ばやし

ばやし(ばやし)さん 奉行 サポーター   フォロー

小さなころからお城が好きで、建物がなくても土塁や石垣だけでも心が躍ります。攻城団に参加させていただき、いろいろな城の見方を知れたらと思います。

ばやしさんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 久留里城(千葉県君津市) を攻城(2024/12/20)

駅から20分ほどで登城口に着きます。登山道は少し悪道なので、公道の駐車場近くから登山道に入るとしっかり山城を感じながら登ることができます。天守にはまだ入れませんが二の丸の資料館で久留里城の資料が見れます。

 佐貫城(千葉県富津市) を攻城(2024/12/20)

JR佐貫町駅より徒歩で20分ほどで入口に着きます。団員の方が記載していたように地元の方がきれいに整備されています。登城口の石垣と土塁・堀が見どころです。

 高見城(埼玉県小川町) を攻城(2024/11/30)

小川駅より距離がありますが登城口は四津山神社になっていて急な階段をひたすら登ると本郭に着けます。途中女坂と呼ばれる道を行くと城址を感じながら本郭に行けます。土塁を堀切がよく残っています。

 青山城(埼玉県小川町) を攻城(2024/11/30)

登城口は見晴らしの丘からとJR八高線の側と2箇所あります。JR側には駐車スペースがありませんが、登城口から30分ほどで三の郭に行けます。仙元山を目指して途中の分岐のみ気を付けてください。

 腰越城(埼玉県小川町) を攻城(2024/11/30)

小川町駅よりバスかレンタサイクルでパトリア小川に向かいます。その前の山が城址で入り口も看板がありわかりやすいです。本郭に行くまで回りまわる工夫が大変すばらしいお城です。

 中城(埼玉県小川町) を攻城(2024/11/30)

駅から徒歩だと15分くらいで図書館の前の道より南側の登り口があります。本郭はテニスコートになっていますが、周りに見応えのある土塁が見られます。

 万木城(千葉県いすみ市) を攻城(2024/11/23)

登城口より急坂になっていますが、頂上に登ると天守風展望台があり見事な景色が広がります。至る所に土塁・堀切が見られます。

 国府台城(夷隅郡)(千葉県いすみ市) を攻城(2024/11/23)

城址は五柱神社の入り口から登ります。社殿の奥が広く一番奥が絶壁になっています。

 大野城(千葉県いすみ市) を攻城(2024/11/23)

狩野正信の生誕地の石碑の前に大野城の説明板がありますが、城址は説明板の裏山ではなく少し西側に下ると石段が見える八幡神社の方にあります。

 大多喜城(千葉県大多喜町) を攻城(2024/11/23)

現在天守の中には入れませんが天守の前にある研修館で資料が見れます。天守の裏側の階段を降りると大多喜高校の中にある大井戸と移築薬医門が一般の人でも自由に見ることができます。

 大多喜根古屋城(千葉県大多喜町) を攻城(2024/11/23)

小湊バスで茂原駅から大多喜に向かう手前の自動車練習所のバス停を降りると5分くらいで住宅街の中にあります。

 高岡城(富山県高岡市) を攻城(2024/11/19)

高岡駅より徒歩で15分くらいで大きな濠が見えてきます。博物館に寄って資料を見てからの攻城をお勧めします。非常に広い縄張りと堀が見応えがあります。

 松任城(石川県白山市) を攻城(2024/11/19)

松任駅より徒歩ですぐです。公園になっていて散策できます。

 浄福寺城(東京都八王子市) を攻城(2024/11/09)

浄福寺の裏手のお墓にある白山大権現を左に行くと登城口ですが、見つけられず高速手前の小学校の横より藪をかき分け登城できます。この登城口より奥の保育園そばに本来の入り口が住宅街にありますが非常にわかりにくいです。城址は白のペンキを目印に回ると迷いにくいです。

 小田野城(東京都八王子市) を攻城(2024/11/09)

八王子城より大六天を越えて心源寺を目指して山を下りると心源寺より5分ほどで城址に着きます。ただこの経路は道幅も狭く体力も必要です。

 八王子城(東京都八王子市) を攻城(2024/11/09)

土日は高尾駅よりバスで「八王子城址」まで直通で行けます。ガイダンス施設で資料をもらい居館地区を周り要害地区へと登り詰めの城まで行くとと2時間はかかりました。詰めの城は道幅も狭いので注意してください。

 赤塚城(東京都板橋区) を攻城(2024/10/27)

西高島平駅より15分くらいで着く麓の郷土資料館に寄ってからの攻城をお勧めします。そこから道路に沿って行くと入口があります。

 志村城(東京都板橋区) を攻城(2024/10/27)

都営三田線志村三丁目より城山公園の階段を登って志村熊野神社に説明板があります。団員さんの攻城メモの通り本堂の西側に土塁と堀らしきものが見られます。

 稲付城(東京都北区) を攻城(2024/10/27)

JR赤羽駅より5分ほどで静勝寺の階段下の城址の石碑にたどり着きます。お寺の門の中と西側の門の外に説明板があります。

 赤山城(埼玉県川口市) を攻城(2024/10/27)

新井宿駅より10~15分ほどでイイナパークに着きます。そこで歴史自然博物館に寄って赤山城の資料を見てからの攻城をお勧めします。整備された堀が十分に見られます。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

関西の城あるき (エルマガMOOK)

見たところ、チープなつくりのように感じますが、中身は結構濃いです。
関西が世界に誇る姫路城を始めとする国宝3城、その他の名城、山城の見所、立ち寄り所も掲載されている城専門のガイドブックです。サイズ的に、持ち歩きにもぴったりです。山城では、本郭までの目安時間も書かれていて、計画に便利です。少し足を伸ばした遠征城攻め旅についても書かれています。
その他現代にも受け継がれている「穴太衆」のこと、国宝5城の城もなかなど、興味をそそられる記事もちりばめられています。中でも、最後の城取材後記がとても面白かったです。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る