右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。
詳細は以下でご説明しております。
躑躅ヶ崎館(山梨県甲府市) を攻城(2020/08/24) 百名城のスタンプは、本殿右側の宝物殿の入り口にあります。 |
龍岡城(長野県佐久市) を攻城(2020/08/23) 函館五稜郭と比べてしまえばかなり小規模ですが、その分、全体像がわかりやすいです。 |
甲府城(山梨県甲府市) を攻城(2020/08/22) 予想以上に大きな城。甲府駅前から眺めも壮大。復元整備もよくされています。百名城のスタンプは、公園管理事務所にありました。 |
大多喜城(千葉県大多喜町) を攻城(2020/08/10) 復元された城からの眺めが良く、城下町が整備されていた様子も伺えます。続100名城のスタンプはお城(博物館の二階)にあり、展示内容も良いです。 |
榎下城(神奈川県横浜市) を攻城(2020/04/25) 土塁と空堀が見られました。 |
九戸城(岩手県二戸市) を攻城(2019/09/01) ガイドハウスの方が丁寧で詳しいです。資料も揃っており感激。 |
三春城(福島県三春町) を攻城(2019/07/23) 三春町歴史民族資料館を見学、続百名城スタンプもここで。伊達藩、一関藩との関わりの深さを改めて認識しました。資料館で、地図などのパンフレットを貰ってからの登城をお勧めします。道は狭い所が多いです。 |
山形城(山形県山形市) を攻城(2019/07/10) 復元途中ではありますが、パンフレットやビデオ映像などで全体の雰囲気が堪能できました。近くにある最上義光記念館(無料)では、あの伊達政宗の有名書状、なで斬り書状が展示されています。 |
白石城(宮城県白石市) を攻城(2018/09/10) 駅前の白石市小十郎プラザに詳しい資料があり、交通アクセスについても親切に教えていただきました。片倉家の御廟所は杉木立の中のひっそりとした場所。真田幸村の子、阿梅と真田大八の墓がある当信寺もお薦め。続百名城スタンプは、白石城天守閣にて押印。 |
志苔館(北海道函館市) を攻城(2018/07/26) 函館駅から路線バスで35分ぐらい、そこから歩いて10分ほどでした。綺麗に整備されています。志苔館の近くから中世の大量古銭が出土しており、市立函館博物館で見られます。バス時間は要確認。続百名城のスタンプは、東屋にありました。 |
五稜郭(北海道函館市) を攻城(2018/05/05) 桜の季節は見事です。 |
ヲンネモトチャシ(北海道根室市) を攻城 |
福山城(北海道松前町) を攻城(2017/06/04) 松前の町は歴史に彩られています。 |
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する