ばやし

ばやし(ばやし)さん 奉行 サポーター   フォロー

小さなころからお城が好きで、建物がなくても土塁や石垣だけでも心が躍ります。攻城団に参加させていただき、いろいろな城の見方を知れたらと思います。

ばやしさんのタイムライン

ばやし

ばやしさん が  前ヶ崎城(千葉県流山市) の写真をアップしました(2024-10-06)

堀跡
堀跡

南側の堀と櫓跡の土塁が見応えがありました。

ばやし

ばやしさん が  花輪城(千葉県流山市) の写真をアップしました(2024-10-06)

城址風景
城址風景

雨のあとで下がぬかるんでいました。

ばやし

ばやしさん が  松戸城(千葉県松戸市) の写真をアップしました(2024-10-06)

茅葺門
茅葺門

戸定邸は非常に見応えがありました。

ばやし

ばやしさん が  前ヶ崎城(千葉県流山市) を攻城しました(2024-10-06)

城址公園になっていて綺麗に整備されていますが休憩の建物が工事で立ち入り禁止になっています。

ばやし

ばやしさん が  花輪城(千葉県流山市) を攻城しました(2024-10-06)

城址公園になっていて空堀と土塁が確認できます。川の方面から城址全体が見ることができます。

ばやし

ばやしさん が  相模台城(千葉県松戸市) を攻城しました(2024-10-06)

相模台公園がお城の雰囲気を感じさせます。

ばやし

ばやしさん が  松戸城(千葉県松戸市) を攻城しました(2024-10-06)

戸定歴史公園になっていて、城の遺構は公園の奥の土塁らしきものしか見当たりませんでしたが公園内にある戸定邸は一見の価値があります。

ばやし

ばやしさん が  妻木城(岐阜県土岐市)の城活ノートを更新しました(2024-10-06)

妻木城は御殿跡の前に大きな駐車場がありそこに散策マップがありそれを見ながら攻城しました。妻木氏の旗本時代の陣屋跡で屋敷を囲む石垣が残っており十分に見応えがありました。あと第二砂防提の横にある5メートルはある高石垣は一見の価値があります。御庭跡の横道を抜けると入口は狭いですが登城口があります。25分ほど登ると曲輪Ⅲにでてここからの見晴らしがよく疲れを忘れます。本来ならここから曲輪Ⅱが登るとすぐですが左折して断層崖の道を行くと堀や土塁・石垣が見られます。更に「巨石群」と呼ばれるところまで行くとその巨石の大きさに驚かされます。ただこの巨石は人が築いたものではなく節理と呼ばれるものだと説明板に書かれていました。そこから曲輪Ⅰに登ることができ伝旗立岩や見事な曲輪Ⅰの石垣が確認できました。その石垣はそれほど高くはありませんが時代を感じさせ見応えがあります。曲輪Ⅱより今度は御釜と太鼓櫓方面に向かい、十字jのくさび跡のある大岩と井戸の跡を見て山を下りました。妻木城は予想以上に保存状態がよく地元の方がきれいに整備されていてもっと名前が知られてもいい素晴らしい城であると現地に行足を運んで実感しました。写真は節理と呼ばれる巨石群です。

ばやし

ばやしさん が  小里城(岐阜県瑞浪市)の城活ノートを更新しました(2024-10-05)

JR瑞浪駅よりバスで15分で山の田で降りて小里川を渡ると小里城の登城口に出ます。大きな看板と青の幟が目立ってわかりやすいです。少し登ると石垣が見えて広い御殿場跡にでます。陣屋があったところで大手門跡の石垣は見応えがあります。縄張り図と説明板があり、ここから大手道をひたすら登ると大手曲輪にでます。途中巨石がごろごろしていてそのうち周りに石垣が見えてきます。途中休みを取り開けたところから街のほうを見ると麓の絶景が見れました。二の曲輪から本曲輪への道だけが急で狭く石がゴロゴロしててロープを持ちながら登らないときついです。手袋があったら良かったと少し後悔しながら登ると一の曲輪の不等辺多角形の天守台と幟が見えてきてその見事さに感動し、また頂上から見る景色は絶景で疲れが吹き飛びました。説明板には岩村城攻略のため天守台を織田信忠が築いたことと小里氏の在城が短かかったため地元の人が400年埋もれていたお城を整備し直したことなど興味深い内容が書かれていました。見た目が不思議な天守台で巨石と一体化しているように見えました。帯郭等の周囲を一回りして一の曲輪から慎重におりました。最後に麓の東郭の堀切を見て登城口に降りました。この城は大規模なお城ではないけれども遺構の素晴らしさは100名城に入れてもいいくらい素晴らしいお城であると現地に行って実感しました。写真は一の曲輪よりの風景です。

ばやし

ばやしさん が最近のひとことを更新しました(2024-10-01)

先週末八王子の東京たま未来メッセで開催された「北条氏照フェス」に参加してきました。駿河台大学の黒田基樹教授の北条氏照の生涯についての楽しい講演を聞き、後北条氏に更に興味が深まりました。4月より関東に来て後北条氏が関わるお城を色々と見て、初めは石垣がなく物足りなさを感じていましたが今では素晴らしい土塁や馬出を求めて訪城しています。午後より天気が微妙でしたが以前より行きたかった滝山城に登り、その土塁の見事さに大満足して帰途につきました。

ばやし

ばやしさん の読者投稿欄「ほかの団員と話してみたいトークテーマはありますか?」への回答が公開されました(2024-10-01)

やっかいなお城をどのように攻城したかをお聞きしたいです。

ばやし

ばやしさん が  滝山城(東京都八王子市) の写真をアップしました(2024-09-29)

二の丸土橋
二の丸土橋

馬出・横矢掛かり・曲がった土橋・行き止まりの曲輪と二の丸周辺の防御施設は最高に素晴らしかったです。

ばやし

ばやしさん が  滝山城(東京都八王子市) の写真をアップしました(2024-09-29)

大堀切より引橋
大堀切より引橋

堀から見ると引橋の効果がわかりやすいです。

ばやし

ばやしさん が  滝山城(東京都八王子市) の写真をアップしました(2024-09-29)

本丸南側枡形虎口
本丸南側枡形虎口

桝形虎口は多用されていました。

ばやし

ばやしさん が  滝山城(東京都八王子市) の写真をアップしました(2024-09-29)

本丸引橋
本丸引橋

防御方法が非常に詰まった城であると実感しました。

ばやし

ばやしさん が  滝山城(東京都八王子市) の写真をアップしました(2024-09-29)

角馬出
角馬出

角の形がきれいに整備され見応えがありました。

ばやし

ばやしさん が  滝山城(東京都八王子市) を攻城しました(2024-09-28)

JR八王子駅のバス乗り場は12番です。サマーランド行きか秋川駅、戸吹スポーツ公園入口行きに乗り滝山城址下で降りればすぐに登城口があります。いつ解除なるか不明ですが山ノ神曲輪・三の丸・二の丸の一部がナラ枯れの影響で立ち入り禁止になっています。

ばやし

ばやしさん が  和田城(滋賀県甲賀市) の写真をアップしました(2024-09-23)

主郭虎口
主郭虎口

説明板があり城内が整備されていて見応えがありました。

ばやし

ばやしさん が  和田城(滋賀県甲賀市) を攻城しました(2024-09-23)

城址の手前に専用駐車場があります。道路より登城口まで畦道を通りますが城内は整備されていて回りやすいです。

ばやし

ばやしさん が  新宮城(滋賀県甲賀市) の写真をアップしました(2024-09-23)

主郭
主郭

単郭から3つの曲輪が時代とともに増築されたと説明にありました。

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

霧の城 (実業之日本社文庫)

織田と武田、二つの勢力の間の城を舞台に、敵同士として出会った男と女の運命を描く。岩村城の遠山氏に嫁いだおつやは信長の叔母。子がないまま夫が急死し、信長の息子を養子とした。信玄に美濃攻めを命じられた秋山善右衛門は、岩村城を攻めあぐね、その攻略に奇策を講じる。和議の条件としておつやに自分との結婚を要求したのだ。善右衛門にとってはただの戦略、おつやにとっても4度目の政略結婚のはずだったが……。信玄の死とそれに続く信長の反撃は二人を追い詰めていく。岩村城をめぐる攻防がよく描かれている作品。

こめつぶさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る