みなさん、こんばんは。
先日締め切りとさせていただいた攻城団オリジナル熊本応援Tシャツ(くまモン)の予約枚数が確定しましたのでまずはご報告いたします。
ぜんぶで125枚ご予約いただきました。
(まあぼくが甥っ子のぶんとあわせてひとりで6枚購入してますけどね)
お手元に届くのは今月末か来月頭になりそうです。
出荷日についてはまだ確定していないのでわかり次第あらためてご連絡します。
1枚あたり約2500円が寄付にまわりますので、ざっと31万2500円を熊本城災害復興支援金に寄付させていただく予定です。
寄付が完了した時点で、詳細な金額とあわせてあらためてご報告します。
さて、この125枚という数字が多いのか少ないのか、ぼく自身まだ冷静に評価はできてないのですが、これだけの方が熊本を応援したいというぼくらの気持ちに賛同してくださったことはとてもうれしく思います。
もちろんもっともっとたくさんの方に賛同・参加していただきたかったという気持ちもあるのですが、準備しているときは30枚くらいしか売れなかったらどうしようかと思ってたのも事実なので、最初の一歩としては誇れる数字だと考えています。
気になる(?)内訳ですが、こんな感じになりました。
カラー | プリント | サイズ | 予約数 |
---|---|---|---|
白 | 前面のみ | S | 9 |
M | 5 | ||
L | 3 | ||
XL | 2 | ||
キッズ 100cm | 0 | ||
キッズ 110cm | 0 | ||
キッズ 120cm | 1 | ||
キッズ 130cm | 3 | ||
両面プリント | S | 6 | |
M | 7 | ||
L | 11 | ||
XL | 8 | ||
キッズ 100cm | 0 | ||
キッズ 110cm | 0 | ||
キッズ 120cm | 0 | ||
キッズ 130cm | 0 | ||
黒 | 前面のみ | S | 1 |
M | 3 | ||
L | 6 | ||
XL | 4 | ||
キッズ 100cm | 2 | ||
キッズ 110cm | 0 | ||
キッズ 120cm | 0 | ||
キッズ 130cm | 0 | ||
両面プリント | S | 7 | |
M | 13 | ||
L | 17 | ||
XL | 15 | ||
キッズ 100cm | 1 | ||
キッズ 110cm | 0 | ||
キッズ 120cm | 0 | ||
キッズ 130cm | 1 |
あとぼくらとしてはこれを単発で終わりにせず、継続的な取り組みにしていきたいと考えています。
熊本城の復旧に20年かかるなら、20年間付き合うつもりで毎年開催できればいいなと思っています(来年はTシャツのシーズン前にお手元に届くタイミングでやります)。
チャリティTシャツ販売以外の取り組みももちろん企画していきたいと思ってますので、現地でがんばってる方も、熊本を応援するためのプロジェクトを立ち上げたい方も、なにかしらアイデアをお持ちの方がいらっしゃったらぜひお声がけください。
とにかく攻城団としては、熊本城の現状を定期的に報告して、みんなが忘れないように情報を発信しつづけていきます。
今度熊本を訪問するときはTシャツを着てお城を歩こうと思います!
現在、攻城団では熊本城の復興を支援するためにオリジナルのTシャツや御城印帳などを製作し、販売しています。ここでしか買えないグッズばかりなので、ちょっと覗いてみてください。
先月、みなさんに投票をお願いした「お城トレカ総選挙」の投票結果を集計しました。結果を踏まえて松本城や姫路城など13枚のお城トレカを製作します!
つづきを読む「競馬」バッジの取得対象となるお城を修正(追加)しました。公開当初の「現在開催されている城レース」ではなく「過去も含めて開催されたことのある城レース」のお城を対象とすることに変更します。
つづきを読む毎月サポーター限定の機能ですが、検索結果で表示されるお城をさまざまな条件で並べ替えたり、絞り込んだりできるようにしました。
つづきを読む3月9日(日)に城たび〈東美濃の山城めぐり・苗木城ガイドツアー〉を開催しました。城がたりにも出演いただいた千早先生に苗木遠山史料館を案内していただくなど、とても贅沢な城たびになりました。参加できなかった方のために当日の様子をレポートします!
つづきを読む3月8日(土)に城たび〈東美濃の山城めぐり・岩村城ガイドツアー〉を開催しました。日本100名城にして、日本三大山城にも数えられる、標高717mに築かれた岩村城をみんなで攻城してきました。参加できなかった方のために当日の様子をレポートします!
つづきを読むあなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する