スマホでの閲覧時のみとなりますが、各お城ページに表示されている地図のところからYahoo!カーナビを開けるようにしました。
これまでもGoogleマップのアプリ(インストールされていない場合はブラウザ版)が開けるようにボタンを置いていましたが、そこにもうひとつボタンを追加しました。
Yahoo!カーナビのアプリが入っている場合、自動的に目的地にセットした状態で開きます(出発地は現在地になっています)。
あわせてパソコンで閲覧している際もGoogleマップのボタンのみ表示するように修正しました。
いま順次ページを更新していますので、明日以降はすべてのお城ページに反映される予定です。
とりあえず勝龍寺城は反映済みなので、どんな感じか確認してみてください。
勝龍寺城(京都府長岡京市)の見どころ・アクセスなど、お城旅行と歴史観光ガイド | 攻城団
勝龍寺城(長岡京市)の見どころや構造、歴史や雑学、さらに地図などのアクセス情報を写真つきで詳しくご紹介します。勝龍寺城は別名、小竜寺城、勝竜寺城、青龍寺城と呼ばれています。勝龍寺城は 細川藤孝 の居城として知られています。「 山崎の合戦 」では 明智光秀 がここに本陣を構えました。当時の遺構としては、近隣にある神足神社境内に空堀や土塁が残っています。現在、本丸および沼田丸趾が勝竜寺城公園として整備されており、櫓を模した管理棟が建てられています。勝龍寺城は 細川忠興 ・ガラシャ夫妻が盛大な結婚式を挙げ、新婚時代を過ごした城でもあり、城内にはふたりの像が建てられています。また夫妻にちなんだ「長岡京ガラシャ祭」が毎年11月に開催されています。
なお現在はお城の中心部の緯度経度がセットされるのですが、城メモの整備とあわせていずれは駐車場の緯度経度がセットされるようにしたいと考えています。
toproadさんが城がたり「よくわかる小牧山城」を企画してくれました。愛知県小牧市と調整してくださり、学芸員の方にZoomで話していただけることになりました。小牧山城の歴史、発掘調査の成果など、いろんな話が聞けると思いますのでぜひご参加ください。
つづきを読む昨年に続いて第6回目となる団員総会を開催したのでレポートを書きました。今年は去年と同じ会場でしたが、内容はかなりアップデートしています。とくに「お城ビンゴ」は盛り上がったので、今後の定番ゲームにしていきたいですね。来年はさらに多くの団員と集まりたいです。
つづきを読む美濃守護・土岐氏の庶流である久々利氏の居城、久々利城にも攻城団のチラシを置いていただきました。可児郷土歴史館と久々利地区センター、さらに可児市観光交流館で入手可能です。
つづきを読む小栗信濃守によって築かれた本陣山城(御嵩城)にも攻城団のチラシを置いていただきました。「東美濃の山城を制覇せよ!」キャンペーンの缶バッジ受取場所でもある、御嶽宿わいわい館で入手できます。
つづきを読む土岐明智氏の居城であり、戦国時代にはその一族である妻木氏の居城になった妻木城にも攻城団のチラシを置いていただきました。もとてらす東美濃で入手できます。
つづきを読むあなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する