Z1号

Z1号(ぜっといちごう)さん 家老 サポーター   フォロー

ウォーキングのために城跡巡りを始めました。

Z1号さんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 練馬城(東京都練馬区) を攻城(2024/10/22)

城址付近はフェンスで囲まれていて入れませんでしたが、としまえん思い出コーナーにある案内板に、練馬城の記述がありました。

 石神井城(東京都練馬区) を攻城(2024/10/22)

西武新宿線上石神井駅から徒歩で登城。主郭は養生のため侵入不可でしたが、周りの土塁や堀はよく確認できます。また、途中の石神井川手前の丘上に、太田道灌が構えた愛宕山砦比定地(現、早稲田大学高等学院サッカーグランド)があります。

 源経基館(埼玉県鴻巣市) を攻城

 大成館(埼玉県さいたま市) を攻城

 立山城(千葉県千葉市) を攻城

 大椎城(千葉県千葉市) を攻城(2024/10/04)

新大椎橋南の北側登城口から登城しました。道は整備されており、倒木や育った枝を避けながらでしたが、雨中に傘を差しながらでも登城出来ました。なお、石碑のある主郭は、登城路最高点先の一旦下った所にあるT字路を右に折れた先にあります。

 土気城(千葉県千葉市) を攻城

 番神山城(東京都港区) を攻城

 今井城(豊島郡)(東京都港区) を攻城

 渋谷城(東京都渋谷区) を攻城

 実籾城(千葉県習志野市) を攻城

 馬加城(千葉県千葉市) を攻城(2024/09/26)

三代王神社を丘陵地の中央南端として、同じ丘陵地内の西端に馬加城、東端に武石城があります。当時南は海だったそうなので、それぞれ海岸の先端に館を構えた感じでしょうか。

 武石城(千葉県千葉市) を攻城(2024/09/26)

真蔵院(武石城跡)の北側、京葉道路の手前に武石神社が有り、そこに武石三郎胤盛が武石に居城した旨の案内板があります。

 春日山城(新潟県上越市) を攻城

 高田城(新潟県上越市) を攻城

 新発田城(新潟県新発田市) を攻城

 山形城(山形県山形市) を攻城

 舘山城(山形県米沢市) を攻城(2024/09/14)

登城口は東館の駐車場奥の大手口になります。なお、域内は至る所に案内板があり、大手口には縄張り図のパンフレットが置いてあるので、見所などが分かり易く散策出来ます。

 米沢新田藩陣屋(山形県米沢市) を攻城

 米沢城(山形県米沢市) を攻城(2024/09/14)

続100名城スタンプは、上杉神社西、一之鳥居すぐ北の米沢観光コンベンション協会1階にあります。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

涅槃 上

戦国の梟雄と謳われた宇喜多直家の生涯を描いた歴史小説です。

官能小説かと思わせるくらいの性的な描写があるにも関わらず、全体的に低俗な印象は無く、人間味溢れる物語でした。

備前、備中のお城がよく登場し、下巻では三国一の美女おふくさんもしっかり登場します。

現在のJR岡山駅界隈の発展の礎を築いた人物であると改めて認識しました。

デュラけんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る