兵庫県丹波市在住。
御城印がきっかけで攻城団に出会いました。城を巡っていくうちに御城印だけでなく、城の遺構や歴史に興味を持つようになり、後に訪問する団員さんたちに少しでも情報提供できるように、攻城記録やアップした写真に必ずコメントするように心がけています。
右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。
詳細は以下でご説明しております。
篠の丸城(兵庫県宍粟市) を攻城(2024/11/19) 紅葉シーズンで最上山公園もみじ祭開催中は麓や中腹の駐車場が満車だったり使えなかったりするので、しそう山崎観光駐車場(普段は無料、もみじ祭開催中は1回500円)がおすすめです。三重堀切や畝状竪堀も見に行かれる際は、足場が悪い箇所がありますので注意してください。 |
長水城(兵庫県宍粟市) を攻城(2024/11/19) 五十波ルートが最短ルートで、登城口(位置情報)まで林道を車で登り、そこから30分ほどでたどり着けます。 |
楯岩城(兵庫県太子町) を攻城(2024/11/19) 麓にある若王子神社に登城口、トイレ、駐車場があります。若王子神社の途中に鹿柵がありますが、開けて車で入れます。主郭の南側に巨石でできた石積が多く見られました。 |
上月城(兵庫県佐用町) を攻城(2024/11/13) 上月歴史資料館の駐車場が利用できます。一周コースで主郭まで15分、下山に15分、合計30分ほどで資料館まで戻ってこれます。堀切や曲輪が綺麗に残っていました。 |
感状山城(兵庫県相生市) を攻城(2024/11/13) 駐車場は麓の里の店の近くと、上に行った先に羅漢の里研修センターの広い駐車場があります。麓の里の店でパンフレットが貰えますので、立ち寄っていかれる事をおすすめします。南曲輪に石垣がたくさん残っていました。 |
白旗城(兵庫県上郡町) を攻城(2024/11/13) 白旗山 細野登山口より攻城。途中の絵馬販売機まではなだらかな道ですが、そこから先は、尾根に出るまで酷道が続きます。櫛橋丸への道は特に滑りやすいので、注意してください。往復3時間ほどかかったので、時間に余裕をもって行かれる事をおすすめします。 |
明智城(岐阜県可児市) を攻城(2023/11/23) 明智城の北側に「明智城址公園駐車場」があり、無料で10台ほど停められます。駐車場の横にある桔梗坂を上り、大手口を抜け、本丸を見学した後は、十兵衛坂を下り、搦手門から光蓮寺の前の道を通れば、一周する感じで駐車場に戻れます。 |
大内氏館(山口県山口市) を攻城(2024/10/26) 八坂神社と龍福寺の間に、史跡大内氏遺跡 見学者用駐車場というトイレ完備の無料駐車場(8:30~17:15)があります。龍福寺周辺の庭園跡、西門、石組溝が見どころです。 |
岩国城(山口県岩国市) を攻城(2024/10/26) 錦帯橋 下河原駐車場(平日無料、休日は1回300円)より錦帯橋の受付でセット券を買い、ロープウェイで攻城しました。山頂駅からは山道と舗装された道で分岐しますが、山道側は出丸跡の石垣と土塀、舗装された道は、大釣井と旧天守台を見ることが出来るので、行きと帰りで違う道にすると良いと思います。 |
徳山城(山口県周南市) を攻城(2024/10/26) 周南市文化会館の駐車場を利用しました。文化会館の南側に徳山藩館邸跡の説明板と、庭園が残っていました。 |
山口城(山口県山口市) を攻城(2024/10/26) 山口県庁庁舎の南東に旧山口藩庁門(薬医門)があります。薬医門の近くに山口城の見どころが記載された案内板があります。 |
高嶺城(山口県山口市) を攻城(2024/10/26) 木戸神社の脇道から糸米川砂防公園を経て、電波塔まで車で行きました。電波塔からは10~15分ほどで主郭まで行けます。ただ砂防公園から電波塔までの道が極端に狭く、すれ違える場所も少ないので、運転に自信の無い方は、砂防公園か木戸神社で車を停めて、歩いて行ったほうが良いと思います。 |
萩城(山口県萩市) を攻城(2024/10/25) 旧厚狭毛利家萩屋敷長屋の向かい側に指月第一駐車場という無料の駐車場があります。パンフレットに詳細は触れられていませんが、指月山の山頂には萩城要害跡があり、土塀や石垣が残っています。麓から20~30分で登れますので、時間に余裕のある方はぜひ行ってみてください。 |
津和野城(島根県津和野町) を攻城(2024/10/25) 観光リフト前の駐車場、そこから少し上に上がったところにある太皷谷稲成神社も無料で駐車できます。観光リフトを利用される時は、自身か連れの方が1人でもJAFカードを持っていると、1人往復700円が600円で全員に適用されて利用できます。 |
浜田城(島根県浜田市) を攻城(2024/10/25) 自衛隊島根地方協力本部浜田出張所から浜田護国神社へ続く細い坂道があり、車で上がることが出来ます。護国神社からは10~15分ほどで本丸へ行けます。三の丸から本丸まで石垣が綺麗に残っていて、見ごたえがありました。 |
金山城(兵庫県丹波市) を攻城(2024/05/04) おすすめは篠山側の駐車場から追入神社近くの登山口から入山し、駐車場に下りてくる周回ルートがおすすめです。 |
芥川城(山城)(大阪府高槻市) を攻城(2024/06/03) 芥川緑地駐車場より攻城。そこから塚脇バス停に向かい、道を挟んで向かい側に妙力寺の案内板がある細道に入り、三好山方面に進み、黄金の里という老人ホームを左に曲がってしばらく行くと登城口があります。 |
綾部陣屋(京都府綾部市) を攻城(2024/06/10) 車で行かれる場合は、周囲に駐車場がありませんので、綾部駅のコインパーキングに駐車して、そこから徒歩で15分ほどでたどり着けると思います。また大手門跡からさらに西に九鬼家の菩提寺であった隆興寺があります。 |
鶏籠山城(兵庫県たつの市) を攻城(2024/09/19) 龍野城にある登城口より引き続き攻城しました。登りは大手道、下りは紅葉谷道で、一周しました。大手道は所々滑りやすい場所がありましたので、注意してください。 |
龍野城(兵庫県たつの市) を攻城(2024/09/19) 龍野歴史文化資料館の駐車場を利用しました。復元された本丸御殿、西門、隅櫓、埋門が復元されていて、見どころです。西門の近くに龍野古城の登城口があります。 |
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する