ぴんぞう

ぴんぞう(ぴんぞぅ)さん 太閤 サポーター   フォロー

◎2015年から城に興味が出て城巡りを始めました。公共交通機関を使って巡っているので場所によっては大変です。
○2024年の目標「攻城団登録城2000城攻城」「攻城団登録城・旧国別30%以上」は2024年内に達成。
◎2025年の目標は「攻城団登録城・都道府県別40%以上」とします。この時点で未達は長野/新潟/三重/滋賀/香川/愛媛/高知の7県。
◎欧州城巡りもやっています(100名城は54/100)。100名城70/100が当面の目標。

ぴんぞうさんのタイムライン

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2025-03-23)

今日は、遅めにホテルをチェックアウトして、クアラルンプール散策。
天気が良いかと思いきや途中から雨降りでした。
旧王宮の博物館は工事中(来月再開)のためモノレールから眺めるだけにしました。ペトロナスツインタワーも近くまで行って眺めるだけ。その後はモール巡り。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2025-03-22)

今日はマラッカに行きました。マラッカ要塞、マラッカ王宮などを見学しました。今日のマラッカは多少小雨気味でした。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2025-03-21)

星型要塞に行きました。マレーシアのペナン島ジョージタウンにあるコーンウォリス要塞です。道路側に面した稜堡式の城壁が良い感じです。天気も良かったけど蒸し暑いのが難点。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2025-03-20)

今日の飛行機からの空撮 和歌山城

ぴんぞう

ぴんぞうさん が  植村城(高知県香美市) の写真をアップしました(2025-03-17)

石積(詰)
石積(詰)
ぴんぞう

ぴんぞうさん が  神田南城(高知県高知市) の写真をアップしました(2025-03-17)

石積(詰ノ段)
石積(詰ノ段)

土留石

ぴんぞう

ぴんぞうさん が  神田南城(高知県高知市) の写真をアップしました(2025-03-17)

堀切
堀切

二重堀切(上側の堀切)

ぴんぞう

ぴんぞうさん が  神田南城(高知県高知市) の写真をアップしました(2025-03-16)

竪堀
竪堀
ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2025-03-16)

今日は雨降りでした。大雨ではなかったのは幸いでしたが、午後から止むかな?と思っていつつも、結局城巡り中ずっと雨降りでした。
今日は、昨日攻城した4城に近い、久次土居城、植村城、吉田城、及び、高知市の西の方の神田南城に行きました。
ルートは、高知駅→後免駅→後免駅前バス停→植田バス停→久次土居城→植村城→山田西駅→後免駅→吉田城→小篭通駅(市電)→旭町三丁目駅(市電)→神田南城→神田本村バス停→高知駅前バス停です。バスが少なく乗りたいバスに乗れないのでその分歩きました。
植村城と神田南城が中々良かった。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が  神田南城(高知県高知市) を攻城しました(2025-03-16)

ぴんぞう

ぴんぞうさん が  吉田城(高知県南国市) を攻城しました(2025-03-16)

ぴんぞう

ぴんぞうさん が  植村城(高知県香美市) を攻城しました(2025-03-16)

ぴんぞう

ぴんぞうさん が  久次土居城(高知県香美市) を攻城しました(2025-03-16)

ぴんぞう

ぴんぞうさん が  比江山城(高知県南国市) の写真をアップしました(2025-03-15)

土塁(二ノ段)
土塁(二ノ段)
ぴんぞう

ぴんぞうさん が  比江山城(高知県南国市) の写真をアップしました(2025-03-15)

土塁(詰)
土塁(詰)
ぴんぞう

ぴんぞうさん が  久礼田城(高知県南国市) の写真をアップしました(2025-03-15)

横堀
横堀
ぴんぞう

ぴんぞうさん が  久礼田城(高知県南国市) の写真をアップしました(2025-03-15)

堀切
堀切
ぴんぞう

ぴんぞうさん が  久礼田城(高知県南国市) の写真をアップしました(2025-03-15)

曲輪
曲輪
ぴんぞう

ぴんぞうさん が  久礼田城(高知県南国市) の写真をアップしました(2025-03-15)

竪堀
竪堀
ぴんぞう

ぴんぞうさん が  久礼田城(高知県南国市) の写真をアップしました(2025-03-15)

帯曲輪
帯曲輪

帯曲輪東端部。

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

地図でめぐる日本の城

攻城団のサイトの「地図から検索する」が紙ベースもあったらいいのになぁ、という願いが叶った本です。小学生の頃から良く馴染んでいる「地図帳」のお城版で城写真や資料も満載されています。県別地図の他に、城によっては縄張り図や古地図、鳥瞰図、勢力図など、巻末には「鉄道図」も。特集やコラムも楽しいです。帝国書院の「旅にでたくなる地図シリーズ」の一冊。奥付けのページには攻城団の名前がありました。A4版でずっしりしてますが雨の日や旅のお供にしたいと思います。

山鳩さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る