ぴんぞう(ぴんぞぅ)さん 太閤 サポーター   フォロー

◎2015年から城に興味が出て城巡りを始めました。公共交通機関を使って巡っているので場所によっては大変です。
・2021年の目標「攻城団登録数都道府県別30%以上」は2023年ようやく達成しました。
・2023年の目標「攻城団登録数都道府県別20以上(山口県除く)」は達成しました。
◎2024年の目標その1は「攻城団登録2000城攻城」です。
◎2024年の目標その2は「攻城団登録数・旧国別30%以上」です。都道府県別を2023年にようやく達成しましたので2024年は旧国別でも目指します。
◎欧州城巡りもやっています(100名城は48/100)。2024年は50攻城(半分達成)が目標です。

ぴんぞうさんのタイムライン

ぴんぞうさん が  柏原城(滋賀県米原市) を攻城しました(2024-04-14)

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2024-04-14)

柏原城に行きました。清滝山にも登りました。そして早めに帰ることにしました。

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2024-04-14)

今日は、八講師城に行く計画でした。柏原駅から柏原宿を西へ進み、林道稗谷線入口まで到着。伐採のため通行禁止となっていました。仕方ないので今回は八講師城は諦めて、柏原城へ向かうのであった。。。

ぴんぞうさん が  長比城(滋賀県米原市) の写真をアップしました(2024-04-14)

須川城
須川城

ぴんぞうさん が  上平寺城(滋賀県米原市) の写真をアップしました(2024-04-14)

縄張り図
縄張り図

ぴんぞうさん が  長比城(滋賀県米原市) の写真をアップしました(2024-04-14)

くい違い虎口
くい違い虎口

ぴんぞうさん が  長比城(滋賀県米原市) の写真をアップしました(2024-04-14)

堀切
堀切

ぴんぞうさん が  上平寺城(滋賀県米原市) の写真をアップしました(2024-04-13)

内堀
内堀

ぴんぞうさん が  上平寺城(滋賀県米原市) の写真をアップしました(2024-04-13)

竪堀
竪堀

三の丸東側郭群の東側の竪堀

ぴんぞうさん が  上平寺城(滋賀県米原市) の写真をアップしました(2024-04-13)

竪堀
竪堀

三の丸北側堀切東側の竪堀部

ぴんぞうさん が  上平寺城(滋賀県米原市) の写真をアップしました(2024-04-13)

畝状竪堀
畝状竪堀

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2024-04-13)

今週末は滋賀県の城巡り。今日は上平寺城と長比城に行きました。天気良く城巡り日和でした。
ルートは、近江長岡駅(タクシー)→京極氏館→上平寺城→大野木館→須川館→長比城→須川山砦→柏原駅です。
上平寺城は、「丹波まわってる」さんの攻城メモを見て、上平寺城は登城できるということで行くことにしました。また弥高寺跡も行きたいところでしたが、こちらは「行かないでください」とのことで止めました。竪堀が良かった。
その後は大野木館と須川館の石碑見てから長比城、須川山砦に行きました。虎口が良かった。

ぴんぞうさん が  長比城(滋賀県米原市) を攻城しました(2024-04-13)

ぴんぞうさん が  上平寺城(滋賀県米原市) を攻城しました(2024-04-13)

ぴんぞうさん が  上の宿館(秋田県湯沢市) の写真をアップしました(2024-04-08)

磯前神社(登城口)
磯前神社(登城口)

神社の階段を登り左手から谷筋を進み、祠がある所まで進む(門?もある)。そこからは進みやすい所を登っていく。

ぴんぞうさん が  影平館(秋田県湯沢市) の写真をアップしました(2024-04-08)

登城口
登城口

写真中央付近に鉄塔巡視路の黄色の標識(No.57,58)があり58方面に進むと再度標識(58,59)があり59方面へ進む。鉄塔と伐採された山肌が見える所に出る。山肌側に作業道(植栽されている)があり進むと畝状竪堀の所に出る。登っていくと主郭。

ぴんぞうさん が  平城館(秋田県湯沢市) の写真をアップしました(2024-04-08)

桐善寺(登城口)
桐善寺(登城口)

本堂左手から裏の墓地に回り階段を登ると神社に出る。その先に作業道?があり、そこを進む。

ぴんぞうさん が  臼館(秋田県湯沢市) の写真をアップしました(2024-04-08)

登城口
登城口

階段を上がり散策路をいくらか進んだ後は特に道はなし。笹薮を越えて、主郭東側(南東側)の尾根を登る。

ぴんぞうさん が  臼館(秋田県湯沢市) の写真をアップしました(2024-04-07)

二重堀切
二重堀切

ぴんぞうさん が  臼館(秋田県湯沢市) の写真をアップしました(2024-04-07)

主郭
主郭
このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

天地雷動 (角川文庫)

「長篠の合戦」を武田信玄の死から書き起こし克明に描く。勝頼は信玄の遺産である宿老たちを掌握できず苛立ち、家康は武田の圧力に対抗するため信長との同盟に神経をすり減らし、秀吉は信長の戦略を実現するために知恵を振り絞り奔走する。「鉄砲の三段撃ち」は武田軍が突撃してこなければ成り立たない。なぜ勝頼はそうしたのか、そこにいたる過程を様々な視点から描いていて見事だ。宮下帯刀ら戦の最前線に立つ地侍や足軽の戦いの様子も描かれている。また、長篠城、高天神城をはじめ数多くの城が登場し築城や攻城戦の様子が描かれている。

こめつぶさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る