二匹の猫、ゆず(アイコン左)あんこ(アイコン右)と中世山城を愛する大和国在住の暇人です^^
歴史好きから大学は史学科に進むも、バイトに励みすぎて学校をクビになり、歴史の世界とは長く遠ざかっておりましたが、攻城団に出会ったことから城バカとして生まれ変わりましたw
100名城・続100名城を回りながら、良さげなお城をついでに回るスタイルから、行きたいお城を回るついでに100名城・続100名城を回るスタイルに変わってしまい、100名城は残りわずかながら中々達成出来ません>
右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。
詳細は以下でご説明しております。
徳山館(北海道松前町) を攻城 |
洲崎館(北海道上ノ国町) を攻城(2019/05/29) 砂館神社駐車場(位置情報)を利用して攻城。社殿裏側に堀切(空堀?)を、青々と生い茂る草むら奥(南西側)に薄っすら土塁のある曲輪跡を確認。神社西側にある大きな堀?も遺構かな?せっかく乾いた靴がまたビチャビチャに> |
館城(北海道厚沢部町) を攻城(2019/05/29) 城址駐車場(位置情報)を利用して攻城。土塁と空堀、井戸跡などが確認出来たが、青々と生い茂る草に朝露が落ちており、靴の中までビチャビチャになってしまった> |
志苔館(北海道函館市) を攻城 |
勝山館(北海道上ノ国町) を攻城(2019/05/29) 勝山館ガイダンス施設駐車場(位置情報)を利用して攻城。搦手の空堀、大手の二重空堀、海を望む眺望と素晴らしい。天気も良くテンション上がるが草がボーボー> |
比石館(北海道上ノ国町) を攻城(2019/05/29) 噂の?城址にやっと行けました^^堀切跡と思われる土橋?を渡り主郭部へ。快晴で気持ちも晴れ晴れ^^海側から見れば断崖絶壁さがわかります。 |
四稜郭(北海道函館市) を攻城(2019/05/29) 城址駐車場(位置情報)を利用して攻城。午前中の快晴が嘘のように雨まで降り出す始末>城址は緊急で造られただけあり、削平がされておらず陣城のような感じだ。その後五稜郭に行くが、今度は嘘のように晴れてきたので新幹線遅らせてもう一回行きました^^ |
戸切地陣屋(北海道北斗市) を攻城(2019/05/29) |
花沢館(北海道上ノ国町) を攻城(2019/05/29) トーダイさんの登城口情報(位置情報)で難なく攻城。発掘調査中かブルーシートが被されていました。一番見所の主郭裏側堀切が草ボーボーで残念> |
黒石陣屋(青森県黒石市) を攻城(2019/05/30) 御幸公園駐車場(位置情報)を利用して攻城。堀跡にかかる赤橋が雰囲気を出しています。 |
九戸城(岩手県二戸市) を攻城(2019/05/30) 九戸城跡エントランス広場(位置情報)に駐車して攻城。曲輪間の堀を広く造るダイナミックな城址。本丸の石垣は織豊期の改変かな?青草がだいぶ伸びていたが天気良く気分も晴れやか^^ |
高田城(青森県青森市) を攻城(2019/05/30) 周囲に車を停めるスペースがないので土橋の前に駐車して攻城。堀が綺麗に残っている。 |
浅瀬石城(青森県黒石市) を攻城(2019/05/30) 城址入り口(位置情報)に駐車して攻城。草が生い茂り、堀と土塁の判別が付きづらい。ぶらぶらしていると危うく帰りの飛行機に遅れそうになってしまった> |
姉帯城(岩手県一戸町) を攻城(2019/05/30) 本丸まで車で登り攻城。西郭、東郭共にこれでいいのか?っていうぐらい削平が甘いが、間の堀切と東郭奥の二重堀切はお見事! |
聖寿寺館(青森県南部町) を攻城(2019/05/30) 聖寿寺館跡案内所駐(位置情報)で軽く南部家のことを理解して、パンフレットを片手に攻城。館跡で発掘調査が行われていましたが、城域が広い!遺構は畑や生活道路に改変されているも、規模が大きく南部家の力を垣間見ることができる。 |
黒石城(青森県黒石市) を攻城(2019/05/30) 城址碑(位置情報)を確認して黒石陣屋へ向かう。 |
三戸城(青森県三戸町) を攻城(2019/05/30) 本丸駐車場を利用して攻城。模擬天守を確認後、綱御門まで降りて再度搦手へ回る。各門の枡形がとても大きく見所。南部家はとてもダイナミックな城を造る。 |
和歌山城(和歌山県和歌山市) を攻城(2020/11/29) 西之丸庭園紅葉撮影で攻城。紅葉サイトでは色づき始めとありましたがバッチリ見頃でした^^庭園以外でもモミジにカエデやイチョウと沢山の紅葉が見れるので秋の時期はオススメです。 |
根来城(和歌山県岩出市) を攻城(2020/11/29) 紅葉撮影で攻城。丁度見頃の日曜日ということもあり、無料駐車場は結構な混雑具合。もみじ谷公園の紅葉はいい塩梅に色づいておりました^^せっかくなので入山料を払い多宝塔も撮影。もみじ谷公園だけであれば入山料はかかりません。 |
龍田城(奈良県斑鳩町) を攻城(2020/11/27) 竜田川紅葉撮影で再訪。城跡は外堀跡がありますが、竜田川沿いは県下有数の紅葉名所でもあります。 |
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
10月の定期ライブで榎本先生が推薦され、かつ来年の大河ドラマが平安時代が舞台と言うことで、予習のつもりで手に取りました。はっきり言って平安時代に関する知識はあまり有りませんでしたが、この著書には桓武天皇が都を平安京に移してから、摂関政治、院政、そして武士の時代までの約400年の貴族の権力闘争や平安京に住む人びとの営みを知る事が出来ました。特に関心を持ったのは平安京のトイレ事情で、汚い話もあり詳細は割愛しますが、テレビや映画ではなかなかお目にかかれない事なので興味深く読ませて頂きました。来年の大河まで時間はそう有りませんが、その前に是非読んでおく一冊だと思います。
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する