右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。
詳細は以下でご説明しております。
黒井城(兵庫県丹波市) を攻城(2022/09/08) 登城口までは駅からすぐです。なだらかコースと、急坂コースがありますが、難易度がハードとベリーハードです。登りはなだらか、帰りは急坂をおススメします。またどちらもかなり滑るので雨天、雨上がりは注意してください。 |
国吉城(福井県美浜町) を攻城(2022/09/09) 公共交通機関だと美浜駅から駅となりの観光案内でのレンタサイクルで資料館によってから登城が良いと思います。整備されてますが結構急坂です。難攻不落の意味が登ればわかります。 |
福知山城(京都府福知山市) を攻城(2022/07/20) 近くで見るのも良いですが、山陰本線の車窓からも綺麗です。一瞬ですが |
篠山城(兵庫県丹波篠山市) を攻城 |
田丸城(三重県玉城町) を攻城(2021/03/26) 駅から近いので行きやすいお城です。駅、SL、伊勢街道など駅から徒歩だと見どころ満載です。 |
松任城(石川県白山市) を攻城(2022/05/18) 松任駅前で攻城しやすかったです。石垣が一部残っています。 |
穴水城(石川県穴水町) を攻城(2022/05/16) 穴水町歴史資料館のちょっと手前に穴水城公園への登城口(徒歩のみ)がありますが、蜘蛛の巣と草が酷いトラップ道です。資料館と長谷部神社の間にある道の方が行きやすいです。 |
二曲城(石川県白山市) を攻城(2022/05/17) 本丸などは整備されていましたが、途中の道はほぼ登山です。本丸、二の丸など作りはわかりやすいです。 |
鳥越城(石川県白山市) を攻城(2022/05/17) バスは8時台を逃すと午後になります。一向一揆資料館で知識を深めた後に訪れる事、資料館の裏手の二曲城と合わせて見学する事をお勧めします。 |
新府城(山梨県韮崎市) を攻城(2022/04/06) 新府駅より徒歩20分。自動販売機もないので夏の攻城は飲料水を用意するべき。本丸に一気に上がる急な石段と東馬出し付近までゆるりと登る道があります。 |
江戸城(東京都千代田区) を攻城 |
水口城(滋賀県甲賀市) を攻城 |
長浜城(滋賀県長浜市) を攻城(2021/07/25) 駅から徒歩10分。現在は公園と博物館です。琵琶湖畔にある太閤 |
郡上八幡城(岐阜県郡上市) を攻城(2021/07/27) 公共交通機関を利用の場合、岐阜駅前から出ている直行バスが一番楽です。下から見ても、天守からの展望も素晴らしい山城です。 |
郡山城(奈良県大和郡山市) を攻城(2020/03/03) JR郡山駅近くに外濠跡があります。駅から歩くと郡山城の広大さがわかる気がします |
高田城(新潟県上越市) を攻城(2021/09/01) 駅から徒歩30分ほど。土塁は見ごたえがあります。外堀の蓮がすごい |
要害山城(山梨県甲府市) を攻城(2021/12/27) 武田神社より徒歩45分で登山口、そこから山道を30分。本丸の展望は悪いが、そこまでの道中で甲府が一望できます。トイレがないので徒歩の方は注意 |
躑躅ヶ崎館(山梨県甲府市) を攻城(2021/12/27) 甲府駅を北上、徒歩30分で到着です。途中で武田氏武将について書かれた案内板が多数あります |
大阪城(大阪府大阪市) を攻城(2022/01/17) 物凄く広いので外を回るだけで1時間、城内の資料を見るのに2時間は最低でも見た方がいいです。 |
津城(三重県津市) を攻城 |
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する