで手に取りました。はっきり言って平安時代に関する知識はあまり有りませんでしたが、この著書には桓武天皇が都を平安京に移してから、摂関政治、院政、そして武士の時代までの約400年の貴族の権力闘争や平安京に住む人びとの営みを知る事が出来ました。特に関心を持ったのは平安京のトイレ事情で、汚い話もあり詳細は割愛しますが、テレビや映画ではなかなかお目にかかれない事なので興味深く読ませて頂きました。来年の大河まで時間はそう有りませんが、その前に是非読んでおく一冊だと思います。
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する