武士の介護休暇: 日本は老いと介護にどう向きあってきたか (河出新書) 新書

初芽
初芽さん

「昔の人は介護をどう考え、人を支えていたのか?」と素朴な疑問があったのですが、たまたま本屋で面白そうなタイトルを発見し読んでみるととても興味深かったです。
現代のような発達したサービスや施設は当時なかったですが、介護休暇のような制度があった他に、当時の人の考え方が「一体となって支える」という見守りの意識が高かったことに驚きでした。
また一方で介護は大変だと思っていた人がいたことも事実で(記録も残っていて)、現代に生きる人と同じ悩みを抱えていたんだなあと親近感がわきました。

Amazonの詳細ページを表示する

書籍の情報

タイトル 武士の介護休暇: 日本は老いと介護にどう向きあってきたか (河出新書)
著者 﨑井 将之
出版社 河出書房新社
発売日 2024-10-22
ISBN
  • ISBN-10 4309631797
  • ISBN-13 9784309631790
価格 1078円

この書籍をいろんなキーワードで分類してみましょう。

  • まだ登録されていません
Amazonの詳細ページを表示する
攻城団は以下のアフィリエイトプログラムを利用しており、このページから書籍を購入していただいた際に入る手数料は運営費の一部とさせていただいております
AmazonバリューコマースもしもアフィリエイトA8.net

紹介されているお城

まだ登録されていません。

ほかの本にレビューを投稿するには
以下の検索フォームで書籍を検索してください。検索結果にある「レビューを書く」という緑のボタンを押せば入力欄が表示されます。

Amazon検索ツール

ほかの書籍を検索することができます。

最近レビューされた書籍

Amazonウィッシュリスト

攻城団で必要としている資料(書籍・雑誌)やカメラ等の機材をAmazonのウィッシュリストで公開しています。いずれも直近では必要としないもののいずれは攻城団の運営に必要なものばかりですので、プレゼントしていただければ大変ありがたいです。
また現状、匿名でのご支援が可能なのはこの方法のみとなっています(匿名で送るにはクレジットカードで決済せず、ギフト券で支払う必要があるようです)。

Amazonウィッシュリストで支援する

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

図説 徳川家康と家臣団 平和の礎を築いた稀代の〝天下人〟

中の写真、図が多くて「読みやすそう」と手に取りました。家康を生んだ松平氏について、戦国大名徳川家康の苦悩、家康を支えた家族、家臣団についてなど最新の情報で詳しく著されています。大河ドラマの予習としてもいいですが、「ここはこう解釈されたのか」と復習しながらよむのも一興です。今まで定説になっている「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」の家康像とは、少し違った家康像が見えてきます。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る