みっちゃん

みっちゃん()さん 大老 サポーター   フォロー

26年10月から100名城のスタンプラリーを始める、29年6月に根室に行き100城達成しました。

みっちゃんさんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 北秋津城(埼玉県所沢市) を攻城(2021/02/25)

所沢駅東口を少し先に行き、右に道なりに歩いて15分位で着きました。城跡の周り回りましたが中に行くことが出来ませんでした。

 油井城(埼玉県加須市) を攻城(2021/03/02)

油井ヶ島沼の所に駐車、中に入れないので周りを歩いて攻城としました。

 戸崎城(埼玉県加須市) を攻城

 青山城(埼玉県小川町) を攻城(2021/03/11)

見晴らし丘公園に駐車。登山道は整備されており、約40分で本郭に着き、本郭を囲んだ堀切が良いです。

 大河原城(埼玉県飯能市) を攻城(2021/03/11)

軍太利神社の前の民家の無人駐車場に300円で駐車3台可能。神社からなだらかコースで25分で着きました、登山道は整備されています。

 山口城(埼玉県所沢市) を攻城(2021/03/15)

セブンイレブンの先にサンキがあります。セブン側から土塁を見ることが出来ます。

 根古屋城(埼玉県所沢市) を攻城(2021/03/15)

城跡が確認できませんでした、フェンス越しに写真を撮り攻城とします。狭山公園駐車場は閉鎖中。

 平柳蔵人館(埼玉県川口市) を攻城(2021/03/17)

川口元郷駅から歩いて10分の予定が道に迷い30分かかりました。元郷1丁目バス停が近くて川口駅に行くのが良いです。城跡は小さな蔵人公園の中にあります。

 躑躅ヶ崎館(山梨県甲府市) を攻城

 柏の城(埼玉県志木市) を攻城(2021/03/30)

柳瀬川駅東口から左に行き、川沿いの柳瀬川通りから柏通りに歩いて行くと柏3丁目に出ます、マンションがある為小学校が見えませんので注意、15分で着きました。帰りは10分です。

 松本城(長野県松本市) を攻城(2021/04/03)

大手門駐車場に9時半頃に駐車、他の駐車場も空きがありました。桜は満開です、城に登城に10分位待ちになっていました。松本城は素晴らしいです。

 松代城(長野県長野市) を攻城(2021/04/03)

松代城無料駐車場に駐車。桜は満開です。御殿と宝物館も寄って来ました。

 大築城(埼玉県ときがわ町) を攻城(2021/04/08)

越生町側の住吉神社の先に行き、登城口の所に駐車(2台可)。35分位で本郭に着きました。

 竜谷山城(埼玉県毛呂山町) を攻城(2021/04/08)

雷電神社の先に空地に駐車、神社入口から500M、ゴルフ場の扉を開けて左側に神社の登りあります。

 領ヶ谷城(埼玉県さいたま市) を攻城(2021/04/12)

南浦和駅から歩いて20分、バスで7,8分「善前」バス停を降りて道路を横断して前の道を300mで着きます。城跡は「幸楽園」と言ううなぎ屋です、うなぎを食べ写真の許可を得て写しました。

 日尾城(埼玉県小鹿野町) を攻城(2021/04/16)

札所31番観音院に駐車し攻城。観音院から40分で城跡に着きました

 阿左美氏館(埼玉県皆野町) を攻城(2021/04/16)

日野バス停の100m先右側のスペースに駐車。バス停の反対側を登ると5分位で石垣に着きました。

 加納城(埼玉県桶川市) を攻城(2021/04/19)

桶川駅から菖蒲車庫行き「宮の脇」バス停下車(平日1時間3本、土日祝2本約15分)。バス停から少し戻り、すき家を右に行くと右の住宅地の所です。

 芥川城(山城)(大阪府高槻市) を攻城(2021/04/22)

上の口駐車場に1,000円で駐車、ここから少し先に行くと狭い登り口があり900mで約20分で主郭に着きました。途中広くなったところで右に行って下さい。

 飯盛城(大阪府大東市) を攻城(2021/04/22)

キャンビィだいとうに200円で駐車、道は狭いですので運転注意
100名城のスタンプもあります。楠公寺通り約25分で本郭に着きました。堀切・石垣等見どころあります。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

平安京の四〇〇年:王朝社会の光と陰

10月の定期ライブで榎本先生が推薦され、かつ来年の大河ドラマが平安時代が舞台と言うことで、予習のつもりで手に取りました。はっきり言って平安時代に関する知識はあまり有りませんでしたが、この著書には桓武天皇が都を平安京に移してから、摂関政治、院政、そして武士の時代までの約400年の貴族の権力闘争や平安京に住む人びとの営みを知る事が出来ました。特に関心を持ったのは平安京のトイレ事情で、汚い話もあり詳細は割愛しますが、テレビや映画ではなかなかお目にかかれない事なので興味深く読ませて頂きました。来年の大河まで時間はそう有りませんが、その前に是非読んでおく一冊だと思います。

まーちゃんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る