入団は2020年6月。 城巡りは3年ほど前よりボチボチと。100名城、続100名城を中心に。 基本、公共交通機関しか使用しません。 日帰りで行けそうなお城が少なくなってきた…。
まだ未攻城の都道府県は、北海道、青森県、岩手県、秋田県、鳥取県、島根県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県、です。
まだ未攻城の旧国は、河内、志摩、安房、飛騨、佐渡、丹後、因幡、伯耆、出雲、石見、隠岐、美作、備中、周防、長門、淡路、阿波、讃岐、伊予、土佐、筑前、筑後、豊前、豊後、肥前、肥後、日向、大隅、薩摩、壱岐、対馬、蝦夷、琉球、です。
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
城下町がどのように形成され、どのように現在の街となったかをざっくり知ることができます。(57の城下町掲載) 建築の学生とか、城下町や都市計画に興味がある方におススメです。お城めぐり始めたばかりの方には、少々マニアックな内容ですかね。
( たなとすさん)
書籍ページを表示する
すべてのレビューを表示する
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する