滝です。きっかけは確か摂津の滝山城跡に行った時に近くに布引の滝がありまして見に行ったら凄くてそれから城跡巡りに行くと滝も探します。時間があれば寄ってみます。先日肥前名護屋城、唐津城に行った帰りに寄った清水の滝も凄かったです。
城巡りをする際の情報収集のツールとして欠かせないサイトです。団員さんの攻城メモや写真には本当に毎回助けられています。最近のひとことを読むのも楽しみです。勉強になるものもあったり笑えるものもあったりするので欠かさずチェックしてます。いつか城たびにも参加してみたいですね。
城巡りと併せて神社仏閣や史跡巡りも楽しんでいます。攻城する城を決めて現地へ行ってから道の駅などで情報収集をして気になる所があれば寄ってみたりと行き当たりばったりな旅も面白いです。色んな発見もありますし。あとは模型を造るのが趣味です。主に戦艦や城を造っています。写真は製作途中の空母赤城です。過去に安土城や戦艦大和 東寺の五重塔なんかも造りました。
岡山県代表の戦国武将と言えば岡山城主の宇喜多秀家ではないでしょうか。梟雄として有名な宇喜多直家が父親ですし五大老の一人でもあります。関ヶ原の後八丈島に流されたエピソードも有名です。私個人としては三村家親 元親親子が好きなんですけどね。
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
10月の定期ライブで榎本先生が推薦され、かつ来年の大河ドラマが平安時代が舞台と言うことで、予習のつもりで手に取りました。はっきり言って平安時代に関する知識はあまり有りませんでしたが、この著書には桓武天皇が都を平安京に移してから、摂関政治、院政、そして武士の時代までの約400年の貴族の権力闘争や平安京に住む人びとの営みを知る事が出来ました。特に関心を持ったのは平安京のトイレ事情で、汚い話もあり詳細は割愛しますが、テレビや映画ではなかなかお目にかかれない事なので興味深く読ませて頂きました。来年の大河まで時間はそう有りませんが、その前に是非読んでおく一冊だと思います。
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する