Z1号

Z1号(ぜっといちごう)さん 家老 サポーター   フォロー

ウォーキングのために城跡巡りを始めました。

Z1号さんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 葛西城(東京都葛飾区) を攻城

 石浜城(東京都荒川区) を攻城

 飯土井城(千葉県多古町) を攻城(2024/11/12)

妙見社の石段から登城。石段でなく横の坂を登ることで堀の中を通って上がることも出来ます。見所は妙見社廻りの土塁とその外側の堀で、特に北側は土塁も高く堀底との比高があって迫力があります。

 土橋城(千葉県多古町) を攻城(2024/11/12)

天御中主命(アメノミナカヌシノミコト)神社の石段から登城。神社廻りは割と狭く一段高い所にあるので櫓台のように感じました。

 久保城(千葉県多古町) を攻城

 物見台城(千葉県多古町) を攻城(2024/11/12)

辺り一面畑のため、諏訪神社を見つけた後、案内板まで行く道順に苦労しました。案内板へは諏訪神社の鳥居正面の道を真っ直ぐ南に進んだ突き当たりになります。

 中城(千葉県多古町) を攻城(2024/11/12)

登城路は案内板後ろの上に登って行く獣道です。横の地図に載っている砂利道を下ると麓に降りてしまうので注意。

 土やぐら城(千葉県多古町) を攻城(2024/11/12)

丘の南から坂を登っていくと右側に「土やぐら城→」の看板があります。案内板と城址杭は畑っぽい広場の向こう側に建っているので、広場を大回りするのが無難だと思います。土塁(櫓台?)は案内板の奥にあります。。

 並木城(千葉県多古町) を攻城(2024/11/12)

丘の麓に並木場への矢印標識が幾つも有り、南西、北東何方からでも迷わず登城出来ます。2郭にある案内板の「見学おすすめコース」がお勧め。特に南にある二連横並びの枡形虎口は他では見た事がありません。

 志摩城(千葉県多古町) を攻城

 多古城(千葉県多古町) を攻城(2024/11/12)

バス停「多古台バスターミナル」から徒歩10分で多古城空堀跡、そこから徒歩5分で多古城出城へ。出城の登城口は「たこらぼ(多古町魅力発信交流館) 」脇にある記念碑横です。出城の郭は果樹園になっているので注意です。

 多古陣屋(千葉県多古町) を攻城

 相模台城(千葉県松戸市) を攻城(2024/11/08)

聖徳大学の守衛さんにお願いして、大学内の経世塚を見せてもらい、その後松戸中央公園(主郭?)を経て、小学校敷地内裏の土塁、法務局横の土塁を見て、相模台公園(2郭?)に。途中の地獄坂が堀切っぽかったです。

 松戸城(千葉県松戸市) を攻城

 鏑木城(千葉県旭市) を攻城

 岩富城(千葉県佐倉市) を攻城(2024/10/31)

主郭入口手前に大きな堀と土橋があります。案内板によると主郭廻りを土塁で囲っているようですが、薮が酷くて一部しか確認できませんでした。

 根古屋城(千葉県八街市) を攻城(2024/10/31)

天神社のある主郭の周囲は下草が狩られていて良く整備されていました。主郭の廻りは土塁で囲まれていて、その外側は深い堀でその先の郭と隔たれています。

 木出城(千葉県四街道市) を攻城

 中山城(千葉県四街道市) を攻城

 福星寺城(千葉県四街道市) を攻城

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

涅槃 上

戦国の梟雄と謳われた宇喜多直家の生涯を描いた歴史小説です。

官能小説かと思わせるくらいの性的な描写があるにも関わらず、全体的に低俗な印象は無く、人間味溢れる物語でした。

備前、備中のお城がよく登場し、下巻では三国一の美女おふくさんもしっかり登場します。

現在のJR岡山駅界隈の発展の礎を築いた人物であると改めて認識しました。

デュラけんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る